• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

ビアンテのカタログ

ビアンテのカタログ今日の午前中、今では付き合いの無いアンフィニ店に足を運んできました。
本当はのうちに行こうと思っていたのですが、あちこち出かけたので…

話を伺うと、週末のうちにビアンテが来るはずだったらしいのですが、諸事情によりまだ来ていないとのことでした。
実車はまだだったものの、ちょうどカタログが入荷したところだったらしく、本カタログ&ショップオプションカタログを頂戴することができました^^
この場でも厚く御礼申し上げます、ありがとうございました<m(_~_)m>


全ページではないですが、フォトギャラリーにアップしておきますのでもしよろしければご覧ください。

ビアンテのカタログ(抜粋)は ⇒ コチラ
ビアンテのショップオプションカタログ(抜粋)は ⇒ コチラ


ところで、やはり “もっと乗りたくなる。 zoom-zoom” のブルーラインは入りませんね。今後順次廃止されてゆくのでしょう、3年間ご苦労様でした(あ、まだ全廃はされていないか^^;)
Posted at 2008/06/30 23:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2008年06月30日 イイね!

今日はもう1本、給油ブログ

今日はもう1本、給油ブログ来月からまたまたガソリン値上げ、ということでデミオにも給油してきました。
夕方行きつけのセルフスタンドに行って来たのですが、20台ほどの行列ができていましたよ。

さて、322.2km走ったところで23L入ったので…
322.2÷23≒14.00869565…km/L
となりました。
Posted at 2008/06/30 22:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2008年06月30日 イイね!

ハイゼット、“初”セルフ給油

6/3にハイゼットを受け取った帰り道に給油して以来、初めて給油してきました。
前回の給油は東京都内の有人スタンドでしたが、今回は当然近所の行きつけのセルフスタンドです(10台ほど給油待ちで並んでいました)。

380.6km走ったところで26L入ったので…
380.6÷26≒14.63846153…km/L
という燃費でした。

軽なのにデミオと大して変わらない…(汗)
まぁ通勤で短距離走行の繰り返しがほとんどですから、仕方ないでしょうね。。。
Posted at 2008/06/30 21:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事のクルマ | クルマ
2008年06月29日 イイね!

私も“経県値”やってみました

私も“経県値”やってみましたこの記事は、私の経県値 について書いています。

DaiDai色さんのところからいただいて来ました。









★★★★★★★★
ディグセグさんの経県値【生涯経県値】=119点
◎…居住(住んだ) 5点 × 3
神奈川県・京都府・広島県

○…宿泊(泊まった) 4点 × 17
北海道・青森県・茨城県・栃木県・埼玉県・新潟県・山梨県・長野県・岐阜県・兵庫県・和歌山県・山口県・香川県・高知県・長崎県・熊本県・大分県

●…訪問(歩いた) 3点 × 7
群馬県・千葉県・東京都・静岡県・愛知県・大阪府・奈良県

△…接地(降り立った) 2点 × 0

▲…通過(通過した) 1点 × 15
岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・富山県・石川県・福井県・三重県・滋賀県・岡山県・徳島県・愛媛県・福岡県・佐賀県

×…未踏(未経県) 0点 × 5
鳥取県・島根県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
★★★★★★★★

やってみて初めて、あちこち泊まったり通過したりしてきたことが分かりました。
北斗星トワイライトエクスプレスに乗車したおかげで「通過した県」が多くなったのだと思います。
思い出してみるとけっこういろんな道県で宿泊したなぁ…
あ、東京都でも泊まったような記憶が…まぁいいや、思い出したくないのでしょう(苦笑)
Posted at 2008/06/29 20:39:46 | コメント(2) | トラックバック(1) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット
2008年06月29日 イイね!

今日もRX-8に給油してきました

今日もRX-8に給油してきました昨日給油したばかりですが、値上げが控えているので今日もまた満タンにしてきました。

185.0km走ったところで20L入ったので…
185÷20=9.25km/L
となり、カタログ値(Type S=9.4km/L)にかなり近い好燃費です(^^♪

来月からはいよいよRX-8に乗る機会が減ることでしょう。。。(T_T)
Posted at 2008/06/29 20:05:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「団体専用運用のロマンスカーが停車していました!
(伊勢原駅にて。)」
何シテル?   08/18 14:14
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23 45 6 7
8 910 1112 13 14
15 1617 1819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation