• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

燃費記録2011(その20)

燃費記録2011(その20)今日は早番(+1時間の残業)でしたが、その帰り道、myハニーの燃料計の針がかなり下がってきたので給油して来ました。

では早速燃費を。
649.2km走ったところで40L入りましたので…
649.2km÷40L=16.23km/L
16km/Lを若干超える数値、DY5Wとしては良い方ですね^^


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=130円(プリペイドカード利用)


さて。
“燃費記録2011(その12~19)”ですが、お気付きの通りアップしておりません(汗)
後日追々アップしようと思っておりますので、どうかご容赦ください<m(_~_)m>
ぉぃぉぃ、そんなんでいいのか??




以下、全くの余談
先週の金曜日、職場(全体ではなくセクションで)の「暑気払い(という名の宴会)」が催されました。「彼岸も過ぎて、暑気なんかもう残ってないだろ!」というツッコミは無しで(或いは、幹事に直接)お願いします。
その二次会のカラオケで、今年4月に入職した新人君(♂)がAKB48を数曲歌っていました。まぁディグセグ的にはAKBでもAEDでもSTD(ォィ)でも何でもいいんですけど…“Everyday、カチューシャ”の歌詞の一部にハッとさせられました。

来年も 海に来れたら...

素晴らしい!!!! イマドキの曲なのに「ら抜き言葉」を使わないなんて!!!!!!!!
この曲(“カチューシャ、外しながら”でしたっけ?(爆))の作詞者には敬意を表したいと思うディグセグなのでありました。


それにしても、小中学校の国語の授業では「動詞の活用」について扱ってないんでしょうかねぇ。五段活用やサ行変格活用以外の動詞では、「可能」の意味を表すとき「未然形+られる」とするよう徹底して指導していただきたいものです。
とは言え「言語は生物、時代と共に運用法は変わる。『ら抜き言葉』も市民権を与えるべき」と言われてしまえばそれまでですし、そう主張する言語学者もいるようですが。。。
ひょっとして既に学習指導要領でも認められていたりして?
Posted at 2011/10/02 23:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation