• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

初乗車

初乗車今日も職場への往復に電車&バスを利用したディグセグです。

帰り道に、初めて東海道線を走るE217系(F-03編成+F-53編成)に乗る機会に恵まれました!
(まぁE217系なんて横須賀線でさんざん乗り慣れていますけどね^^;)

国府津車両センターのE217系は現在『東海道線全通120周年』のヘッドマークを付けて走っているので、いつか写真に撮りたいと思ってはいましたが、暗い中ながらようやく実現しました^^


初乗車して、E217系のドア上部のLEDにも列車運行情報が流れることを知りました。

ひょっとして以前からこういう仕様に改められていたりしますかね??


オマケ
○○○駅で下車したところ、反対側ホームにも、乗客を降ろして回送されるのを待っているE217系(F-01編成+F-51編成)が停まっていました! ラッキー!!
Posted at 2009/08/16 23:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年08月15日 イイね!

8ヵ月で開口orz

8ヵ月で開口orz昨日の朝、職場で履いているシューズが…知らないうちにパックリ口を開けていました。。。

そこでセクションの長に「シューズを取り替えてください」と申し出たところ…
「ごめんね、○○君(=ディグセグ)。シューズの支給は最初の1足だけなのよ~」と言われ、ガクッっと来てしまいました。。。

つまり、最初支給されたシューズがダメになったら、以降は自腹というコトで(~_~;)

上の写真のシューズを買って来ました。本当は真っ白なシューズの方が良いのでしょうけどね。
Posted at 2009/08/15 23:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月14日 イイね!

まさか鳴くとは!

まさか鳴くとは!この度、ディグセグは“Suica”・“EASYモバイルSuica”に続く第3の電子マネーとして“WAON”をようやく導入しました。普段利用するスーパーマーケットがAEON系なので、現金で支払いを続けるよりもWAONに切り替えてポイントを貯める方が得策だなと考えるに至った訳で(至るのがちと遅すぎたかも^^;)。

さて、スーパーのサービスカウンターで300円支払いWAONを購入し、早速1000円チャージしたところ…機械が「ワォン!」と鳴くではありませんか!! Suicaの「ピッ」という確認音に慣れていたディグセグ、予想外の「音」にちょっとビックリしてしまいましたよ(^_^;)
てっきりWAONというのは電子マネーシステムの名称だけかと思っていましたが、その名の通り「鳴く」んですねぇ~

この「鳴き声」は、買い物をしてレジで精算する際にも当然ながら聴こえてきました。


余談
WAONを手渡されたとき(上の写真の状態)、「コレはウェットティッシュか??」と思ってしまったのはココだけの話にしておいてください(苦笑)
Posted at 2009/08/14 22:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2009年08月14日 イイね!

燃費記録2009(その16)

燃費記録2009(その16)広島へのお出かけから帰って来ても、職場まで2往復できるだけのガソリンは残っていました…と言う訳で、コチラへ戻ってからの給油は即日ではなく、昨日の夕方行ないました。

619.3km走ったところで38.3L入ったので、
619.3km÷38.3L≒16.16971279…km/L
となり、16km/L台をキープしてくれました。
(お出かけの復路、母上の夫がステアリングを握っている間は1Z0km/hくらいで飛ばし続けていたのでもう少し悪くなるだろうと想像していましたが(汗))


ところで、いつも好燃費を叩き出してくれる要因の1つである“通勤ルート”ですが、ここ数日は渋滞が激しいです(-_-;)
(一昨日は渋滞ポイントを抜けるまで1時間半くらいかかってしまい…当然遅刻してしまいましたorz)

今日はmyハニーではなく電車&バスで通勤しましたよ。。。


※レギュラー1L=117円(プリペイドカード利用)
Posted at 2009/08/14 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

似てる/似てないは置いといて…

似てる/似てないは置いといて…この記事は、植田まさし風 似顔絵ジェネレーターについて書いています。

DaiDai色さんのところから頂戴してきました、植田まさし風 似顔絵ジェネレーターを試してみました。コレ、植田まさしの作風で似顔絵を組み立ててみようというサイトです。
紹介されているのを見たときにはまさに「来たーッ!!」という感じでしたね。と言うのも、ディグセグは小~中学生の頃『コボちゃん』や『かりあげクン』などの植田作品にハマっていまして…どれほどハマっていたかと問われると、コボちゃん一家全員の「似顔絵」が描けるくらいです(笑)

「じゃあ自分の手で自分の似顔絵を植田まさし風に描いたらどうだ?」と言われてしまいそうですが、現実にはそう上手く行くものではありません(逃)


☆実際にディグセグに遭った会ったことがある方々へ☆
いろいろとツッコミたいところはあるでしょうが、どうか大目に見てやってください<m(_~_)m>
どうしても「ひと言ふた言ある」という方は、オフ会などで直接ディグセグに言うかまたはみんカラメッセージにてお願いします<m(_~_)m>
Posted at 2009/08/12 23:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット

プロフィール

「一方通行を逆走して来て、所謂「障がい者用駐車スペース」に堂々と駐車し、二本足で颯爽と歩いて行った中年女性…

言いたくはないが、こんなんばっかりだからメルセデス乗りや腐利薄乗り連中は「運転免許」の有効期限を短くしないとダメだと思う。」
何シテル?   10/03 18:46
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation