• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

位置が逆ww

位置が逆ww今日の帰り道…

偶然にもホワイトなDYデミオ(初期型)の後に続くことができました^^

…が、何か違和感??

よ~く見てみると”mazDa”オーナメントと“Demio”オーナメントの位置が逆転しているではあ~りませんか!!
しかも、“Demio”は所定の位置より高くなっていますw

こういうさり気ない変更でも、オーナーさんのこだわりが感じられてイイですねぇ(・∀・)
コレも「エンブレムチューン」って言うんでしょうか? まぁ「地味チェン」ではあるとは思いますが。。
Posted at 2013/12/09 20:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年09月07日 イイね!

「ピンクのデミオ」@carview

「ピンクのデミオ」@carview昨日ネットサーフィンをしていたら、Y!のバナー広告にピンクの××××が出て来ました。

もちろん、そんな広告はスルーするディグセグですが。

まぁ振り返ってみればピンクに塗装されたクルマはいくつか挙げられますが、我等デミオ好きとしてはやはりDYデミオにあった特別仕様車「スターダストピンク」が真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。

さて、そんなコトを思いつつ、Y!で「ピンクのデミオ」と入力して検索してみたら、なんとカービューのページがヒットしましたよ!!


  ↑
こんなページです。


PrtScrした画像なので文字が読みづらいですが、要はピンクのデミオを抽せんで1名様にプレゼントするという広告です。

その応募期間ですが…平成15年2月11日(火)~3月16日(日)…って、10年半も前の話じゃないですか(;^_^A

今迄よく削除されずにこのページが残っていたなぁとちょっと驚いてしまいました。。


ところで。
このページに写っているピンクのデミオ…実車の塗色であるコズミックローズメタリックよりも派手ですねぇ(苦笑)
プレゼントされたこの1台だけは本当に特別なピンクで塗装されたのでしょうか?
Posted at 2013/09/07 16:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年06月28日 イイね!

軽量化か操作性の向上か、あるいは単にコストダウンのためなのか…

軽量化か操作性の向上か、あるいは単にコストダウンのためなのか…この記事は、アイドリングストップへの考察.....について書いています。

デミ王参上!さんが「アイドリングストップを繰り返しているうちにスターターノブが壊れてしまった」と書かれていました。

そこで、DYデミオとDEデミオ(共にメーカオプションのアドバンストキー付き)ではノブが違うのかどうか気になり、myハニーのノブを写真に撮ってきました。


で、結論。
ノブの形状は異なっていました!!
(DEデミオのノブはリンク先のデミ王参上!さんのブログでご確認ください<m(_~_)m>)

DYデミオではノブのつまむ部分が(ほぼ)長方形であるのに対し、DEデミオではつまみやすくするためと思しきカーヴが付いています。

やはり同じ(??)「デミオ」でも、世代が違うとパーツの形も変わっているんですね(´ω`)
Posted at 2013/06/28 22:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

やはり「DY純正」が一番…か?

やはり「DY純正」が一番…か?この記事は、早速履いてますがwwについて書いています。

新方向ファミリアさんのブログを拝読して、ディグセグも…
←こんな写真をアップしたくなりました。

2004年1月から2006年3月迄乗っていたDY3W(コージー、5MT)ですが、2005年秋頃にはこのようにDY後期型スポルト純正の16インチアルミを履いていました。


う~ん、やはりDYには華奢なデザインのホイールよりも骨太なモノの方が似合うか…

ディグセグが「水面下で」進めていたプロジェクト、マッチングをミスったかも(>_<)


全くの余談ながら。
今年も「シングルベル」「メニークルシミマス」ですけど、何か?
Posted at 2012/12/24 20:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

DY後期型ならではの仕様

DY後期型ならではの仕様給油した帰り道、久々にmyディーラーへ立ち寄ってみました。

まずはカタログラックのチェック…特に変わりは無いようでした。店長さんの姿が見えたので「RX-8 SPIRIT Rのカタログはまだですか?」と尋ねてみたものの、期待していた答えは得られず。

続いて、試乗車や中古車といった展示車両のチェックです。
ライラックシルバーメタリックなGHアテンザスポーツを見て、「やっぱりGHアテンザにはクリアウォーターブルーメタリックよりもライラックシルバーだよなぁ」と思ったり「以前よりもRX-8のタマ数が減ったかなぁ」と思ったり。

さて、ふと目に留まったのがこの写真のDY5Wです。
DY後期型でキャンバストップというのはなかなか見掛けませんですよ(ディグセグが目にするのは恐らくこれが3台目です。1台目はcaliusさんのデミ雄号、2台目は一昨年のR&Dオフに参加されていた方のDY)。しかも、写真でお分かりのように、ディスチャージヘッドランプ&フォグランプまで装着しています。


更に、ドアを開けると

なんと、Cozyパッケージのくるみベージュ内装ではなくCasualのミディアムグレーの内装になっているではあ~りませんか!!
コレでトランスミッションが5MTだったらデミ雄号の色違いとなるところでしたよ。
(まぁオーディオレスではないとかデカ羽根が付いてないとか細かい違いはありますけど^^;)

コンパクトカーの中古車すらもレアな仕様を用意するとは、myディーラーの中古車担当氏、流石です。


なお、余談ながら、このDY5Wの総走行距離は1万数千kmほどとかなり控え目な数値でした。
Posted at 2011/11/14 22:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「「辛いか?」

「いえ、今のところ、多分、辛くはないです。そこまでは。」


…キャッチコピーが身に沁みます。」
何シテル?   08/29 22:53
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation