• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

全くもってど~でもいい話ですが

全くもってど~でもいい話ですが2~3日ほど前から、myルームに 虫文 が棲み付いて(?)います。

しかしながら。
このディグセグに向かって来る様子はまるで無く。
(ワタクシの血はそんなに不味いんでしょうか^^;)

あるいはオスの蚊なのかなぁと思ってよ~く見てみたんですけど、メスでした。
(ついでながら、この「娘」はヒトスジシマカ[いわゆるヤブカ]です。)

つまりは、まだ交尾を済ませていないメスなんですね。
(ヒトなどの血を吸う蚊は交尾後のメスだけです。)


それにしても、餌となるようなものが何も無い(と思われる)環境で数日も生きていられるなんてスゴイなぁと妙なところで感心してみたり(笑)
Posted at 2013/06/30 22:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月28日 イイね!

軽量化か操作性の向上か、あるいは単にコストダウンのためなのか…

軽量化か操作性の向上か、あるいは単にコストダウンのためなのか…この記事は、アイドリングストップへの考察.....について書いています。

デミ王参上!さんが「アイドリングストップを繰り返しているうちにスターターノブが壊れてしまった」と書かれていました。

そこで、DYデミオとDEデミオ(共にメーカオプションのアドバンストキー付き)ではノブが違うのかどうか気になり、myハニーのノブを写真に撮ってきました。


で、結論。
ノブの形状は異なっていました!!
(DEデミオのノブはリンク先のデミ王参上!さんのブログでご確認ください<m(_~_)m>)

DYデミオではノブのつまむ部分が(ほぼ)長方形であるのに対し、DEデミオではつまみやすくするためと思しきカーヴが付いています。

やはり同じ(??)「デミオ」でも、世代が違うとパーツの形も変わっているんですね(´ω`)
Posted at 2013/06/28 22:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

2013年第3回首都高ナイトオフ on 6/16

2013年第3回首都高ナイトオフ on 6/16エ~、大変遅くなってしまいましたが(滝汗)

今週の日曜日に催された定例の首都高オフのレポート(「レポート」と呼べるモノになるかどうかは分かりませんけど)をば(;^_^A

実は当日の午後、川崎市内のとある床屋さんでバリカンオフだった、というのはまぁココだけの話、ってコトでw


さて。
当日の夜ディグセグが辰巳入りしたのは21時前くらいだったでしょうか。
既に数台のDYが集っていました…と言うか、DYばっかり?!
こんな展開、以前にも確かあったような^^

やがてDY以外のクルマもぼちぼち見受けられるようになり…

22時過ぎ頃だったと記憶していますが、DE軍団がグーンダーンと登場!!
                                (↑失礼!)

甚だ簡単ではありましたが、お初の方々(全員ではありませんでしたけど)とご挨拶させていただくことができたのは嬉しかったですね(‐^▽^‐)
またの機会には、改めましてどうぞよろしくお願いします<m(_~_)m>

で、そのDE軍団の写真ですが…
手ブレのせいでとても鑑賞に堪えられる代物ではないので、どうかご容赦を。。

毎度「脚立を持参しなきゃ」とは思うんですけど、ついつい忘れてしまって(曝)


それでは、来月もお会いしませう♪
Posted at 2013/06/20 12:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月12日 イイね!

DIY プチオフ on 6/11

DIY プチオフ on 6/11この記事は、DIY オフ on 6/11について書いています。

caliusさんが先にブログをアップされている通りですが、昨日はmyハニーのHIDバルブを交換するというDIYプチオフでした。

フロントバンパーの着脱を自分1人で行うのは心許なかったので、caliusさんにお手伝いをお願いした次第です。

おかげさまで作業は概ね順調(、でしたよね?^^;)に進み、バンパー外し→ヘッドライトユニット外し→HIDバルブ交換という流れでした。

作業に没頭していたため、ユニットを外したところやバルブを外したところなどを写真に撮るのは忘れてしまいました(^_^;)

なお、上の写真ですが、運転席側が交換後の新品(6500K)、助手席側が交換前の中古品(6200K)です。
写真だと分かりづらいんですけど、実際に目で見たところ、やはり中古品は4年使い続けた成果(?)で暗く、光の色も黄色っぽくなっていましたね。

末筆になりましたが、caliusさんに改めて感謝申し上げます。
どうもありがとうございました<m(_~_)m>


余談
本当はバンパーを外さず、エンジンルーム側からアプローチして1人で交換するつもりだったものの…物の見事に失敗したため、caliusさんにヘルプを求めました(~_~;)
Posted at 2013/06/12 20:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

もうマイチェンが近いらしい、マツダの軽

もうマイチェンが近いらしい、マツダの軽数日前、久々にmyディーラーからラヴレターが届きました。

その中で気になったのが
←コレ

マイナーチェンジにつき、ナビ付○得大放出!!
フレア在庫車売切り市」


エッ、フレア(というか、ワゴンR)ってもうマイナーチェンジするんですか?!

現行型がデビューしてからまだ1年も経たないというのに…
スズキ車のモデルライフサイクルってこんなモンでしたっけ?
Posted at 2013/06/08 21:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation