
10月16日は第3日曜日、毎月恒例「首都高ナイトオフ」の開催日です。
流石にそろそろ半袖で辰巳の吹きっさらしに居るのはキツい季節になってきましたね(>_<)
それはさて置き。
今回も歴代デミオ(DW後期・DY前/中/後期・DE前期)やBKアクセラ、そしてCRプレマシー、更にはRX-8やNCロードスターといったスポーツカーまでいろんなマツダ車が集まりましたねぇ^^
(あ、マツダ車以外で参加されている方もいますね^^;)
オフ会の詳細な様子は例によってcaliusさんのレポートにお任せして(曝)、ココでは当夜の話題のひとつ「DYデミオに似合わないカラーは?」を取り上げておきたいと思います。
その本題に入る前に、NCの特別仕様車“BLACK TUNED”に設定されるグリーンの正式名称も話題になっていたので触れておきましょう。そのグリーン、
スピリティッドグリーンメタリックという名称なのですが…舌を噛みそうな横文字のためかあまり浸透していないようで、「あまがえるグリーン」とか「デミオグリーン」とか呼ばれていました(笑)
さて、本題ですが…日本市場においてDYデミオに用意されたカラーヴァリエーションは
全部で27、それらを見る限りDYデミオに似合わないカラーはパッと思いつきませんでした。しかし、どなただったか「FITにある
薄いグリーンは似合わなさそう」とおっしゃって、なるほどなぁ~と思いましたよ。ほかにはストレートな
紫や
クリーム色なども似合わないのではないかという声が上がりました。あと、ディグセグは「マイチェン前に設定の合ったカラーでも、マイチェン後のスタイルには似合わなさそうなカラー(例:
スパイシーオレンジマイカetc.)もあるのでは」という意見を出しておきました。
これら以外にも似合わないであろうカラーは指摘があったと思うのですが…スミマセン、記憶に残っておりません(滝汗)
やっぱり疲れてたのかなぁ。。
そうこうするうちに時計の針は0時を回り1時になろうかとしていたので、ディグセグは失礼させていただきました。
末筆になりましたが、今回の首都高オフにおいて
あんとにおさんの愛車
デミオさん(二代目)から形見分けの一品を無事(caliusさん経由で)頂戴することができました。この場を借りて深く御礼申し上げます、ありがとうございました<m(_~_)m>
後日、しっかりとパーツレビューにアップする所存であります。
Posted at 2011/10/17 21:30:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ