• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年、myハニーの燃費総括

2015年、myハニーの燃費総括2015年も残すところあと2時間ほどとなりました。

この1年を振り返ってみますと、やはり 転職 がもっとも大きなイヴェントだったかなぁと思います。
まぁ、「転職」とは言ってもやってる仕事の内容は…あ、割と変わった、か。。
唯、雇用体系が「契約社員」なのがアレですが…
もちろん、早いトコ正規雇用していただきたいというのが本音です。

それはそれとして。

ココでは、毎年年末恒例となった感のある、myハニーの今年1年の燃費を総括して、2015年のディグセグのブログの〆としたいと思います。

その前に(いちおう)確認しておきたいのが、2006年式のDY5Wの燃費カタログ値(10・15モード)です。カタログを開くと(その写真は省略^^;)、グレードやトランスミッションに関係なく一律で18.4km/Lとなっています。

コレを踏まえて。
今年の給油回数 : 47回 (初回=1/2、最終回=12/25)
今年の総走行距離 : 28,165.2km (2014/12/25の給油直後~2015/12/25給油直前) … ①
今年の総給油量 : 1,642L (1/2~12/25、全てレギュラーガソリン) … ②
今年の平均燃費 : ①÷②≒17.15298416…km/L
今年の最良燃費 : 20.93km/L(3/18)
今年の最悪燃費 : 14.82km/L(2/14)

年間平均しての燃費が17km/L台に乗ったのは、2010年以来5年振りのことです。
ディグセグの想定よりもいい数値が出て、まぁ満足しています^^
(ちなみに、カタログ値達成率は大体93%)


さて。
今年もディグセグの駄文にお付き合いくださり、どうもありがとうございました<m(_~_)m>

それでは皆様、良き新年をお迎えくださいませ。


なお、ディグセグの2016年ですが…既にシフトをアップしてある通り、夜勤で出勤のスタートとなります。
Posted at 2015/12/31 21:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2015年12月30日 イイね!

2016年1月のシフト

夜勤明けの翌日の公休日は大抵の場合ほぼ寝て過ごしてしまうディグセグです、皆様こんばんは。
今日も今日とて例外ではなく…18時くらいまでゴロゴロしておりました(自宅警備員にもなれないな、これじゃあ^^;)。

さて、日付が変わってしまう前に、せめて年明け1月のシフトくらいはアップしておくことにします。


01(金)
 ↓   夜勤★
02(土)
03(日) 休み♪
04(月) 遅番
05(火) 遅番
06(水) 日勤
07(木) 遅番
08(金) 休み♪
09(土) 休み♪
10(日)
 ↓   夜勤★
11(月)
12(火) 休み♪
13(水) 遅番
14(木) 日勤
15(金) 遅番
16(土) 休み♪
17(日) 日勤
18(月) 遅番
19(火) 休み♪
20(水) 遅番
21(木) 日勤
22(金) 遅番
23(土) 休み♪
24(日) 遅番
25(月) 休み♪
26(火) 日勤
27(水)
 ↓   夜勤★
28(木)
29(金) 休み♪
30(土) 遅番
31(日) 日勤


あ、日付変わっちゃいましたネ。。。

大晦日の今日は遅番で出勤、遅刻などせず無事に勤務し有終の美を飾れるよう、もう少ししたら休むとしましょうか。



さて…“Xデー”は29日の午前中か、あるいは31日の夕方か… 21日が夜勤の入りでなければベストなんだけど…
Posted at 2015/12/31 00:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2015年12月25日 イイね!

今晩のおかず

今晩のおかずディグセグも入手しました、アルト ワークスのカタログ^^
(と言うか、ネット経由で事前にカタログ請求していたことを忘れていました^^;)

パラパラとページをめくってみて…
ウ~ン、カラーヴァリエーションが…以下ry

マツダから
「キャロル ターボ」
なんて出て来るかなぁ…??

キャロル エコ」は出て来た実績ありますけど、最近のマツダの軽自動車に対する姿勢に鑑みると…
どうでしょうねぇ。。。
(あ、最近に始まった話じゃない、か(爆))
関連情報URL : http://s-alto.jp/works/
Posted at 2015/12/25 23:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2015年12月25日 イイね!

燃費記録2015(その47)

燃費記録2015(その47)12月25日…
毎年この日を迎える度に、母上の誕生日を祝う気持ちとともに、逸見政孝さんの早すぎる死を悼む気持ちが胸に去来するディグセグです、皆様こんばんは。
(「逸見政孝って、誰?」という方も多くなってきているでしょうけど。。。)

さて、myハニーが「お腹空いたよォ~」と言い出したので、仕事帰りに給油して来ました。

“貧乏ランプ”が点灯していて、走った距離は654kmくらいかぁ…

654.5km÷41.9L≒15.62052505…km/L

16km/L台には届かず、でした。
やはりバッテリの御機嫌を窺うため“セルフi-stop”をほとんどしていないのが響いているのかも。。


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=106円(プリペイドカード利用)





余談
“クリスマス”の正しい綴りを下の選択肢から2つ選びましょう。
1. X'mas
2. Xmas
3. Christmas
4. Chrismass
Posted at 2015/12/25 22:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2015年12月23日 イイね!

フォグランプまでも…

フォグランプまでも…職業柄でしょうか、今日が祝日という感覚をあまり持てずに平日だと思ってしまうディグセグです、皆様こんにちは。

さて、ちょうど1週間前、myハニーの前照灯etc.に不具合が生じているというブログをアップしましたが、車幅灯については配線をちょっと突くことで回復しました(回復を確認した上で、敢えて純正の電球に戻しました)。

そして、今朝…
雨模様だったので、フォグランプをオンにしたら…助手席側が点灯していないという...orz

写真の通り、何ともちぐはぐな姿になってしまいました。。


明日の午後2時、myディーラーへ緊急入院することに。
(今日の昼前にも赴いたのですが、定休日〈=水曜日〉ながら営業している状態なので工場の人手が最小限のため、明日の午後以降に予約を入れて欲しいと言われた訳でして。)



…それにしても、何でこのタイミングでこう立て続けに切れるかなァ。。
やはり丸10年近く乗っていると、どこかしらガタがくるのでしょうか。。

ナニカ、の前触れだったりして!?
Posted at 2015/12/23 14:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
202122 2324 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation