• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

10月のシフト

月末の(特に希望はしていなかった)2連休も半分終わろうとしている…いや、日付変わっちゃったので半分以上終わってしまったディグセグです、皆様こんばんは。

さて、来月の勤務シフトを頂戴していたので、アップしておきます。
(検食については、メモって来るのを忘れてしまいました^^;)

30(水)
 ↓   夜勤★
01(木)
02(金) 遅番
03(土) 遅番
04(日) 休み♪
05(月) 遅番
06(火) 遅番
07(水)
 ↓   夜勤★
08(木)
09(金) 休み♪
10(土) 遅番
11(日) 休み♪ ← R&Dオフ & 首都高ナイトオフ
12(月) 休み♪
13(火)
 ↓   夜勤★
14(水)
15(木) 休み♪
16(金) 遅番
17(土) 遅番
18(日)
 ↓   夜勤★
19(月)
20(火) 休み♪
21(水) 遅番
22(木) 遅番
23(金) 遅番
24(土) 休み♪
25(日)
 ↓   夜勤★
26(月)
27(火) 休み♪
28(水) 休み♪ ← Mai-K.net presents 2015 ~BIRTHDAY♥LIVE~
29(木) 遅番
30(金) 遅番
31(土) 日勤


来月は(まぁ正確には「今月からは」なのですが)職場全体が人手不足に陥ってしまい、公休が9日だけ(リフレッシュ休暇が取れない)な上に、夜勤明けの次の日が遅番(2日)というとんでもない事態に…(>_<)

でも、希望した休み3日分は無事に取れたので、オフ会と倉木麻衣のライヴを励みに、日々の業務に勤しむことにします。
Posted at 2015/09/29 00:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2015年09月27日 イイね!

「NR-A」と「15MB」に物申す

「NR-A」と「15MB」に物申す
(←この画像はマツダのニュースリリースより拝借しました。)

去る24日、ロードスター及びデミオにモータースポーツのベース車両として適した機種が追加されました。
・ロードスター … NR-A
・デミオ … 15MB

なお、ロードスター「NR-A」の発売は10月15日から、デミオ「15MB」の発売は10月22日からとなります。

それらの詳細はニュースリリースなどに書かれていますし、また、皆様方も精査されていますので、このブログでは、ディグセグの独断と偏見に満ち満ちた「評価する点」と「評価しない点」を挙げていきたいと思います。


では先ずは、
「NR-A」の評価する点
・“S”をベースとした点(なんちゃらパッケージをベースにすると、装備がゴテゴテのおかげで重くなる。)
・ボディカラーが7色から選べる(まぁ「選べる」と言っても地味なカラーばっかですけど。)
・アルミホイールがシルバー塗装

「NR-A」の評価しない点
・10kgだけではあるが、1トンを超えた点(あちこちでイヤと言うほど書いていますが、日本に於いては、1トンを10kgだけでもオーヴァーすると自動車重量税がCWプレマシークラスと同額になってしまいます。)
ちょっと脱線しますが、ロードスターはもっと軽く、また車幅は狭くして5ナンバーサイズの枠に収めるべきだと思っています。


続いて、
「15MB」の評価する点
・車両重量を1トンジャストに収めた点
(どこをどう軽量化したのかまだ確認してないのですが、4mを超えるあのボディで1トンはまぁ評価に値するかと思います。)

「15MB」の評価しない点
・指定燃料が無鉛プレミアムガソリン
・平成27年度燃費基準(=20.5km/L)を達成していない
・ヘッドランプがLEDでもHIDでもなく、ハロゲン
・ボディカラーが3色(=スノーフレイクホワイトパールマイカソウルレッドプレミアムメタリックジェットブラックマイカ)からしか選べない
・何となくではあるが、もう一歩「刺激」が足りないような…


こんなところですかねぇ。。

さて、最後にmyチョイスでも組み立てましょうか…と思ったんですけど、ディグセグ的には「NR-A」/「15MB」どちらも選ばない、という結論が出て来ました。
「どちらも選ばない」、その理由は…書かないでおきます。


追記
↓の表、これまたマツダのニュースリリースより(;^_^A
Posted at 2015/09/27 23:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年09月20日 イイね!

2015年第6回首都高ナイトオフ on 9/20

2015年第6回首都高ナイトオフ on 9/20エ~、かなり遅くなってしまいましたが、今週の日曜日に開催された首都高ナイトオフ“芝浦会 定例会”にお集まりくださった皆々様、お疲れ様でした&ありがとうございました<m(_~_)m>

当日はきちんと全体を把握できずに申し訳ございませんでしたが、延べ15~20台くらいは参加されていたと思います。
それも、デミオを始めとするマツダ車のみならず、ほかのメーカのクルマ(輸入車含む)もお出でくださいました。
(それでも何気にDY率が一番高かったかなww)

さて、今回は久々にデジカメ(…と言っても7年近く使い続けているコンデジですが^^;)で何枚か写真を撮ってみました。

手持ちなのでちょっとぼやけていますね(~_~;)

デジカメを路面に着けてボケを防いでみました。


何と!! 初代デミオDW5Wさんも登場(・∀・)


少なくとも、この写真に写っているクルマは全て、定例会の参加者さんです。



写真をただ並べただけの取り留めの無いブログですが、これをもって、今月の定例会の振り返りとさせていただきたいと思います。
今回も当日はお久し振りの方やお初の方へのご挨拶等が至らなかったこと、反省しております。
どうかご容赦くださいませ<m(_~_)m>



さてさて、来月の“定例会”ですが、11日の日曜日に開催となります。
(3回目の日曜日[=18日]ではありませんのでご注意ください。)



あ、トップの写真ですが、まいける★君から頂戴したボックスティッシュです^^
末筆になりましたが、どうもありがとうございます!!!!!




余談…というか、オマケ
先のブログで触れた「実穂ちゃんとディグセグの共通点」ですが、「筆記は右利き、歯磨きは左利き」という点です。
Posted at 2015/09/24 23:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

実穂ちゃんとの共通点

実穂ちゃんとの共通点みんカラ歴は9年以上(但し、旧HNの期間も含む)になるものの、「何シテル?」の使い方がイマイチきちんと把握できていないディグセグです、皆様こんにちは。

先のブログで予告したとおり、「もう1本」アップさせていただきます。


さて、このブログのネタは、昨日18日付けの『コボちゃん』です。

…と言っても、漫画そのもののオチではありません。

ディグセグが注目したのはミホちゃんです。
まさか、ミホちゃんとディグセグに共通点があったとは!

その「共通点」ですが、1コマ目と4コマ目をよく見比べていただくとお分かりになるかと。

ただ、植田まさし先生は、ミホちゃんをそこまで意識して描いてないかもしれません。



以上、子どもの頃から「4コマ漫画と言えば『コボちゃん』・『かりあげクン』・『おとぼけ課長』!」と思っているディグセグでした。

もう少し徘徊したら、明日の晩に備えて就寝します。




※…ディグセグの旧HNを記憶にとどめていらっしゃる方、もうあまり多くはないだろうなぁ…まぁ、みんカラ上では封印したHNなので、触れないでください。。。
Posted at 2015/09/19 14:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月19日 イイね!

2015年第6回首都高ナイトオフ の お知らせ

2015年第6回首都高ナイトオフ の お知らせ夜勤明けの今朝、某カー用品販売店の駐車場にてダッシュボード上の模様替えをしようとしたものの、してもしなくても目的は達成できないことが分かり、結局配置は左写真のままにしたディグセグです、皆様こんにちは。






さて、前置きが長くなりました。

明日20日の日曜日、首都高ナイトオフ(芝浦会定例会)を開催します。
(直前の告知ブログになってしまい、どうもスミマセン<m(_~_)m>)
集合場所ですが、いつも通りの 芝浦PA です
時刻ですが、これまたまぁ毎度お馴染みの午後8時半を目安に。
で、何時までやっているのかと言うと…とりあえず日付が変わるくらいまでは確実にダベってると思いますw

参加表明等は特に要りませんので、ご都合よろしければお気軽にお越しくださいませ。

なお、ディグセグはおそらく8時半~9時頃に着き、お開きになるまで居るつもりです。


以上、「シルヴァーウィーク」の恩恵を(全くとは言いませんが)受けられない業種に就いているディグセグでした。


…あ、今日はもう1本ブログを上げようかと。
多分、駄文になるだけでしょうけど(苦笑)
Posted at 2015/09/19 13:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 45
678910 1112
131415 161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation