• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

“Mazda@Express”編集部の林田直子氏に物申す

“Mazda@Express”編集部の林田直子氏に物申す(10日前に届いた“Mazda@Express Vol.259”がネタなので、ちょいと遅きに失した感は否めないのですが…(汗))

ディグセグが「物言い」を付けたいのは“「読者のつぶやき」ご紹介”コーナーの末尾に添えられた「デミオは昔も今も使い勝手が良くて、実用的」(画像の赤線はディグセグによる)という件です。
昔のデミオ(DW&DY)の使い勝手が良くて、実用的なのはディグセグも「その通り!!」と認めるところです。しかし、現行のデミオ(DE)に関して言えば、必ずしも使い勝手が良く実用的とは言えない面もあると思います。
「軽量化」・「ダウンサイジング」・「スタイリッシュな外観」の旗印の元にスペースユーティリティ(特にリアシート・ラゲッジルーム)を犠牲にしたDE、果たして使い勝手が良いと言い切れるものなのか、ディグセグは疑問符を付けざるを得ないと考えます。


このブログを読んで、気分を害されるDE乗りの方も少なからずいらっしゃると思いますが、どうかご容赦ください<m(_~_)m>


余談
このところディグセグのみんカラ徘徊が5日~1週間ほど遅れてしまっております(滝汗)
これについても、合わせてご容赦くださいますようお願い申し上げます<m(_~_)m>
Posted at 2011/01/30 22:31:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2011年01月26日 イイね!

もう少し考えた「件名」にしてくれないかなぁ…

もう少し考えた「件名」にしてくれないかなぁ…Amazon.co.jp: Perfect Crime
というタイトルのメールがOutlook Expressに届いていました。

が、しかし。
ディグセグはこのメールを開封するのをしばし躊躇ってしまいました。
一応アマゾンから来たらしきモノではありますが、“Perfect Crime”というのが何となく迷惑メールを連想させるように思われたので。。。

とか思いつつも、迷惑メール対策は講じているので大丈夫だろうと考え開封してみたら…
倉木麻衣のアルバム名でしたよ!!

結局コレは倉木麻衣のCDの販促メールだった訳ですが、であるならばタイトルに日本語を挟んで『Amazon.co.jp より Perfect Crime などのご案内』とかにして欲しかったです。英語だけだとアマゾンになりすました海外からの迷惑メールかと勘違いしてしまいます。


まぁ“Perfect Crime”はディグセグの好きな曲の1つなのでこういうオチがつく展開も読めましたけど。。。





あ、気付いたら日付変わっちゃってた(^_^;)
Posted at 2011/01/27 00:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット
2011年01月26日 イイね!

“20周年”から1年と数ヵ月が流れ…

“20周年”から1年と数ヵ月が流れ…MyディーラーのU-car Land(中古車展示場)にロードスター 20周年記念車(ソフトトップの6MT)が入りました!

度々ネタにさせていただいてますが…よくもまぁレア(?)なクルマをいろいろ仕入れてくれるものですよ、myディーラーの中古車担当氏は。毎回恐れ入ります(笑)

長○ナンバーがまだ付いたままのこの特別なNC、これからはコチラの地で潮風を受けながら走る…ことになるのかはたまたコチラとは違う地へ移り行くのか?????

あ、特別装備の1つであるRECARO社製バケットシートの写真も併せてどうぞ。






…しかし…ロードスター20周年記念車の発売(2009年7月~2010年1月)から1年半も経たないうちに手放してしまうとは勿体無い気が…まぁ前オーナー氏にも事情がおありだとは思うものの。。。。。

全くの蛇足ながら、ディグセグ、今となっては最早NCロードスターへ対する憧憬や所有したいという情熱の類が一切失せてしまいました。そうなってから、ちょうど1年と少しになりますか(毒)
Posted at 2011/01/26 22:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

やっぱりこの声でなきゃ^^(その2)

やっぱりこの声でなきゃ^^(その2)1/15と1/22に放送された『名探偵コナン』は、以前放送された「封印された目暮の秘密」(前編・後編)の再放送でした。

その中で、3ヵ月振りに神谷明氏演じる小五郎のおっちゃんを聞くことができました♪
やっぱり毛利小五郎の声は聞き慣れた神谷氏がイイですねぇ^^
(決して小山力也氏の演じる小五郎が悪いと言っている訳ではありませんが。)

これからも過去のストーリーが再放送される度に「神谷氏の小五郎」を楽しむことができそうです。
(一時期、過去のストーリーの再放送でも小五郎の声が神谷氏から小山氏に代わっていましたが、もうそういうコトは無いでしょう。)
Posted at 2011/01/23 23:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンターテインメント | 音楽/映画/テレビ
2011年01月22日 イイね!

燃費記録2011(その2)

燃費記録2011(その2)今宵、myハニーの“貧乏ランプ”が点灯しそうだったので、その前にお腹を満たして来ました。
スタンドに着いても点灯せずに済みはしましたが、その時点で640km走っていないとなると…

さて、今回は給油量がピッタリ40Lとなり、燃費の算出も無限小数になりません。
639.6km÷40L=15.99km/L
くぁあ、ある意味見事な「16km/Lの一歩手前」だわ。。

今更ながら「あと400m走ってから給油すれば良かった」とか思ったり(苦笑)
でも、そうしていたら給油量がピッタリ40Lに収まっていたかどうか…


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=129円(プリペイドカード利用)
Posted at 2011/01/22 23:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 567 8
91011 12131415
16 1718 1920 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation