• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

チェリー

チェリー今日の夕方、超ご近所の方(=クラスメイトでもあります)からさくらんぼを頂きました。「少しだけ」とはおっしゃっていましたが、結構たくさんな量です^^

さっき2個ほど食べたのですが、とても甘くて美味しい♪
良いモノを頂き、どうもありがとうございます<m(_~_)m>

明日早速お礼を言わないと^^



余談(「世の中狭いもので…(その2)」)
先週の金曜日催された食事会の席で、職場の○○先生が(/?)ご近所に住んでおられることが判明しました! どれくらい近所かって、そりゃディグセグが住んでいる集合住宅から徒歩30秒かかるかかからないかの距離…(笑)
世の中って案外狭いモンですね~!!


あ、明日にはまたテストが控えているので、これから“勉強モード(一夜漬けの浅漬け^^;)”に入る…つもりデス。
Posted at 2009/06/29 22:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年04月18日 イイね!

塩ラーメン

塩ラーメン今日の夕食、実に久々にラーメンを食べました。
(前回ラーメンを食べたのは…昨年11月じゃないかなぁ^^;)

行ったお店は○○○駅から程近い『らーめん宿場町』の中の1軒デス…名前は失念(滝汗)
「どんなラーメンがあるのかな」と思いながら宿場町内のポスターを見ていると、「学生メニュー」を各店舗が設定しているのを発見!という訳で食べたのは\500也の「塩ラーメン」(確か通常代金=\700)でした。

肝心のお味の方は…まぁ悪くない、と言ったところでしょうか。その味わいにあまりときめくことはなかったのですが、だからと言ってガッカリするようなものではなく、何となくホッとするような。。。
でもディグセグ的にはこのラーメンはもういいかな、という感じです。この辺でラーメンと言ったらやはり『津軽ラーメン 十三(とさ)』ですね(スミマセン、『おすすめスポット』には未掲載です)。

あ、考えてみれば『らーめん宿場町』へ行ったのは数年振りかも(苦笑)
Posted at 2009/04/18 22:08:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年02月18日 イイね!

今日のランチは

今日のランチはぽっちむさんのブログで紹介されていた『丼ぷりん』を食べてみました。コレ1個で何と 533kcal あります!ので、おやつではなく昼食としました(まぁほかに炭水化物も摂りましたけど)。

寸法が大きいから大味かと思いきや、なかなかどうして、案外美味しくいただけましたよ^^ カラメルソースはちょっと安っぽい感じがしましたが、プリン本体や上に乗っている生クリームは(ディグセグにとっては)程よい甘さでした♪

気が向いたらまた買ってくるかも(笑)
Posted at 2009/02/18 13:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年02月11日 イイね!

しるこサンド

しるこサンドmazda6さんのブログで紹介されている『しるこサンド』ですが、100円ショップ セリア に置いてあるらしいということで、ディグセグも近所のセリアへ行って来ました。
で、お菓子コーナーに普通に陳列されているのを発見し、買いました^^ 明日職場で休憩時間に食べてみることにします。

アレっ、mazda6さんが買われたのと違うけど…まぁいいか(苦笑)


2009/02/12 追記
今日の午後、休憩時間に食べました。あまり「餡子感」は強くないものの、美味しかったです♪ (「定番」になりそう^^)
Posted at 2009/02/11 17:50:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年01月31日 イイね!

この午後ティー、久々に買いました

この午後ティー、久々に買いました帰り道、近所のスーパーに寄って買い物をしましたが…約2年振り(まではいかないか^^;)に買いましたよ、
『午後の紅茶 SPECIAL 茶葉2倍ミルクティ』
を。

思い返せば3年前の初夏にまでさかのぼることになるでしょう。当時(ごく)一部のみんカラユーザの間で話題になったこの午後ティーですが、ディグセグも大変気に入ってしまい「おとな買い」をしようとしたものです。登場当初は期間限定商品かと思われなかなか「おとな買い」できなかったものの、どうやら定番商品に昇格したらしく2年前の春には1箱(24本入り)を買いました。

その後今日まで店頭に並んでいるということは、やはり定番化されたと言えるでしょう♪
ちなみに1本=\128でした。以前はコンビニで\147だったと記憶していますが…その頃からスーパーでは\128だったかも…(汗)


いや、本当はこの午後ティーが欲しかったんです。でも既にコンビニにもスーパーにも置かれていなくて…
(コンビニではコレの代わりと思われるアップルティーが売られていますけどね。)
Posted at 2009/01/31 21:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「私の目の前で、徐行すらせず(流石に減速はしたが)歩道を跨いで左折し、スーパーの駐車場に入って行ったタクシー。

「自動車が歩道を横切る際は、手前で一時停止する」と道交法で定められている筈。
こんなタクシー運転手ばかりではないとは思いた…
い、けれども、現実はこんなのばかり、か。」
何シテル?   10/28 21:13
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation