• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

【Nゲージ】サハE231 総武線(その3)

【Nゲージ】サハE231 総武線(その3)治療中の虫歯…昨日に比べると痛みは軽減されたものの、やはり若干の違和感は覚えているディグセグです、皆様こんばんは。











さて、今日のブログネタも「TOMIX E231系 総武線」でございます。

まずはサハE231の行先表示部にシールを貼りました。
ペンギンモデル製のシール(トップの写真)で、15年以上前にチョイスした行先は「中野」でしたので、今回ゲットした3両にも当然「中野」を。


ただ、どういう経緯で「中野」にしたのかは思い出せず…まぁ、経緯なんて気にしなくてもいいかw

アートナイフとステンレス製定規を使って慎重に切り出していくわけですが、今回は4枚(2両分)もカットに失敗してしまいました。
22枚(11両分)あるのでギリギリ間に合いましたが、これ以上失敗したらペンギンモデルに追加オーダーしなきゃならなくなるところでした(そこまでしなくても、1~2枚程度なら「中央・総武線」を貼っても誤魔化せたか)。

それにしても、15年以上前はアートナイフもステンレス製定規も使わずに(フツーのカッターナイフとプラスティック製定規を使って)よく失敗せずに6両分も貼れたものです。手先の器用さが鈍ってきているのかも…


さてさて、今日はサハE231のシール貼り付けだけでなく、4号車のモハE230のドア上部(8箇所)に「弱冷房車」のインレタも転写しました。


これまたなかなか切り出しが上手くいかず…16枚付属しているうちの7枚失敗してしまいました(汗)
購入したその当時に転写しておけば良かった…かも?



オマケ

先頭車両には編成番号を表す「18」を貼ってあります(購入当時の施工)。

現在のディグセグ、肉眼で見るとどうしても「19」に見えていたのですが、コンデジで撮影して写真を拡大して見るときちんと「18」でした。
手先だけでなく、視力までも劣化しているようで(滝汗)
Posted at 2020/09/13 23:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation