• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!2022年2月8日でみんカラを始めて14年が経ちました。

みんカラアプリを使い慣れない所為で
←この画像を表示させるのに結構手間取ったディグセグです、皆様こんばんは。

「ディグセグ」なるHNでみんカラ(再)デビューを果たしてから、もう14年もの歳月が流れたんですねぇ。。。
(現在では旧HNを知らない方のほうが多いでしょうか^^;)


という話はこれくらいにしておいて、今日は何故愛車N-ONEに「プリン」なるニックネームをつけたのか、記しておきたいと思います。

愛車プロフィールにも書いてある通り、「プリン」とはボディカラー名に由来します。



最初は黒いルーフと黄色いボディの見た目が


この洋菓子(写真はネット上で拾ったもの)を連想させるので…と考えたのですが、それでは安直過ぎるかな、と。
ハニーイエローのDYデミオスポルトを「Myハニー」と呼んでいたワタシが言うな、ってネf(^^;

考え直すに当たって、ボディカラーの名称がふとインスピレーションを与えてくれました。
プリンchanは“プレミアムイエロー・パールII”とブラックで塗装されています。
 まずは“プレミアムイエロー”の頭文字、“プ”を取りました。

次に、ルーフのブラックですが…パッと見キラキラ(パール/マイカ)が入ってなさそうなので“スマートブラック”かと思いましたが、オプションカタログを読み解いた結果、“クリスタルブラック・パール”と判明。そこで、
 “クリスタルブラック”から“リ”を取りました。

さて、本カタログを開くと

“プレミアムイエローパールII&ブラック★3”と記されています。
 末尾の“★3”を“ほしさん”と読み、そこから“ン”を取りました。

これにて、
 レミアムイエロー・パールII&クスタルブラック・パールほしさ
というボディカラー名に因んだ「プリン」というニックネームが完成、めでたしめでたし♪



以上、タイトルと本文の内容がほぼ一致しないブログをお送りしました(苦笑)
Posted at 2022/02/12 18:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(ホンダ) | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation