• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

気を取り直して…ポチッたモノ到着♪

気を取り直して…ポチッたモノ到着♪トボトボ歩いて帰宅すると、小荷物が届いていました。

先日ポチッと逝っていたmyハニーの次なる「弄りネタ」です^^
(次の次、くらいになってしまうかも^^;)

ただ、今回ポチッたモノだけでは「弄り」を完成させることはできず、別にマツダ純正のとある部品も入手しなくてはなりません。そちらの方のメドが立っておらず…(滝汗)

一応このネタはまだ秘密にしておきます。が、写真を見れば分かってしまう方もいるかと(笑)


あ~あ、こんな夜はRX-8でカッ飛ばしたいなぁ…
(↑実はまだ気が取り直せていないらしい(曝))
Posted at 2009/09/04 23:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2009年09月04日 イイね!

反省会はキツかった

反省会はキツかった今日は学校行事の一環である『デイキャンプ』に出掛けてきました。クラスをいくつかの班に分け、昼食(ポークカレー&豚汁)を作ったりレクリエーションをしたりしてさらに親睦を深めようというもので、隣の市にある「足柄ふれあいの村」で行なわれました。

ディグセグは何故か班のリーダーを務め、また「火おこし係」としてずっとかまどの番をしていたためか、なかなか良い写真が撮れず…
←こんな写真が1枚だけ…(^_^;)

まぁみんなでワイワイやっているうちはとても楽しい時間を過ごすことができましたよ^^

…が、日もとっぷりと暮れたところで、恒例?のいわゆる「反省会」となった訳で。
その場でディグセグが知らなかったクラスの現実を耳にして…頭の中がゴチャゴチャになってしまいました。こんなにドロドロしてたなんて…(+_+) 週明けからクラスメイトを見る視線が変わってしまうこと間違い無いでしょう。。。

遅かれ早かれ「現実」を知ることにはなるハズなので、それが今日という日のウチでまだ良かったと言えるのかもしれないですけど、それにしてもショックは大きい。。。

こんなことなら無理してでも夕方(夜か?)1時間の「戻り勤務」した方がベターだったかなぁ…


とにかく、今宵のコトはみんカラに書くとかしないと、自分が(更に?)おかしくなってしまいそうです。
いや、さすがに詳細は書けませんが…


今度別の機会に、ディグセグが働いているセクションの隣のセクションで働いているクラスメイトと「『反省会』の反省会」を持ちたいです。。。
Posted at 2009/09/04 23:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勉強 | ビジネス/学習

プロフィール

「一方通行を逆走して来て、所謂「障がい者用駐車スペース」に堂々と駐車し、二本足で颯爽と歩いて行った中年女性…

言いたくはないが、こんなんばっかりだからメルセデス乗りや腐利薄乗り連中は「運転免許」の有効期限を短くしないとダメだと思う。」
何シテル?   10/03 18:46
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 1617 18 19
20 2122 2324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation