• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

燃費記録2014(その37)

燃費記録2014(その37)今日は本来だったら遅番勤務だったのですが、職場で1人故障者が出た関係で急遽日勤勤務に変更されたディグセグです。

まぁそれはさて置き…

今宵、myハニーに給油して来ました。
今回は高速走行が多かったように感じるので、燃費にもちょいと期待してしまいます。

さて、“貧乏ランプ”は点灯したものの、690km走れましたので…
690.1km÷40L=17.2525km/L

およそ1ヵ月振りに17km/L台に乗せることが出来ました^^
(普段からコンスタントにコレくらい走ってくれれば、14インチアルミの恩恵と思えるんですけどねぇ^^;)


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=139円(プリペイドカード利用)

遂にレギュラーガソリン1Lの価格が130円台にまで下がってきました。
でも最近は円安なので、これ以上のガソリン価格低下は望めないかなぁ。。









以下、全くの余談
14日の日曜日に投票が行なわれる衆議院選挙…期日前投票をしようかと思っていたのですが、やっぱり当日投票することにしました。
給料は上がらないのに消費税は8%に増税、「アベノミクス」の効果なんか全く実感出来ない…
誰が牧島か○ん・自○党なんかに投票するモンか!
Posted at 2014/12/12 22:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2014年12月10日 イイね!

親の知らない歯を抜いてもらいました(その3)

親の知らない歯を抜いてもらいました(その3)いきなりこんな写真でスミマセン<m(_~_)m>

今日の午後、掛かり付けの歯医者さんに抜いてもらった、左上の智歯(=親不知)です。
虫歯に侵され、治療してまで残しておくメリットもあまり無いとのことで、抜歯を決意していました。

ただ、実際に抜かれるまで少なからぬ恐怖感が…
まぁ麻酔が効いていたのと先生の腕も良かったおかげでしょう、今回は抜かれたことを感じないままで済みましたよ。
「エッ、もう抜けたんですか?!」みたいな。

抗生物質を1日3回×3日分、鎮痛剤を4回分出してもらい、今日のところは終了しました。


薬の作用もあってのことでしょうが、今現在痛みも出血もほとんど無く安堵しています。
Posted at 2014/12/10 22:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月10日 イイね!

昨日の買い物(12/9/2014)

昨日の買い物(12/9/2014)昨日は●勤の明けだったディグセグです。

普段だったら明けの日は
す○家で朝食~○ックスバリュで買い物~帰宅
という流れなんですけど、昨日は勢いで(何の勢いだかは自分でも分かりませんが^^;)、横浜まで行って来ました。

目的地はスヌーピータウンショップ横浜みなとみらい店、訪れるのは実に久々でつ♪


来年のカレンダーやら冬物のパーカーやら買ったら、結構な大きさの袋になりましたw

参考までに、後ろに写っているテレビは32型です。


さて、公休日の今日…早速新しいパーカーを纏って出掛けるとしますか^^
(と言っても行き先は歯科医ですけど(>_<))
Posted at 2014/12/10 13:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | SNOOPY | ショッピング
2014年12月07日 イイね!

カタログ到着

カタログ到着請求していたカタログが届きました^^

・SUBARU XV POP STAR
 (XVの本カタログ含む)

・HONDA GRACE

たまにはマツダ車以外のカタログを眺めるのもいいよネ(・∀・)


XVのカラーリングにはやっぱり何か惹かれるモノがあるなぁ。

グレイスは5ナンバーサイズに収めた点を大いに評価したい。
(欧米のことばっかり考えて5ナンバーサイズの枠をブクブクとはみ出し太る一方のM社とは大違い(毒) もしグレイスに教習車仕様が設定されたら、教習車シェアNo.1の座も危ないんじゃないの?)
Posted at 2014/12/07 22:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2014年12月06日 イイね!

140000km

140000km今日…と言うか、正確には昨日のコトになりましたが…ライヴからの帰り道、myハニーの総走行距離が 140000km に達しました!!

いやぁ、9周年を迎える3ヵ月以上も前に14万km走るとは…納車された当時は思ってもいなかったですねぇ。

これからもmyハニーにはますます頑張ってもらいますヨ♪
大きなトラブルも無いですし^^

とりあえずの目標は20万km、かな(笑)


ライヴについては、後日改めてブログに書くつもりでいます。
そのブログに禍根を残さないため、ココでちょっとだけ愚痴を書いておきます。
ラスト、あとちょっと(の機転)でキラキラテープ手に出来たのに…チックショ~!

斜め前にいたクソ親父め…
Posted at 2014/12/07 00:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「“Victory” http://cvw.jp/b/360844/48659544/
何シテル?   09/16 23:52
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 5 6
789 1011 1213
14 15161718 19 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation