
「一番好きなアーティストは?」と尋ねられたら、もちろん「倉木麻衣chan」と答えるディグセグです、皆様こんばんは。
(でも、10数年前だったら「宇多田ヒカル」と答えてただろうなぁ…今となっては宇多田ヒカルのウの字も出て来そうにありませんが。)
こんな書き出し、前にも使ったような(爆)
で、20数年前だったら「THE ALFEE」と答えただろうなぁ、と。
親たちの影響もありましたが、学生の頃はよく彼らの曲を聴いていました。
大学を出て以来、彼らの曲はほとんど聴いていなかったのですが、どういう訳か最近になって「また聴きたいなァ」と思うようになり、動画サイトでちょくちょく観るのが日課になってきました。
(1990年代の曲ばかりを、ですけどね。)
今週の頭になって、近所のTATSUYAもとい○SU○AYAへ足を運び、トップの写真のCDを借りて来ました。
本当はライヴDVDを手にしたかったんですけど、店頭ではなかなか入手困難なようで…このCDでさえも「『ようやく見つけた』感」満載でした。
収録されている曲は以下の通りです。
DISC 1
1 メリーアン
2 星空のディスタンス
3 STARSHIP ―光を求めて―
4 恋人達のペイヴメント
5 シンデレラは眠れない
6 霧のソフィア
7 風曜日、君をつれて
8 SWEAT & TEARS
9 ROCKDOM ―風に吹かれて―
10 サファイアの瞳
11 君が通り過ぎたあとに ―DON'T PASS ME BY―
12 白夜 ―byaku-ya―
13 My Truth
DISC 2
1 1月の雨を忘れない
2 WEEKEND SHUFFLE ―華やかな週末―
3 19 (nineteen)
4 FAITH OF LOVE
5 恋人の歌がきこえる
6 FLOWER REVOLUTION
7 Promised Love
8 BELIEVE
9 Victory
10 もう一度君に逢いたい
11 まだ見ぬ君への愛の詩
12 COMPLEX BLUE ―愛だけ哀しすぎて―
DISC 3
1 冒険者たち
2 エルドラド
3 LOVE NEVER DIES
4 倖せのかたち ~Send My Heart~
5 Brave Love ~Galaxy Express 999
6 希望の鐘が鳴る朝に ~2004 Mix Version~
7 Justice For True Love
8 NEVER FADE
9 Juliet
10 太陽は沈まない
11 タンポポの詩
12 希望の橋
(BONUS TRACK)
13 LAST STAGE
これらの曲の中からメンバー1人につき1曲ずつ選ぶとしたら…
・希望の鐘が鳴る朝に(桜井賢san)
・冒険者たち(坂崎幸之助san)
・まだ見ぬ君への愛の詩(高見沢俊彦san)
ですかねぇ。
(※DISC 1の曲たちは「別格」ってコトで^^;)
以上、約20年振りに アル中 の症状が出たディグセグがお送りしました。
さて、明日にでもネット上でライヴDVDでも探してみることにします。
追記
今回レンタルして来たCD、ジャケットのイラストはあまり好きになれません(苦笑)
Posted at 2020/04/04 23:10:28 | |
トラックバック(0) |
THE ALFEE | 音楽/映画/テレビ