• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

トニカワ(11)(12)

トニカワ(11)(12)2月末日…2021年ももう6分の1が終わってしまったんだなァとしみじみ感じているディグセグです、皆様こんばんは。

今シーズンは雪らしい雪は降らずに春を迎えることになるのでしょうか。。。

さて、スタッドレスタイヤなどの購入で得られたTポイントを利用し、『トニカクカワイイ』第11巻と第12巻をゲットしました♪

なお、11巻と12巻にしてようやく「初版第1刷」、そして 帯無し でした。
(となると、13巻以降も帯無しかなぁ。)

「ディグセグ的なネタ」になる箇所が12巻には結構ありまして…ただ、いつブログとしてアップするかはまだ自分でも分かっていませんが…あ、内容とは無関係です。

ストーリー的には早く13巻を読みたいですねぇ^^
(Tポイントもまた貯まった…かも。)

最新刊(15巻)は4月16日発売らしいので、それまでには13巻・14巻も手に出来そうです(*^^)v



さてさて。
『トニカクカワイイ ぺたん娘トレーディングアクリルストラップ』…も、もう1箱ゲットしましたとさw

(コチラは流石にTポイントではなくクレカで購入しました。)

2箱目の中身ですが、とりあえず1袋開封したところ「由崎 司(私服)」だったので、恐らく1箱目と同じ内容なんだろうと判断しました。
これで心置きなく私服姿の司chanを身に着けられます♪
(肝心の「ストラップを付ける対象」は約2ヶ月先にならないとやって来ないんですけどね^^;)
Posted at 2021/02/28 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トニカクカワイイ | 日記
2021年02月20日 イイね!

備えあれば

備えあれば最近ネットショッピングでちょっと大きなお買い物をして…漫画の単行本が数冊購入出来るほどのTポイントが貯まり嬉しくなっているディグセグです、皆様こんばんは。

さて、それらの「お買い物」のひとつであるタイヤ、今晩届きましたのでブログにアップしてみます。
(「何シテル?」で済みそうな案件ですが^^;)

今回注文したのは TOYO TIRES の OBSERVE GARIT GIZ (オブザーブ・ガリットギズ)でございます。2020年の34週とありましたので8月下旬頃製造されたものですね。

ハイ、春のような陽気の日もあるこの時季になって スタッドレスタイヤ をば。

コレで来シーズンの路面凍結や降雪への対策はバッチリ…って、まぁスタッドレスタイヤの過信は禁物なので「バッチリ」という表現は避けたほうがいいかもしれませんけど。。。
Posted at 2021/02/20 21:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(ホンダ) | クルマ
2021年02月17日 イイね!

トニカワ ストラップ

トニカワ ストラップ『トニカクカワイイ』の作者が自分よりも若干年上だと知ってちょっと驚いているディグセグです、皆様こんばんは(自分より一回りくらいは年下の方が描いているんだろうと思ってました)。

今日のブログは『トニカクカワイイ ぺたん娘トレーディングアクリルストラップ』のご紹介です。

初めはこのストラップ、購入するつもりではなかったんですけど…Y!ショッピングからのニュースクリップに載っていて、クリックすると在庫があったので気付いたらほぼ迷うことなく購入手続きを進めていました(笑)

こういう時ディグセグは「実際使う用」と「保存用」の2つを入手するようにしていますが、ラス1につきそれは叶いませんでした。
(ほかのネットショップも探せば叶うかも^^;)

さて、このストラップ―9個入りを1箱ゲット―注意書きがありまして、
「ブラインドボックスの性質上、同じ商品が続けて出る場合もございます。」
と。

エッ?!
まぁいいや、同じデザインのストラップが2つ(ないしそれ以上)出たら、それを「実際使う用」にしよう。
てなコト考えながら開封してみたら、杞憂で済みました。即ち、ダブりはなく、1箱で全9種フルコンプ出来まして♪

では、その肝心の9種をば^^

箱から取り出した順に
①由崎 司(私服)
②アウロラ
③由崎 司(パジャマ)
④有栖川 要
⑤由崎 司(浴衣)
⑥由崎 星空
⑦鍵ノ寺 千歳
⑧シャーロット
⑨有栖川 綾
です。


さてさて、「実際使う」のは誰の/どれにしましょうかねぇ。
やっぱり司chanの私服姿、かなぁ。

このストラップ、難点を強いて挙げるなら1つありまして…イラストが硬いアクリル板の裏面から印刷されているため、あまり過酷な使用状況だとイラストが擦れて消えていってしまいそうなんです。
(ディグセグは軟らかいアクリル板2枚で印刷をサンドイッチしているものを[勝手に]想像していました。)

やっぱしもう1箱「実際使う用」を求めようかなぁ。。
Posted at 2021/02/17 22:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トニカクカワイイ | 日記
2021年02月07日 イイね!

暦「何シテル?」でもつぶやきましたが、Mai-K.netの継続期限を今月末に控えているディグセグです、皆様こんばんは。

さて、ファンクラブ会員になって以来、毎年ポスターカレンダーはゲットしているのですが、本年のカレンダーは年が明けてからようやく発注し(汗)、昨日無事に届きました。

やっぱり部屋の壁に麻衣chanの姿があるとイイですねぇ♪

最近は世の中の流行り病の所為もあってかあまり 麻衣活 出来ていないので、早く安心していろいろと活動出来る日々が戻って来て欲しいです。


以上、振り返ってみると昨年中は1本も「麻衣chanネタブログ」を書いていなかったディグセグでした。
Posted at 2021/02/07 21:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mai-K | 日記

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation