• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

My 1st テリトリー

My 1st テリトリーハイタッチ!driveを始めてから2ヵ月と2週間が経ちますが…

ようやく今日、テリトリーをゲットしましたヨ(‐^▽^‐)

通勤ルートからちょ~~っと離れたところにあるこの「岬」、仕事の帰り道などに立ち寄ること3回で遂にmyテリトリーに♪


…今後、ほかのみんカラユーザにテリトリーを横取りされないよう、定期的に足を運ぶ必要が…あるんでしょうか??

まぁ仕事帰りにチョイと寄り道すればいい話ですから、1週間に2~3回も行けばおそらく大丈夫でしょう(^_^;)


♪みさ~きの はず~れに しょうねんは さかなつり
“いい日旅立ち”の一節を思い出すディグセグなのでした(・∀・)
Posted at 2013/07/26 21:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 旅行/地域
2013年07月21日 イイね!

2013年第4回首都高ナイトオフ on 7/21

2013年第4回首都高ナイトオフ on 7/21エ~、若干遅くなってはしまいましたが…21日の夜に開催された首都高オフのレポートをば。

実はディグセグ、諸々の事情により21日当日は日勤勤務、翌22日は遅番勤務でして、あまり長い間参加することができませんでした(*_*;

さて、当日は勤務を終えて辰巳へ直行(途中す○家で夕食を済ます)、大井松田から東名に乗った訳ですが…例によって例の如く、大和トンネル付近を先頭とする渋滞にハマりました。でも、想像していたほど酷くは渋滞しておらず、そんなにストレスは感じずに通過できたと言えるかもw

何だかんだで辰巳に到着したのは20時45分頃…一応「定刻」が20時30分なので、15分の遅刻…まぁ、遅刻も何も気にしなくてよいオフではありますけどね(^_^;)

既に何台か集まっていましたが、今回もまたDY率が高かったですねぇ☆

前述の通り翌日も仕事となっていたので、早目に失礼させていただきましたが、皆さんのおかげで楽しいひと時を過ごすことができました、どうもありがとうございました&お疲れ様でした<m(_~_)m>

なお、来月はオフ翌日に日勤勤務を指定されてしまったので、今回以上に早く失礼させていただくことになるだろうと思います。。



ところで。今回のMPV…じゃなかった、MVPとも言うべきクルマの写真を^^

何とランティス(しかもセダン[4ドアハードトップ])の登場です!!!
赤デミソース@LANTIS君の新しい相棒、実に渋い選択ですね(*^ー゚)b
(↑あ、HNに愛車名が入っているか^^;)

ディグセグ、5ドアハッチバックではないランティスを見るの、記憶に間違いが無ければ初めてですよ。
(そのせいもあってか、ずっと見ていても中々車名を思い出せなかったのはココだけの話にしておいてくださいネ(曝))



余談
今回のブログに使用した写真は、デジカメではなくiPhoneで撮影しました。
その方が綺麗に撮れるという…iPhoneのカメラ、侮るべからず(~_~;)
Posted at 2013/07/25 20:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月20日 イイね!

蒼いBLアクセラ集合!!!

蒼いBLアクセラ集合!!!久々にmyディーラーのU-car Land(中古車展示場)ネタで御座います。


←今回の題材はBLアクセラスポーツ×4台です。





注目すべきはボディカラーでして、写真左から順に…
ガンメタルブルーマイカ (マツダ90周年記念特別仕様車専用カラー)
セレスチアルブルーマイカ
インディゴライトマイカ
スカイブルーマイカ
となっています。

コレがどうしてブログネタとなり得るのかと言うと…
BLアクセラに用意されている(/いた)青系カラーが全て揃っているからです!!!

こんな光景、アクセラのオフ会ででもなければそう見られないと思います。

特に、ガンメタルブルーな個体、ディグセグが見たのは数年前に広島で1度っきりではないかと。。。



余談
次期アクセラ(型式はBMか?)、ハッチバック・セダン共に徐々に情報が流れつつありますが…
マツダスピードアクセラはどうなっているんでしょうか?
(ひょっとして次期アクセラでは用意されていないとか???)
Posted at 2013/07/20 17:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年07月20日 イイね!

さらばA3F(/PZ)

さらばA3F(/PZ)先日、DEデミオ(及びベリーサ)が一部改良を受けました。

DEデミオに関しては、スピリティッドグリーンメタリックの廃止が割と大きく取り上げられているようです。

確かにDEデミオのデビュー以来6年近くにわたってイメージカラーとして定着していた感のあるグリーンが終焉を迎えたのは残念な気がします。



さて。
ディグセグがカタログを見ていて気になったのが…
 ↓コレ

DEデミオにもジェットブラックマイカが設定されるようになりました。


…というコトはですよ…
ブリリアントブラックも廃止に!?

つい最近までブリリアントブラックを纏っていたミニバンやスポーツカーたちがマイチェンなどを機に次々とジェットブラックに衣替えしていたので、嫌な予感はしていたのですが…

何十年と続いたマツダの由緒あるブラックが消えてしまい、これもまた残念に思うディグセグなのでした。


9:20追記
タイトルにある“A3F”と“PZ”ですが、ブリリアントブラックのカラーナンバーです。
Posted at 2013/07/20 08:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年07月15日 イイね!

倉木麻衣 LIVE PROJECT 2013 “RE:” @狭山市市民会館

倉木麻衣 LIVE PROJECT 2013 “RE:” @狭山市市民会館当初の予定では…
7月7日、東京国際フォーラムで催されるライヴに行くことになっていました。

しかし、ブログでもご報告させていただいたとおり、7月4日に祖父が逝去したため、7日はそれどころではなくなりまして…

その代わりにと言っては何ですが、15日に狭山市市民会館で催されるライヴのチケットを入手することができたので、参加して来ました♪


西武新宿線に乗り、狭山市駅に降り立ってみると…閑静な住宅街の中にある綺麗に整備された駅前広場、そんな印象を受けました。

広場内にあったファミマで夕食(おにぎり2個とペットボトルの麦茶)を調達し、市民会館に向かってGO!

それにしても…静かだ。
まるでライヴなんか開かれないんじゃないかと思わせるほどに…
梅雨もとっくに明けたというのに、セミすら鳴いていない(←あ、ライヴとは無関係か^^;)。

さて、会場に着くと…
やっぱりなんか閑散とした空気が…

中に入るとグッヅの先行販売やっていて、ようやく何となくホッとしましたよ(^_^;)
ディグセグはペンライトとツアートラックのミニチュアを購入しました^^

“現在地”ブログをアップし、しばらく経ったらネボッケ=ヒコさんから連絡が入ったので合流させていただきました(*^_^*)


では前置きはコレくらいにしておいて、今回の「ディグセグ的な」セットリストをば。例によって、曲名の後に※が付いているものはフルコーラスでの披露とならなかった曲です。また、曲名の後に◇が付いているものはいつもとは違うヴァージョンで披露された曲です。

01. Diamond Wave
02. 夢が咲く春 ※
03. P.S♡MY SUNSHINE ※
04. Delicious Way ※
05. Come on! Come on!
06. mi corazon
07. Secret of my heart

  MC

08. Start in my life
09. Reach for the sky ◇
10. happy days

  Film Session (BGM: 君との時間)

11. Tomorrow is the last Time ※
12. 風のららら ◇
13. あなたがいるから
14. さくら さくら...

  Band Session
  Dance Session

15. Revive ※
16. ラララ*ラ ※
17. FUTURE KISS
18. TRY AGAIN
19. PUZZLE
20. Feel fine!

  ENC

21. always
  MC
22. chance for you ◇
  MC
23. Love, Day After Tomorrow


開演前、ヒコさんと「“Delicious Way”は披露されるんじゃないか」とか話していたんですけど、本当に披露してくれましたねぇ(・∀・)
あと、“Revive”が披露されたのも(フルコーラスではなかったとは言え)ディグセグ的には嬉しかったです♪

楽しい時間と言うのは流れるのが実に速く、あっと言う間に約2時間・23曲のライヴは終了したのでした…って、いつものライヴより披露される曲の数が少なくないか??? MCの時間も少なかったような気がするし…

9月に開催されるシンフォニックライヴに期待するとしましょう。
Posted at 2013/07/17 22:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mai-K | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
7 891011 1213
14 1516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation