初乗車
今日も職場への往復に電車&バスを利用したディグセグです。

My Nゲージ京急コレクション(その2)
Nゲージの“京急コレクション”シリーズ、第2回目はディグセグが初めて作成したエコノミーキットの2000形です。
ネット上で買ったNゲージ(7/17/2009)
先日、とあるネットショップ(模型店)で購入したNゲージ車両がようやく届いていました。このショップ、大体2~3日で対応してくれるのですが、今回は珍しく1週間くらいかかりました…多分キャンペーンを実施していたため注文が殺到したのだろうと。
My Nゲージ京急コレクション(その1)
「気が向いたら」とか言っていましたが、ディグセグの京浜急行Nゲージ模型コレクションを(駄作ながら何回かにわたって)紹介させていただきます。
11年前の鉄道雑誌
小学校高学年~高校生の頃、ディグセグは京浜急行の電車によく乗っていたものです。赤い車体に白い帯、カメラにたくさん収めた記憶もあります(下手っぴでとても公開できるような代物ではないですけど)。|
AGESとかホタルとか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/17 08:13:00 |
![]() |
|
パンパンのパン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/12 19:04:15 |
![]() |
|
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/14 00:47:35 |
![]() |
![]() |
スズキ アルト 飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ... |
![]() |
プリンII (ホンダ N-ONE) 10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ... |
![]() |
プリン (ホンダ N-ONE) ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ... |
![]() |
漆黒水晶 (ホンダ フィット) イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ... |