• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

燃費記録2016(その2)

燃費記録2016(その2)そういうワケで、明日の仕事上がりに自動後退か黄色帽子にでも行ってタイヤ1本買わなければならなくなったディグセグです…って、この出だしのパタンはもういいか(汗)
195/45R16…店舗に在庫があればいいのですが。。

さて、myハニーが「お腹空いた」と言い出したので給油して来ました。

“貧乏ランプ”が点灯してから、結構走ったんですよねぇ…
そうしたら、42.81Lも入っちゃいました。
(理屈的には、残っていたガソリンは僅か2.2L未満というコトに)

燃費を算出するのがおっかないような…

659.4km÷42.81L≒15.40294323…km/L

アイヤァ、15km/L台半ばに届かず、ですか。。

まぁ、冬場ですし“セルフi-stop”もしていませんしねぇ。。


☆燃費記録は ⇒ コチラ
※レギュラー1L=99円(プリペイドカード利用)

プリペイドカード利用、とは言え、とうとうレギュラーガソリン1Lが100円を割り込みましたよ!!
Posted at 2016/01/13 23:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2016年01月13日 イイね!

二度あることは三度ある

二度あることは三度あるそのうち、「スマップは どこの地図だと 父が言い」という川柳も通じなくなる時代が来るのかなァと思っているディグセグです、皆様こんばんは。


さて、既に「何シテル?」に書き込んでいる通りですが、myハニーのタイヤがパンクしてしまいました。
これで通算3回目のパンクですが、どういう訳かいずれも左の前輪がアウトになっています。

ステアリングに違和感を覚えてから、割とすぐに安全な場所に停められ、人身的被害が無かったのは不幸中の幸いだったかと。

財布の中に仕舞ってあるJAFの会員証を引っ張り出して、救援を要請しました。
「現場到着まで40分くらい掛かる」と言われたのですが、10分ほどして姿を現したのは某町工場(中古車業者@Y河原町)の軽トラ…
どうやら、JAFの支部から出向くよりも早く到着できるので、こうなったみたいでした。

しかし、軽トラから降りて来たおっちゃん、やってくれました。
パンクした前輪を外すと、何の躊躇いもなくスペアタイヤをそのまま前輪に据え付けたのでした。
(おとぅさんさんのご指摘にスペシャルサンクス)
おっちゃん、ホントに車屋で働いてンのか??

もし次回タイヤがパンクした際には(その場所にも拠りますが)、二度とこの業者を寄越してくれるなと強く思うのでありました。

まぁ、それ以前に、自分自身でタイヤの交換ぐらい出来るようになれ、と言われたら何も反論出来ませんが…


スペアタイヤが装備されていないクルマに乗るのが怖くなって来ました。。。
Posted at 2016/01/13 23:27:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2016年01月11日 イイね!

DYデミオ3台(チョロQ)のご紹介

DYデミオ3台(チョロQ)のご紹介今日は「成人の日」そして「鏡開き」、どちらもあまり実感出来なかった夜勤明けのディグセグです、皆様こんばんは。

さて、先日アテンザスポーツ(のミニチュア)をアップしたところ、割と好評だったようなので(本当か?)、調子に乗ってチョロQのDYデミオをアップしました!!

詳しくはフォトギャラをどうぞ ⇒ コチラ


それでは、ディグセグはここらで布団に潜ろうと思います。。
お休みなさいませ~~(-_-)zzz
Posted at 2016/01/11 18:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 趣味
2016年01月09日 イイね!

170000km

170000km今晩…というか、日付が変わったので正確には昨日のこととなりましたが、相模原市内を走行中、myハニーの総走行距離が 170000km に達しました!!

「何シテル?」には「あと5km」のところの写真をアップしましたが、その後5km走り、無事にオドメータをカメラに収めることができました。

Myハニーの納車直後は「1年に1万km走るとして…10年だと10万kmくらいだろうなぁ」と思っていましたが、まさか丸10年を迎える前に10万kmを7万kmも超えて走るとは、本当に想定外でした。

ちなみに、16万kmをネタにしたのが昨年9月2日ですから、4ヵ月と1週間ほどで1万km走ったことになります。
Posted at 2016/01/10 00:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
2016年01月08日 イイね!

アテンザスポーツを購入しました

アテンザスポーツを購入しましたかつてあなたは、スポーツカーを愛した。愛しの一台を駆って、走り回った。

…とは、初代アテンザデビュー時の広告に記された文言ですが。

それになぞらえて言えば、「かつてディグセグは、アテンザを愛した。」となりましょうか。
(「愛しのアテンザを駆って、走り回った。」、と言えるほどは走らなかったですねぇ^^;)

ディグセグがかつて乗っていたアテンザ、ボディカラーは言わずもがなカナリーイエローマイカでした。

~~~~~~

昨年末、前照灯の不具合の件でmyディーラーに行った際、ミニチュアカー各種が陳列されていたのを見て、このアテンザのミニチュアカーを注文したのでした。

さて、このミニカーを手に持ってじっくり見てみると…カナリーイエローマイカのキラキラ感の再現はなかなか綺麗だと思います。

モデルとなったグレードは…アルミホイールのデザインや内装カラーから判断すると23Zなんですけど、フロントグリルを見ると廉価グレードのもの(アッパーバーがメッキで、グリルがブラック)となっているので、23Zにクエスチョンマークが付いてしまいます。

~~~~~~

何はともあれ、久々のミニチュアカーネタをお送りしました。
Posted at 2016/01/08 23:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 趣味

プロフィール

「私の目の前で、徐行すらせず(流石に減速はしたが)歩道を跨いで左折し、スーパーの駐車場に入って行ったタクシー。

「自動車が歩道を横切る際は、手前で一時停止する」と道交法で定められている筈。
こんなタクシー運転手ばかりではないとは思いた…
い、けれども、現実はこんなのばかり、か。」
何シテル?   10/28 21:13
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
345 67 8 9
10 1112 13141516
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation