
2014年も残すところあと2時間を切りました。
本来ならばこの1年を振り返ってみていろいろ書くべきところかとは思いますが、初犯…じゃなかった、諸般の事情により、毎年恒例となった感もありますが、myハニーの今年の燃費を総括しておくにとどめます。
(注:ここからは、数値を除いてほとんど過去のブログからのコピペですw)
その前に(いちおう)確認しておきたいのが、2006年式のDY5Wの燃費カタログ値(10・15モード)です。カタログを開くと(その写真は省略^^;)、グレードやトランスミッションに関係なく一律で
18.4km/Lとなっています。
コレを踏まえて。
今年の給油回数 : 38回 (初回=1/8、最終回=12/25)
今年の総走行距離 : 22,302.9km (2013/12/25の給油直後~2014/12/25給油直前) … ①
今年の総給油量 : 1,357.2L (1/8~12/25、全てレギュラーガソリン) … ②
今年の平均燃費 : ①÷②≒16.43302387…km/L
今年の最良燃費 : 19.69km/L(6/27)
今年の最悪燃費 : 14.71km/L(3/11)
今年の平均燃費を16.4km/Lと捉えれば、カタログ値まであと2km/L…
昨年に引き続き、まぁまぁと言ったところでしょうか。
(ちなみにカタログ値達成率はだいたい89%)
昨年の平均燃費がおおよそ16km/Lですから、タイヤのインチアップ(15→16)の影響は何故か解消されているようです。あ、今秋から14インチのスタッドレスタイヤを履いているか。。
何はともあれ、ディグセグの「
“zoom-zoom”を愉しみながら低燃費を目指す」という従来からの方針は変わることなく、来年も省燃費運転に精進する所存です。
今年もディグセグの駄文にお付き合いくださり、どうもありがとうございました<m(_~_)m>
それでは皆様、どうぞ良き新年をお迎えください。
なお、ディグセグの2015年ですが…遅番で出勤のスタートとなります。
ちなみに、今の職場に勤めるようになって、元旦を遅番で迎えるのは初めてです。
(昨年まではカウントダウンライヴに行ったり、その前は日勤で出勤したりしていたので。)
Posted at 2014/12/31 22:06:28 | |
トラックバック(0) |
ウチのクルマ(マツダ) | クルマ