
1日夜に出発した広島への祖父見舞いですが、4日の夕方には無事に帰って来ることができました。
道中で事故や渋滞に巻き込まれることもなく(往路の宝塚付近で若干流れが悪くなった程度でした)、スムーズに走ることができて良かったです。
これもひとえにディグセグのブログ等々を見てくださっている皆々様のおかげでしょう、心中より感謝申し上げます<m(_~_)m>
さて、今回はmyハニーではなく既出の通りCWプレマシーで行って来た訳ですが、なかなかの低燃費で走ってくれましたのでその報告を。
○○○駅西口のニッポンレンタカーで借り受けた際を起点として、757km近くの長距離にわたり無給油で走りました。結局給油したのは広島市内、宇品港のすぐ傍のスタンドに於いてで、52.4L入りました。では燃費を算出してみましょう。
756.9km÷52.4L≒14.44465648…km/L
特に省燃費運転を心掛けた訳でもなく(まぁ出来る限り110km/hを超えないようにはしましたが)、途中のPAで車中泊(と言ってもせいぜい4時間くらいだったかな?)した際にもエアコンを稼動させるためエンジンは切らず。更には“i-stop”の付いていない20CSであることも考慮に入れるとかなりの低燃費と言えるでしょう。
ちなみに14.4km/Lというこの数値、10・15モードのカタログ値(=15.0km/L)に迫ると共にJC08モードのカタログ値(=13.0km/L)は軽く超えることができています!!!!!
長時間運転していても疲れは軽く済み、また(DYデミオに比べると)ゆとりのある車内空間にも満足できましたし…プレマシー、サードカーとして欲しくなってきちゃいましたよ(笑)
(セカンドカーとして欲しいのは改めて言うまでもなくRX-8です。)
余談
今回借りたプレマシーのナンバープレートの数字ですが、ディグセグの誕生日だったのでビックリしましたよ!
(まさかニッポンレンタカーが狙って用意してくれたなんてコトはあり得ないでしょう(苦笑))
…と言ってもナンバープレートの数字は画像に加工を施してあるのでブログをご覧の皆様には分からないですけど。。。。。ついでながら、プロフィールの誕生日はお友達にしか公開しておりませんので悪しからず。。。。。
Posted at 2011/07/06 22:07:28 | |
トラックバック(0) |
代車・レンタカー | クルマ