• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

かなり遠い「最寄り駅」

かなり遠い「最寄り駅」元旦のブログにもチョロッと書いた通り、仕事を巡って動き出したディグセグです。

近所のスーパーに置かれているフリーペーパーにも一応目を通していますが、その中にミスプリを発見してしまいました。








 ↑しまむらのお店の広告です。
勤務地は…足柄上郡大井町金手4-3
最寄り駅は「新松田」だと思いますが、この広告によると…
横須賀中央」「県立大学」になっています(苦笑)


どこでどう間違えば、小田急線の西の方の駅と神奈川県の東を縦断するように走る京急線の駅がゴッチャになるんでしょうか?

あ、余談ですが、未だにディグセグの頭の中では「県立大学」ではなく「京急安浦」なんですよねぇ(^_^;)



さて、更に余談を。
『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』を観ていて気付いてしまいました。
蘭のひとこと、「足、かけれます?」はいただけませんねぇ。
(「ら抜き言葉」)

動詞の活用について教えるのは…中学でしたっけ?
しっかり教育してもらいたいものです。
それとも、文部科学省も既に「ら抜き言葉」を公に認めているのでしょうか。
って、以前もこんなコト書いてますネ。
Posted at 2015/01/30 23:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年01月26日 イイね!

初詣

初詣今朝は●勤の明けだったディグセグです、皆様おはようございます…もとい、こんばんは。

最近のディグセグ、どうも明けの日にどっかへ出掛けるのがクセになってしまったみたいで…

今日は鶴岡八幡宮まで初詣に行って来ました。
って、今頃になってようやくかよ(曝)

いや、それがですね、1月末の平日なのできっと閑散としているだろうと思ったら、意外に結構な人出でしたよ。

さて。
お参りを済ませて破魔矢と交通安全御守を手にしたら、今年の運勢を占う御神籤です。

引いた番号は「第十三番」…エッ、“13”ですか(~_~;)
まぁ 13 を忌み数とする根拠は無いみたいですけど…
Wikipediaの参考記事は ⇒ コチラ

で、その御神籤は「中吉」でした^^
概ね良い内容だったのでホッとしています。中でも今年一番の『動き』になるかもしれない「事業」については、「準備が少し足りないが努力で成功する」とありました。
準備が十分に出来てない段階では迂闊な動きは禁物、ということでしょう。きちんとした準備が整うよう努力したいと思います。


でも…
ウチに着いてmyハニーを駐車場に入れようとした際、不注意で破魔矢を地面(舗装はされていますが)に落としてしまったんですよね…コレってなんか不吉な予感が…(>_<)
いや、コレで今年の悪い運気は落ち去って行った、といい方向に解釈しておきましょうか。



それでは今日はここら辺で。
皆様、お休みなさいませ~ zzz
Posted at 2015/01/26 18:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 旅行/地域
2015年01月23日 イイね!

燃費記録2015(その3)

燃費記録2015(その3)Myハニーの“貧乏ランプ”が点灯したので、今晩給油して来ました。

今年に入って3週間ちょいしか経っていないのに、もう3回目の給油…ほぼ1週間に1回のペースです。

さて、676.6km走ったところで41L入りましたので…
676.6km÷41L≒16.50243902…km/L

ウ~ン、、16km/L台半ばねぇ。。
まぁDY5Wの燃費としては悪くありませんけどねぇ。。
Myハニーとしてはもう一息伸びて欲しいところです…って、贅沢な願望か(^_^;)


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=124円(プリペイドカード利用)

ガソリン価格、順調に下落してますねぇ♪
ひょっとして、レギュラー1L=110円台までイッてくれるかも?なんて期待しちゃったりw
Posted at 2015/01/23 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2015年01月21日 イイね!

今更ながら気付きました(その18、『別れても好きな人』)

昨年9月にブログでMi-Keのことを取り上げて以来、ちょっとした時間にYouTubeで数十年前の歌を聴いたりするようになったディグセグです。

さて、最近特によく聴くようになったのが『別れても好きな人』…まずは、コチラの動画からどうぞ。

別にディグセグは剛力彩芽チャンのことが好きでも嫌いでもないので歌唱力云々は言いません(というか、言えるほどの音感の持ち主でもなく寧ろ「絶対鈍感」という自覚はあります)し、石井竜也サンのこともどうこう言うつもりはありません。

では、何が言いたいのかというと…
歌詞がディグセグの知っているものとは違う、という点です。
♥ 傘もささずに青山 思い出語って赤坂
♥ 歩きたいのよ狸穴(まみあな) 灯りがゆれてるタワー


「青山」に「狸穴」…そんな筈では、と思い、次の動画で確認しました。

♥ 傘もささずに原宿 思い出語って赤坂
♥ 歩きたいのよ高輪 灯りがゆれてるタワー

ウン、「原宿」と「高輪」、これでこそディグセグの知っている『別れても好きな人』(by ロス・インディオス&シルヴィア)です。


…で、実はココからが“本題”とも言うべきなのですが…
「剛力チャンと石井サンがカヴァーするに当たり、歌詞の地名を変えたんだな」と思い込んでいたところ、それは誤りでした!
この動画をご覧ください。

『別れても好きな人』は、このパープル・シャドウズが歌うヴァージョンがオリジナルで、その中で地名は「青山」そして「狸穴」となっているんです!
という訳で、「剛力&石井はオリジナルをカヴァーしている。地名を変えて歌っていたのはロス・インディオス&シルヴィアの方だった」ということになります。
いやぁ、てっきり剛力チャンが勝手に(?)地名を変えて歌っていたものだとばかり(;^_^A


以上を踏まえて、ディグセグ的には
「傘もささずに青山 思い出語って赤坂」
  と
「歩きたいのよ高輪 灯りがゆれてるタワー」
の組み合わせが韻を踏んでいてよろしいかと思います^^

特に、「高輪」と「タワー」は秀逸かと…ディグセグも久し振りに高輪から東京タワーを望みたくなってきました。



オマケ(その1)
シルヴィアさんの晩年の姿です。

「私」という漢字にわざわざ「わたし」とルビが振られているので、おそらく某国営放送でオンエアされたものと思われます。


オマケ(その2)
こんな方も歌ってらっしゃいました。
Posted at 2015/01/21 22:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンターテインメント | 音楽/映画/テレビ
2015年01月19日 イイね!

2015年首都高ナイトオフ(新年会) on 1/18

2015年首都高ナイトオフ(新年会) on 1/18(無事に帰宅したものの、あまり眠気を感じないので先にブログをアップすることにしました。)

昨晩の「首都高ナイトオフ“新年会”」に参加された皆様、どうもお疲れ様でした。

てっちゃん、さんとディグセグの2人だけしか予告ブログを書いていなかったので、「3~4台くらい集まればいい方ですかねぇ」なんて話をしていたのですが…その予想を遥かに上回る10数台も集まってくださいました。本当にありがとうございました<m(_~_)m>

さて、今回はDYデミオ率の高いオフ会となり、7台(前~中期型2台に後期型は5台も!!)集まりました。
ほかには、富士重工業製の「大きいデミオ」や「“L”で始まるデミオ」、三菱製の「大きいデミオ」、更には2輪の「デミオ」などが登場しました。

オフ会の始めのうちはクルマのそばで談笑していたのですが、真冬の屋外…いくら辰巳PAほど吹きっ晒しではないとは言え、やはり寒さには勝てず(w)、途中から屋内の休憩スペース(ファミマ店内に設置されていて、ちゃんとテーブルや椅子があります)に移動しての歓談となりました。

そうこうしていると、何と!我等が首都高オフの最高顧問caliusさんがご登場☆
いやぁ、芝浦への道中ハイドラ上にデミ雄号の姿を確認してはいましたが、北上されていたので芝浦はスルーされたものだと思っていたところ、まさか復路で駆け付けてくださるとは!
ご本人に伺ったところによると、仕事仲間内の新年会の帰り道に立ち寄ってくださったとのことで^^
(われわれはてっきり鋏の講習会かと思っておりました(^^ゞ)

休憩室での語り合いが一段落したところで、慎さんたちは首都高を軽く一回り試乗に出掛けられるとのことでお別れの挨拶をさせていただきました。
…が。
ディグセグ、myハニーのエンジンを掛け暖機中ずっと残った方々とお話していたら、慎さんたちは戻って来られましたw
改めてお別れの挨拶を交わし、ディグセグはお開きになる前に失礼させていただきました。



上にも書きましたが、予想を超える多くの方々に参加していただき、重ね重ね御礼申し上げます。
別にディグセグが「幹事」という訳ではないのですが…
それでも、やっぱり嬉しかったですね^^


そこで、来月も3回目の日曜日、やっちゃいます!!

えぇっと、2月の3回目の日曜日は…15日ですね。
横須賀市の市制記念日なので、「横須賀市市制108周年記念 首都高ナイトオフ」として開催したいと思います(・∀・)




なお、今年の正式な(?)首都高ナイトオフの幕開けは4月19日となります。
Posted at 2015/01/19 06:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「A4AのNC3、初めて見ました!!!!!
…と言うか、NC3自体、久々に目撃しました。

ところで、今更ですけど…NDはフェイスリフトしないんですかねぇ?

※添付写真…NC3の隣に目障りな『与太(又の名を盗用多)の腐利薄』があったのでiPhoneのAIに消させました(^^)」
何シテル?   10/21 15:46
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5678 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation