• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

今夏初!

今夏初!今日の夕食後、スイカを食べました^^

初物でしたが、食べるときに西を向いて笑うのを忘れてしまいました。
(というか、今頃食べるスイカが“初物”って…遅すぎですよね^^;)

北海道産のものだそうですが、甘くてなかなか美味しかったです♪
Posted at 2008/08/20 23:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2008年06月20日 イイね!

鯨を食わせろ!

GPは正気なのでしょうか?
窃盗罪を犯していながら「(告発のために宅配荷物を勝手に取り込んだ行為を)やむを得なかった」と正当化する…これが“環境保護団体”の姿勢ですか。

こんな愚かな連中のせいで商業捕鯨の再開ができず鯨肉がほとんど全く食べられないのかと思うと、腸(はらわた、漢字で書くとこうなるとは知りませんでした^^;)が煮えくり返ります。
捕鯨に反対する“環境保護団体”は人間(大きく言ってしまえば生命)の本質を無視している“鯨愛好会”ではないでしょうか。
人間は自分以外の生命あるものを食べずには生きられません。動物の肉・魚・野菜や果物など、ほかの生命のおかげで初めて自らの命を保っているのです。そして、それらの生命はみな平等のはずです。牛も豚もマグロもトマトも、一生懸命に生きています。そう考えると、「鶏や鮭などは殺して食べてもいいが、鯨は殺して食べてはならない」という主張は滑稽なものではないでしょうか。しかも「鯨は賢い動物だから殺すのは残酷だ」などという“環境保護団体”の姿勢は、動植物の生命を知能によって差別するものにほかならないと思います。「賢い動物は殺してはならないが、そうでない動物は殺してもよい」なんて誰が決めたのですか?
また、「鯨は絶滅に瀕しているから殺してはならない」という主張もあるようですが、一体何十年前の話ですか。現在では鯨の数が増えすぎていて鰯などを食い散らかしているそうですが。かつてのように鯨を乱獲するのも問題ですが、増えた鯨が海洋資源を枯渇に追い込むのもまた問題だと思います。きちんと科学的に考えれば、食卓に普通に鯨肉が並ぶ程度に捕獲することは可能ではないかと考えます。
あるいは“宗教的な理由”で捕鯨に反対する意見もあるらしいですが、だとするとなぜ鯨だけがこんなに大騒ぎになるのですか。「牛は神聖な動物だから殺したり食べたりしてはいけない」という考えを持つ人々が、牛を食べる人々を批判したり中傷したりしているのは見たり聞いたりしたことがありません。

結論は「早く鯨を簡単に食べられるようにして欲しい」ということです。

某“環境保護団体”(既にアルファベットは書きましたが)のメンバーが起こした窃盗事件のおかげで、捕鯨についてかねてから頭の中にあったことを書くことになりました。
なお、ディグセグのこういった考えは、一世を風靡したあるグルメマンガによるよころが大きいことを併記しておきます。
Posted at 2008/06/20 22:15:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2008年02月18日 イイね!

「欲しいモノは?」…「干し芋!」

「欲しいモノは?」…「干し芋!」今日は「ほしいも」を手にして帰って来ました。

実は同僚の方のご家族がほしいも作りをされていて、その方を通して買うことができるということでお願いしていたのです。

夕食後、早速1枚食べてみると…何とも言えない素朴な甘さが(*^ー゚)b
下手な市販のお菓子より健康にも良さそうです^^
Posted at 2008/02/18 22:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2008年02月15日 イイね!

フグのから揚げ

フグのから揚げ今晩のおかずは、家で食べるのは初となる「フグのから揚げ」でした。
ウチで出てくるくらいだから、養殖モノの既製品でしょうが…(^_^;)
それなりに美味しかったです。


職場で今日ちょっとコトがあったのですが、気分を変えさせてくれる夕食となりました。

(そういえば今シーズンはまだ毎年恒例の「フク店」に足を運んでいないなぁ…)
Posted at 2008/02/15 21:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「私の目の前で、徐行すらせず(流石に減速はしたが)歩道を跨いで左折し、スーパーの駐車場に入って行ったタクシー。

「自動車が歩道を横切る際は、手前で一時停止する」と道交法で定められている筈。
こんなタクシー運転手ばかりではないとは思いた…
い、けれども、現実はこんなのばかり、か。」
何シテル?   10/28 21:13
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation