• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

13だっちゃ

13だっちゃ4月1日にどんな嘘をつこうか考えているうちに大型連休も終わってしまい気付けば5月も残すところ5日となり何となく焦ってしまうような感じのディグセグです、皆様こんばんは。

さて、1ヶ月チョイ前の4月22日、4年半近く振りにiPhone XRからiPhone 13に機種変更しました。1つの機種を4年以上使い続けたのは、おそらくディグセグ史上初めてだと思います。

※可能ならばイエローの14にしたかったですけど。

まぁ、XRに致命的な不満を抱いた訳ではなく…バッテリーの持ちが悪くなったとか、ケース側面のボタン部が壊れた(←iPhone本体の問題じゃないンかい)とか、そんな程度ですw

ケース、と言えば、13でもケースは勿論Snoopyのものを選びました^^


そして、トップ写真にある通り、ストラップは予め購入していたラムchanのものを☆



オマケ
ハイドラでCPに達した際表示されるミントが…

最初、宙に浮かぶようになったのかと思いましたが、よく見ると立つ位置が後ろへ下がっただけのようですね。



余談
今回の機種変更でY!モバイルからソフトバンクに戻ったのですが、メールアドレス持ち運びの設定がなかなか出来ず、今日の午前中コールセンターの方と話しながら操作してようやく設定が完了しました。
Posted at 2023/05/26 22:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット
2021年11月14日 イイね!

iPod nano

プリンchanの車内で聴く曲の音源はCDおよびCDから録音したミュージックラックというディグセグです、皆様こんばんは。

今回は、手元に(10年くらいずっと)転がっていた iPod nano も車内で聴けるようにする、というお話で御座います。
…と言っても、ライトニングケーブルを使ってiPod nanoを接続すればいいだけなので、そんなに難しくは…



このiPod nano、あまりに長く放ったらかしにしていたので電源も入らず、とりあえず充電をすることに。
ところが、充電中のiPod nanoを見てみたら、何と壊れてしまっていました!

上から見ると

こんな感じですが、アングルを変えると

液晶画面が浮き上がってしまい(滝汗)…バッテリが膨張したみたいです。
それにしても、表面のパネルって両面テープで貼り付いているだけだったんですね。。。



さて、気を取り直して。
充電を済ませた壊れたiPod nanoをプリンchanの車内に持ち込み、ケーブルでつないだら…無事にナビの画面で操作出来、曲を聴くことも出来ました。

ただ、如何せん壊れていますので、いつ発火とか爆発とかするかも分からず…
このiPod nanoはもうお釈迦様、ですね。
Posted at 2021/11/14 20:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット
2021年07月21日 イイね!

目障り

目障りここ数ヶ月ほど…N-ONE繋がりのみん友さんが増えるのに感けて、「嫌いなモノ」(いや、「嫌いな会社」と言うべきか?)について触れていなかったディグセグです、皆様こんばんは。

ディグセグとのやり取りが長い方ならご存じのはずですが、ディグセグは 盗用多 とかいう 大手白い箱物家電量産メーカ が大嫌いです。
その会社=某T社の製品については、一切「クルマ扱い」しません(マツダに供給される商用バンについても)し、もちろん死んでも転生しても所有したくありません。

そんなワタクシ―Yahoo!を利用しているのですが、どういう訳か盗用多の広告が表示されます。
当然、「非表示設定」リストにブチ込みます。
しかし、Yahoo!は日本語が理解出来ないようで、非表示設定した広告が何度も繰り返し表示されるのです。
この2ヶ月ほどは1日に5回ほど同じ広告を「非表示設定」にしているような状況…もうウンザリ。
(ここまで来ると、盗用多からYahoo!に何かしら力が掛かっているのではないかと疑いたくもなります。)

直近の数日でタチが悪いのは 悪ア とかいう地球温暖化に加担していると思しき乗り物の広告ですね。そのしつこさ、モグラ叩きの如く。
センターメーターが無くなったことが話題の一部となっているようですが、そんな乗り物や会社は根源から無くなって欲しいですね。

今気付いたんですけど、れクソすの広告は最近目にせずに済んでいます。
盗用多の広告も見ずに済む日を1日も早く迎えたい…って、Yahoo!がしっかりしていれば、「非表示設定」一発で迎えられるはずでは?


久々に(少し)スッキリしました。
やはり溜め込むのは精神衛生上よろしくありませんね。
Posted at 2021/07/21 22:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット
2020年07月25日 イイね!

分解清掃

分解清掃デスクトップPCが不調に陥って以来(ぃゃ、その前から、か)みんカラ活動もかなり停滞してしまっているディグセグです、皆様こんにちは。

PCは起ち上げても10分ほどで突然電源が落ちる…その度に電源を入れ直して騙し騙し使ってはいるものの、当然、作業は全然捗りません。
どうやら電源が落ちるのは、PC内の熱が上手く逃げていないためのようで(冷却ファンの回転数がどう聞いても上がっているし、PC本体表面に手を触れると明らかに熱を持っているし)、ダメ元でバラしてみることにしました。

各種機器のコードを抜き、PC本体をひっくり返して、おおよそ11本くらいのネジを外しモニタ画面と本体を分離してみると…
冷却ファンの上部(トップ写真の黄色い楕円部分)にホコリがいっぱい詰まっていました。
「これじゃ本体内部の熱が放出されないのも無理ないワ」というコトで、冷却ファンを外し、楕円部分のホコリを掃除機で吸い取り、元通りに…しようと思ったのですが、「またすぐに何かあるかもしれない」と思い、ネジ止めはせず、とりあえず爪で固定するだけに留めておき、必要最低限の機器のみ接続して様子を見ることに。

で、現在のところ、大きな問題は無く使うことが出来ています。
電源投入後しばらくすると、冷却ファンは回転数を上げるものの、放熱効率が回復したためかすぐに突然終了という事態は無くなりました。
ただ、ネット閲覧(ブラウザはエッジ使用)で動画を再生したりちょっと負荷が掛かるとやはり勝手に電源が落ちてしまうので、完全復活とはなりませんでした…
(不思議なことに、PC内にダウンロードしてある○□動画を再生しても電源は落ちず。)

仕方ないので、YouTubeなどの閲覧を避けながら、まだまだこのPCを更に「騙し騙し」使っていく所存です(汗)
(動画再生だけでなく、みんカラなどの随所に勝手に入って来る広告も悪さをしているんじゃないかと思いますが、どうなんでしょ?)
Posted at 2020/07/25 15:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット
2020年01月20日 イイね!

7 → 10

7 → 10「エッジ」と耳にするとDDIポケットの「H"」を思い浮かべるディグセグです、皆様こんばんは。

それはとりあえずさて置き、既に昨日「何シテル?」で呟いた通りですが、2011年11月下旬購入のデスクトップPC(Win 7 Home Premium)にWin 10 Homeを導入しました。
(←この写真も昨日とほぼ同じ^_^;)

「Win 7からWin 10へは無償でアップグレード出来る」とは、今月15日になって初めて知りまして…もっと早く知っていればベターだったのですが。。。
で、そのアップグレードには結構時間が掛かるとのコトで、休みだった昨日、敢行しました。

実際の所要時間は、(万が一の際に必要な)Win 7の再セットアップディスクの作成を含めて4時間ほどだったでしょうか。

まぁ、結果的には再セットアップディスクの出番は無くて済みそうでして、今のところWin 10に不便さは感じておりません。
(但し、NECのHPで確認した限りでは、このPCでのWin 10の動作保証はされていないので「自己責任」ではありますけど。)

起動はスピーディですし、インターネットの閲覧もEdgeというブラウザでサクサク快適に出来ています。← 冒頭の伏線回収

諸々の処理速度向上もそうですが、キーボードからの入力に対して変換候補の予測がビックリするくらい良くなりましたねぇ!
各種固有名詞などは的確に出て来ますし、学習機能さえ備わっています。また、顔文字やら絵文字やらもヴァリエーション豊富になっていて驚かされました。



さてさて、今日のところは「生存報告を兼ねたこのブログ」、この辺りにて。
漆黒水晶さんの警告灯点灯の件は、後日(来週の日曜日頃には)アップ予定です。
Posted at 2020/01/20 22:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット

プロフィール

「団体専用運用のロマンスカーが停車していました!
(伊勢原駅にて。)」
何シテル?   08/18 14:14
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation