• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

4月のシフトetc.

今日、来月からお世話になる職場へ行き、簡単な説明を受けて来ました。

明日は今の職場へ保険証を返却に行くことになっています。

いよいよあと2日で新年度、ディグセグも心機一転、リスタートを切りたいと思います。
そこで…というワケではないんですけど、お友達のデミ王参上!さんに倣って勤務シフトをブログにアップするようにしてみようかと。
(ひょっとすると4月分だけにとどまり、後が続かないかもしれませんが^^;)

では、行ってみましょう!

01(水) 日勤
02(木) 日勤
03(金) 休み♪
04(土) 遅番
05(日) 日勤 (検食)
06(月) 休み♪
07(火)
 ↓   夜勤★
08(水)
09(木) 休み♪
10(金) 遅番 (検食)
11(土) 休み♪ ←バリカンオフ(の予定)
12(日) 遅番 (検食)
13(月)
 ↓   夜勤★
14(火)
15(水) 休み♪
16(木) 日勤 (検食)
17(金) 早番
18(土) 遅番
19(日) 休み♪ ←ターンパイクオフ&首都高ナイトオフ
20(月) 休み♪
21(火) 遅番
22(水)
 ↓   夜勤★
23(木)
24(金) 休み♪
25(土) 遅番 (検食)
26(日) 休み♪
27(月)
 ↓   夜勤★
28(火)
29(水) 休み♪ ←バーベキューオフ
30(木) 遅番


いやぁ、まさか入職4日目にして遅番、更には7日目で夜勤が入るとは思ってもいませんでしたよ!
(入職後1ヵ月くらいはずっと日勤が続くだろうと思っていたので…)
1回だけながら、早番が入っているのにもビックリさせられました。

まぁ「驚いた」とばかり言ってもいられません、最初のうちからどんどん積極的に質問したりしながら仕事を覚え、粗相の無いように努めます/務めます/勤めます。




ところで。
2日ほど前、ディグセグ宅の郵便受けに↓こんなプリントが入っていました。

「まだ3月なのに“4月吉日”になってる」…じゃなくて。
ディグセグが住んでいるこの集合住宅の土台、今巷で話題の東洋ゴム化工品製だったんかい!

この件についての説明会が開かれる、とのことです。

18日の土曜日は…遅番ですが、コレは勤務変更をお願いせざるを得ないですね。
Posted at 2015/03/30 23:21:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2015年03月30日 イイね!

燃費記録2015(その13)

燃費記録2015(その13)Myハニーが「お腹空いたよ~」というシグナル(まぁ“貧乏ランプ”、ですけど^^;)を発したので、今宵給油して来ました。

700km近く走りましたから、燃費もイイ数値が期待できるかなァ…

698.4km÷42L≒16.62857142…km/L

アラッ、16km/L台後半にとどまりましたねぇ。。

タイヤも新調したことですし、もう少し伸びるかと思っていたんですけど。。

次回以降に期待しましょう。


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=128円(プリペイドカード利用)
Posted at 2015/03/30 20:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

久々に“CARPTURE”で撮影

久々に“CARPTURE”で撮影何となく気が向いたので、久し振りに“CARPTURE”を使ってmyハニーを撮ってみました。

ナンバープレート隠しが簡単に出来るので良いですね^^
(でも、その他の機能は使いこなしていないという^^;)


愛車紹介のプロフィール画像に使おうかとも思ったんですけど、背景がイマイチなので止めにしておきます。

(早いとこどこか風景の良いところを見付けてプロフィール画像に出来るような写真を撮りたいなぁ…そうでないと、今のプロフィール画像と実際のmyハニーの姿が一致しないまま。。)
Posted at 2015/03/29 11:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

タイヤ交換(“Myハニー 2015ver.”第1弾)

タイヤ交換(“Myハニー 2015ver.”第1弾)昨日のコトになりますが、“Myハニー 2015年仕様”の第1弾として、myディーラーでタイヤを夏用のものに交換してもらいました。

去年の秋まで履いていたアジアンタイヤですが、一部スリップサインが見えるほどまで磨耗していたので(まさか2年くらいしか持たないとは思っていなかった^^;)耐久性にやや難ありと判断、今回はちょいと奮発して国産タイヤへの履き替えを断行しました。

その国産タイヤですが、こちらの

BluEarth-Aでございます!!

タイヤを低燃費タイプにすると、どれほど燃費に貢献してくれるのか今から楽しみです♪

あ、コレがmyハニー9歳の誕生日プレゼントの第1弾でもあります。
Posted at 2015/03/28 12:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2015年03月25日 イイね!

2015春 DEMIO offline meeting @ マツダR&Dセンター横浜

2015春 DEMIO offline meeting @ マツダR&Dセンター横浜22日の日曜日に開催されたマツダR&Dセンター横浜でのオフ会の様子をアップさせていただきます。

今回は歴代デミオ(ただし、DWの参加はありませんでした)・親衛隊合わせて30台ほどの参加でした。

DYデミオが4台だけだった(さすらいさんのサプライズ登場がなければ3台にとどまるところでした)…時代の流れを感じざるを得ませんでした。
(これからはDJデミオが主役の時代でしょうねぇ。。)


昨年のR&Dオフでは、マツダから「春休みの宿題」(アンケート)が出て来たり、スタッフの方々とディスカッションがあったりしたのですが、今回はありませんでした。
(残念ですが…まぁディグセグにマイクを持たせたらDJやDK、更にはNDにまでもあ~だこ~だ言ってしまいそうだったので、却ってよかったのかもしれませんネ。)


さて、午前中の部は自己紹介と談笑…自己紹介で、まさか自分が3~4番目に当たるとは思ってもおらず(汗)、どう自己紹介するかまとまってなかったので何を口にしたか余り覚えていません。ただ、「見た目はノーマル、走りはドノーマル、乗ってる人間はアブノーマル」みたいなコトは言ったような記憶が…

昼食は、R&Dオフではすっかり定着した感のある 崎陽軒 のお弁当、ディグセグはおこわ弁当を選びました。


蓋を開けると、こんな感じです^^


昼食の後はしばし歓談そして館内見学、今回も貴重な「クルマ」たちを見ることができました^^

ビンゴ大会は今年も“マツダ de ビンゴ”と題して、歴代のマツダ車30種から24種を選んでカードを作成するというスタイルで行なわれました。
(この最中です、ディグセグが「プレマシーとセンティアを間違える」という大失態を演じたのは…)
ビンゴカードは各自でこのように記入していきます。

ディグセグが上がったのは割と後の方だったのですが、盛り沢山の景品を頂戴することができました、どうもありがとうございました♪

その後もいろいろと話は尽きなかったのですが、お時間も残り少なくなってきたところで、集合記念写真撮影と相成りました。


最後になりましたが、幹事を務められたしんのすけ@yokosukaさん&nana♪さんを始め企画・運営に携わった皆様に感謝申し上げます、楽しい1日をどうもありがとうございました<m(_~_)m>



あ、このオフの日に喜ばしい報せが(ディグセグの知る限りでは)2つありましたねぇ^^
いやぁ、目出度い目出度い☆
つるつるな方には御見舞いを差し上げなければ…
Posted at 2015/03/25 21:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8 910 111213 14
1516 17 1819 20 21
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation