
右手の手首に若干の痛みを感じるディグセグです、みなさんこんばんは。
エ~、何故手首が痛いのかというと…
ライヴでペンライト振りかざしまくっていたからです!!
と言うワケで、一昨日の倉木麻衣のライヴについて今日は書いておこうと思う次第で。
今回のライヴの会場は既にブログにも書いた通り、武蔵村山市民会館…
東京都の中でもけっこう埼玉県寄りの位置、下見の往路はずっと下道で行きましたが、圏央道を使うのが良さそうと判断し、復路は中央道~圏央道というルートにしました。
それはさて置き。
初めて行くライヴ会場は駐車場の空きが読めません。
なので、当日の朝は早起きして…行ったのですが、クルマで早くから行こうという人はそう多くなかったようで、ディグセグが会場に着いた9時頃の時点ではまだ駐車場はガラガラでしたよ(;^_^A
(ライヴが始まる1時間くらい前になると、流石に一杯になっていましたけど。)
あ、「それはさて置き」になっていませんね(滝汗)
ライヴ前の様子などについては、後日改めてフォトギャラリーにアップさせていただくことにし、ここらで毎度御馴染みの「ディグセグ的な」セットリストをば。
これまた例の如くですが、曲名の後に※が付いているものはフルコーラスでの披露とならなかった曲です。
01. 無敵なハート
02. FUTURE KISS
03. SUMMER TIME GONE ※
04. わたしの、しらない、わたし。 ※
05. 一秒ごとに Love for you
06. Feel fine!
Film Session
07. chance for you
MC
08. STAND BY YOU
09. 明日へ架ける橋
10. Secret of my heart
MC
11. Delicious Way ※
☆
MC
12. Time after time ~花舞う街で~
13. あなたがいるから
14. Stay by my side
Band Session
(メンバー紹介)
15. Stand Up
16. ベスト オブ ヒーロー
17. TRY AGAIN
18. PUZZLE
19. touch Me!
20. 無敵なハート
ENC
21. You can
(新曲)
MC
22. Wake me up
23. always
24. Love, Day After Tomorrow
☆…アコースティックヴァージョンでの披露となりました。しかも、この会場限定で、だそうで♪
いやぁ、ほとんどの曲がフルコーラスでの披露となり、ディグセグはとても嬉しかったですねぇ^^
しかも、“touch Me!”は冒頭の省略も2番のオミットも無く…ディグセグがライヴでフルコーラスで聴けたのは初めてではないかと思います(‐^▽^‐)
なお、会場は「大ホール」ではありましたがさほど広さを感じることは無く、前から16列目だったディグセグの席からでも倉木麻衣の様子はよく見えました^^
持参したオペラグラスも出番はありませんでしたし。
さて…末筆になりましたが、
Happy Birthday Dear Mai-K!!!
Posted at 2014/10/28 21:40:29 | |
トラックバック(0) |
Mai-K | 音楽/映画/テレビ