• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

燃費記録2012(その8)

燃費記録2012(その8)まだmyハニーのお腹は全然空いていないのですが、明日ちょいと所用で出掛けるのでお腹を満たして来ました。
前回の給油からの走行距離を見ると…う~ん、18~20Lくらいは入るかなぁ…と思っていたら、案の定19.4L入りましたよ。
さて、燃費は…
336.6km÷19.4L≒17.35051546…km/L
おぉ、前回に引き続き17km/L台をキープできました(・∀・)
どうやらmyハニーの燃費、確実に回復軌道に乗りつつあるようです♪


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=143円(プリペイドカード利用)


追伸
先週のR&Dオフのフォトギャラ、アップまでもうしばらくお時間をいただきますことどうかご容赦ください<m(_~_)m>
Posted at 2012/04/28 22:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2012年04月21日 イイね!

「帰宅するまでがオフ会です!」という訳で帰宅報告をば。

「帰宅するまでがオフ会です!」という訳で帰宅報告をば。今日のR&Dオフに参加された皆様、どうもありがとうございました<m(_~_)m>
おかげさまで、一次会のみの参加ながら、ディグセグも楽しませていただきました^^

一次会の後、ディグセグは川崎へ向かい、バリカンオフと相成りまして…

先程、無事に帰宅いたしましたことをココにご報告します。


R&Dオフの詳細は、後日フォトギャラリーにアップさせていただくつもりです。どうかご容赦くださいませ。


さて、写真の“MAZDASPEED”オーナメントですが…ビンゴ大会でゲットできました♪
(ただ、myハニーにはマツダスピードのパーツは何も装着されていないという^^;)
Posted at 2012/04/21 23:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月20日 イイね!

燃費記録2012(その7)

燃費記録2012(その7)「燃費記録」の方には既に当日のうちにアップしたのでお気付きの方もいらっしゃると思いますが、オフ会を翌日に控えた4月20日、myハニーに給油して来ました。

今回は…おぉ!680kmも走っているのに燃料計の針は下がりきっていないし“貧乏ランプ”も点灯していない!
コレは久々にチョイと期待しちゃいますねぇ^^
(↑自分で言ってりゃ世話はない^^;)


さて。
681.8km走ったところで38L入りましたので…
681.8km÷38L≒17.94210526…km/L
やりました!! 昨年10月26日以来およそ半年振りに17km/Lの大台に乗せることができましたよ(^_^)v
首都高オフに参加した際、往復東名を利用したのが良かったのか、あるいは気候が暖かくなってきたのが効いたのかは分かりませんけど、もう少しで18km/L台も見えてきた今回の数字は満足できましたねぇ♪ やっぱり やればできる子 なんですよ、ウン☆
(それにしても、今冬のあの「不調」ぶりは何だったんでしょうか??)


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=143円(プリペイドカード利用)
Posted at 2012/04/22 20:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

2012年第1回首都高ナイトオフ on 4/15

2012年第1回首都高ナイトオフ on 4/154月15日、日勤勤務を終えたディグセグは職場近くのすき家で夕食を済ませて、一路辰巳PAへ。
今年初開催となる首都高オフに参加して来ましたよ^^

道中、東名大和トンネルはやっぱり渋滞(>_<)
でも想像していたよりは早く渋滞を抜けられましたね。

いざ辰巳PAに着き、お会いするほとんどの方々は今年初めて顔を合わせる訳で、ディグセグは「明けましておめでとうございます」とご挨拶させていただきました。

さて、当日はやはり今年初ということもあってか、20台くらいは集まったかと思います。
それも、デミオやアクセラなどといったマツダ車だけでなく、ほかのメーカのクルマやらバイク(「超スリムになったプレオ」?)やらも集まる盛況ぶりで^^

みなさんとの談笑を楽しんで、ディグセグはひと足お先に失礼させていただきました。
どうもありがとうございました&今年もどうぞよろしくお願いします<m(_~_)m>

例によって、詳細なオフレポはcaliusさんがアップしてくださることを期待しつつ(また「丸投げ」かい)、ディグセグはペンを置かせていただきます。
…って、既にアップされていましたね ⇒ コチラ


ところで。
首都高に(東名から)用賀料金所を入り、そのまま首都高内どこでも降りずに用賀料金所を出る(東名へ入る)と料金はいくら取られるんでしょうかねぇ?
Posted at 2012/04/18 20:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

フェンダーミラー!

フェンダーミラー!今日の夕方、買い物をしに近所のスーパーに立ち寄ったら、そこの駐車場に佇んでいました。
(こんな書き出し、つい最近読んだ記憶が^^;)

日産・ブルーバードシルフィ、それ自体は珍しくありませんが、フェンダーミラーを装着している個体となるとこの目で見るのはおそらく初めてですよ!
今どきのクルマでフェンダーミラーを装着しているのはタクシー専用車種ぐらいかと思っていましたが、一般向けのセダンでも装着しているものなんですねぇ。

ただ、今シルフィのHPをサッと見たらフェンダーミラーの「フ」の字も見当たりませんでした。きっと過去に存在したオプションだったのでしょう。


そう言えば以前、やはり日産車(SUV)でフェンダーミラーを装着しているのを見たことありますが、写真には収められず。。。



※…現在ではタクシー専用車種もドアミラーになっている筈…です。
Posted at 2012/04/09 20:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
8 91011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation