• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

“Revive”&“PUZZLE”

“Revive”&“PUZZLE”4/1に発売開始となった倉木麻衣のニューシングル、2枚購入してきました♪

本当は開始当日のうちに購入したかったのですが…その晩には「新入職員歓迎会」があり不可能でした。
という訳で翌日新☆堂へ行き…って、「昨日のネタかい!」というツッコミは無しでお願いします<m(_~_)m>

実はこれらの2枚のシングル、収録曲は全く同じだったりします。ただ、収録されている順番が違うのと、封入されている特典付録が異なるだけです。
そこで1枚(=“PUZZLE”)はmyハニーの車内用に、もう1枚(=“Revive”)はmy部屋用にしました^^

Revive は名探偵コナンのオープニングで聴いたのとCDで聴くのとでは印象が違っていました。TVで聴くと何となくやや重厚な雰囲気を持っていたのが、my部屋のCDプレイヤーで聴くと何故か軽快な感じが…(^_^;)
そしてまた、myハニーの車内で聴くと部屋で聴くよりも音の広がりがあり良い感じです。まぁmyハニーのスピーカ、フロントだけとは言え社外品に交換しているのでその効果もあるかと♪


どこかfaraway Do you mind if I open the door? 叫んでる
every night 不安と戦う心
ちゃんと聞こえる Love forever and only one
あなたの声で just next stage resume and “Revive”









それにしても。。。
年が明けて数週間経った辺りから、めっきり倉木麻衣>宇多田ヒカルになってるなぁ…
Posted at 2009/04/03 20:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mai-K | 音楽/映画/テレビ
2009年04月01日 イイね!

Simple or Illustrated?

Simple or Illustrated?今日からスタイルシートがリニューアルされ、既にニューヴァージョンへ移行されたお友達の方も見受けられます。

近いうちにディグセグもニューヴァージョンに改めた上で手を加えたいと思っていますが…
←のようなシンプルなモノを目指すか、あるいは用意されたイラスト入りのスタイルシートを若干弄るか、考え中です(多分後者になるかと)。


ところで、何故(期間限定とは言え)“レガシィ20周年記念”なるスタイルシートが用意されているのに“ロードスター20周年記念”のスタイルシートは用意されていないのでしょうか?
(今年9月になったら用意されるのかなぁ…)

注:illustrated=挿絵がたくさんついた(ジーニアス英和辞典第3版による)



余談
アクセスカウンタ、衣替えしました♪
ただ、“9の女子高生”だけヘアカラーがブルーというのはディグセグ的には気に入らなくて…
Posted at 2009/04/01 23:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2009年04月01日 イイね!

給付金申請書

給付金申請書帰宅すると、「定額給付金申請書」なる封書が○○○市から届いていました。

この書類に振込口座などを記入し、通帳のコピー&身分証明書のコピーを添付して返送してようやく手続きが進むようです。親たちの話によると「給付は1ヵ月以上先になるらしい」とのコトでしたが…遅いッ!(怒)


\12,000の使い道、パックdeメンテ18ヵ月プランの費用に全額充当ですわ。。
(注:パックdeメンテS18ヵ月プランには入りません。)
Posted at 2009/04/01 22:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月01日 イイね!

残量半分2009年度(その1)

残量半分2009年度(その1)今日から新年度です。

と言う訳で(どう言う訳だか…^^;)、昨年度何度か(/も)アップしていた「ガソリン“半分”」ブログをついにシリーズ化することにしました!

前回このネタをアップした際には「これっきりにするつもり」なんて書きましたが…(滝汗)

さて、今回は針が“半分”の位置を指している時点で452.8km走行しています。
こりゃ新年度からなかなか良い感じです♪ 上手く行けば600km走っても“貧乏ランプ”点灯しないかもしれませんね~^^
先週末にマツダR&Dセンターへ行ったり、とある床屋さんを訪ねたりして高速走行したのが好条件だったのだろうと思います。
Posted at 2009/04/01 22:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「私の目の前で、徐行すらせず(流石に減速はしたが)歩道を跨いで左折し、スーパーの駐車場に入って行ったタクシー。

「自動車が歩道を横切る際は、手前で一時停止する」と道交法で定められている筈。
こんなタクシー運転手ばかりではないとは思いた…
い、けれども、現実はこんなのばかり、か。」
何シテル?   10/28 21:13
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation