• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

納車♪

納車♪今日の日中は過ごしやすい陽気でホッとしたディグセグです、皆様こんばんは。

既に「何シテル?」で呟いている通り、本日午後2時、新たな相棒が無事納車されました^^

Honda N-ONE (6BA-JG3)
RS 6MT

詳細につきましては、後日またブログで書こうと思っておりますので、今晩のところはとりあえず極簡単な「納車報告ブログ」まで。



さて、明日午後の天気…どうか雨に降られませんように…
Posted at 2021/04/24 22:28:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(ホンダ) | クルマ
2021年04月17日 イイね!

1/50

1/50「何シテル?」で触れた通り、今日をもって「ありがとう!」の言葉を添えて漆黒水晶さんとお別れしたディグセグです、皆様こんばんは。

来週の土曜日、新しい愛車を迎えるまでの間は代車のミライースを足とします。

さて、夕方になってふとみんカラのマイページを見ると 新着メッセージ が。
開いてみると、Amazonギフト券10,000円分当せんの知らせでした!

いやぁ、何人のみんカラユーザがこの「クルマレビュー投稿キャンペーン」に応募したのかは分かりませんけど、その中から50名に選ばれるとは嬉しいですねぇ(≧▽≦)


カービューからの1週間早い「納車祝い」か!?

何はともあれ、ホントありがたいです♪
Posted at 2021/04/17 21:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2021年04月02日 イイね!

重大発表

重大発表それは昨年12月、とある仏滅の日の午後のことでした。
休みだったディグセグは、何気無く(…はなかった、か^^;)ディーラーへ。
突然の「思い立ったが吉日」的行動にも関わらず、セールス氏(即ち、これからの担当氏)は温かく接してくれました。
と言うのも、その日の夕方のうちに新車をオーダーしちゃいまして。

エッ、「何をオーダーしたのか???」ですって?
まぁ車種につきましては、トップのカタログ写真のうちのいずれか(S660 or N-VAN or N-ONE)、です。
このブログのカテゴリも『ウチのクルマ(ホンダ)』ですし、ね。
車種の選択に当たっては「軽自動車」「MT」「イエロー」を最重要事項としました。


お友達のみなさん、今回のクルマ選びにちょっと戸惑うかも知れませんが、これからも変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。



↓この記事の真相はタグを見よ↓
Posted at 2021/04/02 00:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウチのクルマ(ホンダ) | クルマ

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation