• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

わんこと一緒

わんこと一緒近いうちに「特急踊り子号」もしくは普通列車のグリーン車にでも乗って温泉入りに行こうかなぁ…とか思っているディグセグです、皆様こんばんは。
(目的地は、大学の卒業証明書持参でI東市、か?)
ただねぇ、ぬるめのお湯でないと身体が持ちそうになくて…


それはさておき、by the way.
普段母上たちと都内某所で暮らしている“ミニチュアダックスフント”、初犯の…もとい、諸般の事情により、1週間ほど前から我が家で過ごしています。

いつもだったら何かあったらペットホテルを利用していたのですが、今回初めてディグセグと母上の2人でコチラで預かるコトに。
※もちろん、ディグセグ(と母上)の体調などが悪くないというのが大前提、です。

わんこがウチに足を踏み入れるのは、15年振りくらいです!

最初のうちはやはり全然慣れない環境で不安だった様子でしたけど、今ではだいぶ落ち着いてきてくれました。
大雨が降っていなければ、毎朝5時半頃の散歩も欠かしていません。
(ディグセグも、最近では早起きしてわんこを連れて多少は歩けるようになりました^^)

明るい時間帯には、ベランダでボールなどおもちゃを使って遊んでもいます♪


まぁ、昼間はほとんど寝ていらっしゃいますがw



もうじき都内某所に戻る予定ですけど、もし次回があれば、涼しくもなっているでしょうから隣の隣町にあるドッグランに連れて行ってあげようと思っています。



以上、みんカラ(/Yahoo!)が悪いのかウチのWi-Fi環境が悪いのか、ちょっとイライラしながらこのブログをアップしたディグセグでした。
Posted at 2025/08/15 22:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワン! | 暮らし/家族
2025年06月23日 イイね!

わんこと一晩

わんこと一晩昨日の午後から今朝にかけて、母上たちが暮らす都内某所に行って来ました。
1泊したのはいつ以来だろう…半年以上振り、かも。

「4名」(=3人と1匹)揃って、楽しく過ごせました♪


で、今朝は母上と一緒に伊勢原市内某所に行き、自宅には15時頃帰って来ました。
Posted at 2025/06/23 21:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワン! | 暮らし/家族
2025年04月21日 イイね!

大きい「ミニチュア」

大きい「ミニチュア」今日の午後、母上たちが暮らす都内某所へ半年振りくらいに行って来ました(^^)

行く度にワンコ(ミニチュアダックスフント、♂、体重8kg超)に数分にわたって吠えられるんですけど、それでもまぁ、元気でかわいいヤツと思えます。
男の子なので「かわいい」より「イケメン」と言ったほうがいい、かw

なお、彼の写真を当ブログにて紹介するのは初めてですね。
(彼が生まれて母上たちに迎えられたのが2017年、リミィーくんが旅立ったのが2013年でした。)



さて、ディグセグは予定通り、明後日23日からしばらく(また)千福…じゃなくて、潜伏します…もとい、まぁ、アレです。
今回も大事が無ければ1週間程度とのことです。




追記
iPhoneには彼が ラブラドール・レトリバー に見えるらしいですw
Posted at 2025/04/21 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワン! | ペット
2013年05月25日 イイね!

ありがとう、リミィー。

ありがとう、リミィー。2013年5月24日、午後5時58分。

リミィー君が永遠の眠りに就きました。
(享年15[と6ヵ月])

←この写真は24日の午後撮影したものですが、結果的にこれが生前最後の写真となりました。

ディグセグ、リミィー君の最期の瞬間を看取ることはできませんでしたが、それを迎える直前に会うことができてまぁ良かったのかなと思っています。

リミィー君も最終段階に入ってからは長きにわたって苦しむことがなかったので、きっと楽に眠れたのではないかと…
お世話になった獣医さんからも、「苦しまずに旅立ったはずだから、笑顔で送り出してあげてください」という旨のお言葉をいただいたそうですし。




今日の午後3時頃、リミィー君はペット葬儀の会社の方に一旦引き取られました。
荼毘に付されたリミィー君は、明日か明後日、母上たちの元に戻って来ることになっています。




リミィー君が安らかに眠ってくれますように…
合掌(-人-)



 ↑
これは2003年の春頃(だったと思う)の元気な姿です。
Posted at 2013/05/25 19:40:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ワン! | ペット
2013年05月20日 イイね!

ウチの「長老」、緊急入院

ウチの「長老」、緊急入院いろいろとネタが溜まる一方のディグセグです(汗)

・MyハニーのDIYに失敗した、とか
・5/18にmyハニーに給油した、とか
・首都高オフに参加して来た、とか
カッパーレッドが廃止されたNCロードスターのカタログを入手した、とか…

しかし、今夜は我が家の愛犬リミィー君について書かせてください。

以前のブログで書いたように、諸般の事情で今は離れたところで暮らしているリミィー君ですが、先週の土曜日に容体が急変し入院となりました。
入院に立ち会った母上によると、リミィー君は口から泡を噴き激しくけいれんしていて、高熱を発していたそうです。

母上からその連絡を受けたときは「いよいよもうダメか…」と思いましたが…

昨日の午前中、面会できるとのことでディグセグもリミィー君の入院先の動物病院へ行って来ました。

で、獣医さんに抱えられて出て来たリミィー君はというと…
タオルに包まれぐったりとした様子、声を上げることもなく口からは唾液が流れ出ていました。また、身体はまだなお少しけいれんしていて、その身体に触れると心なしかひんやりと感じられました。
ただ、体温に関しては、入院時には40度くらいあったらしいので、症状は改善しているとのことでした。
最初のうちは意識が朦朧としていたようでしたが、何回も呼びかけるうちにその声に気付いたのか懸命に身体を起こそうとする仕草を見せてくれました。
その姿を見ているだけで胸が詰まり涙が出て来るかという感じになりましたよ。

きっともう以前のように自力で歩き回ったりすることができるようになるまでには快復しないでしょう。
15年と6ヵ月生きてきたんだから十分とも言えるかもしれないでしょう。

でも、何とかして自宅療養ができるくらいのレベルまでは快復して欲しいと願わずにはいられません。
あの必死に自力で起き上がろうとする姿を見ていたら…


もし可能なら、今度の公休にまた面会に行きたいところです。



追記
・入院当初は酸素濃度が高いICUに入っていたそうです。
・ミニチュアダックスのオスで15歳まで生きるのは珍しいらしく、人間で言うなら100歳くらいに相当するそうです。
Posted at 2013/05/20 20:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワン! | ペット

プロフィール

「お答えします http://cvw.jp/b/360844/48628228/
何シテル?   08/30 23:59
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation