
今日は昼食後、ららぽーと横浜へ行って来ました。お目当てはもちろん
先日DMが届いた“TOM EVERHART展”でつ。
まぁ作品展会場でのコトは後半で書くことにして。
会場のすぐ近くの専門店街のお店でスヌーピーのパーカが陳列されていて…決してお安くはなかったんですけど…カードで買ってしまいました(曝)
恐るべきかな、クレジットカードの魔力(?)…
さて、作品展会場でのコトです。
最初に感じたのは、その規模の小ささです。今まで足を運んでいた作品展はいずれも会場を全て見て回るには1時間くらい掛かりそうな規模だったのですが、今回はデパートの片隅で何か「ひっそりと」開催しているような雰囲気で…展示されていた作品も10あったかどうか…
ずいぶんこぢんまりとした作品展でした。
次に驚かされたのは、作品の価格です。
ディグセグが購入した当時の価格のおおよそ半額で売られている…orz これには少なからぬ衝撃を受けましたね。。。いや、コレは気にしてはいけないことなんでしょう、ウン。。。
「おおよそ半額」とは言っても、今のディグセグには手が出せない価格であることは変わりないですし。
ほどなくして、作品展のスタッフ(♂)が声を掛けてきました。そのスタッフもかなりスヌーピーの(/PEANUTSの)世界に明るい方で、何だかんだでテーブルに座り込んで1時間近く喋っていました。
そうしているうちに、別のスタッフ(♀)が3人、休憩を終えたらしく戻ってきたのですが、そのうちの1人に「こんにちは、お久し振りです!」と声を掛けられました。しかしディグセグの頭には「エッ、この人…誰、だぁ~れ~???」と無数のクエスチョンマークが…よく話を伺うと、実はmy担当氏とのこと! スミマセン、ディグセグはこの方のことすっかり忘れていましたよ(滝汗) と言うか、本当に記憶から遠ざかってしまって結局思い出せはしてないんですけどね…Iさん、申し訳ありません<m(_~_)m>
で、またIさんと話が盛り上がってしまい(途中で何気にリトグラフを売り込んで来たのは丁重にお断りしましたが)、もう1時間ほど会場で過ごしたのでした。
2時間もスヌーピーについて話し込んだのは実に久々、1年以上振りのことだと思います。
これだけPEANUTSやトム・エバハートについて語れる人は…
余談
出掛ける前、母上には「今日は勉強する」と言ってあったようで
(そんな旨の発言、ディグセグの記憶には無いんですけど←ォィォィ)…
帰宅が思いがけず遅くなり、母上の怒りまで買ってしまいましたとさ。
チャンチャン
Posted at 2009/09/26 23:14:28 | |
トラックバック(1) |
SNOOPY | ショッピング