• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

COVID-19ワクチン接種(その3)

COVID-19ワクチン接種(その3)注:ワクチン接種の際の注射針の痛みや、接種後の副反応の程度などには個人差がありますので、本ブログ記載の内容を読者諸賢御自身に当て嵌めることはお控えください。



ブログになりそうなネタが幾つか溜まっているものの、現状はみんカラ徘徊すら10日以上遅れているというぐーたらなディグセグです(滝汗)、皆様こんばんは。

さて…13日の金曜日で仏滅、天候は雨という今日の午前中、職場に赴き3回目のモデルナ製ワクチンの接種を受けて来ました。

今回は接種から数時間経っただけで、上腕の痛みが現れ、腕を直角以上に上げるのが辛くなっています。
このブログを書いている20時現在ではほかの自覚症状は無いんですけど、ひょっとするとまた明日辺りに38度を超えるような発熱があるのではないかと今からビクビクしております。。。

まぁ、もし発熱したとしても、土曜日曜の2日間はおとなしく休める(仕事に穴を開けなくて済む)ので大丈夫でしょう。
Posted at 2022/05/13 20:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月04日 イイね!

私も維持出来ませんが

私も維持出来ませんが先月30日の土曜日から広島(江田島及び広島市内)へ行き、今日の夕方此方へ戻って来たところのディグセグです、皆様こんばんは。

さて、広島市内を移動中(レンタカー使用時&路面電車に乗っている時)ハイドラを起動させていたら、チェックポイントの1ヶ所がテリトリーになりましたw

もちろん維持出来ません。

なお、「広島駅」…と言っても、JR西日本の駅(←ハイドラでは「広島」と表記される)ではなく、路面電車が発着するほう(言わば「JR広島駅前」の広電の駅)です。

…それにしても。
今迄72人のハイドラユーザが訪れて、ディグセグ以外の方々は56ポイント以下しか獲得出来てないとは…

最近新たにチェックポイントになった訳でもないのに、ちょっと不思議な気もします。

この記事は、維持できませんがについて書いています。
Posted at 2022/05/04 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 旅行/地域
2022年04月20日 イイね!

COVID-19ワクチン接種(その3、に向けて)

COVID-19ワクチン接種(その3、に向けて)新年度(令和4年度)明けましておめでとうございます。
本年度も何卒よろしくお願い申し上げます。

…って、新年度を迎えてから既に3週間近く経っておりますが(汗)


さて、ディグセグ、昨年の9月10月に(市内のとあるクリニックにて)モデルナ製ワクチンの接種を受けましたが、この度3回目の接種の日程が決まりました。

3回目の接種は職場で受けられることになりました。
まぁ、初回と2回目も職場で受けようと思えば受けられたのですが、当時のディグセグはワクチン供給状況を甘く見ており、職域接種を希望しなかったんですよ。
今回は素直に職場に希望を申請しました。

その日程は来月13日の金曜日…しかも、仏滅
大丈夫だろうかと若干不安になってきました…

幸いなのは、接種当日は特別休暇扱いとなり接種の為だけに出社すればOKであることと、翌日が週末なので土日自宅でおとなしくしていられることですね。
(接種から2日間も休めれば、おそらく月曜日以降の業務には穴を開けずに済むでしょう。)

あ、不安な点がもう1つ。
今回のワクチンも モデルナ製 とのことで…
ただ、接種量(濃度?)は半量になっているので、まぁ…



しかし、そもそもワクチン接種自体が本当に有効なのか、ちょっと遠い将来に重篤な副反応が出ないのか、懐疑的ではあります…
もし「4回目」が取り沙汰されるようになったら、その時は接種しないかも…
Posted at 2022/04/20 20:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月31日 イイね!

2枚目のWAON

2枚目のWAON粘土待つ…もとい、年度末を迎え、令和3年度も残すところあとわずか1時間半ほどとなりました。よっぽど原材料が足りない陶芸家でないと「粘土待つ」なんて状況にはならないだろうなぁとか余計なコトまで考えてしまうディグセグです、皆様こんばんは。

どーでもいい書き出しはさておいて。
2009年8月以来、12年以上にわたり使い続けてきたWAONですが…10日ほど前からレジのカードリーダで読み取りが上手くいかなくなってしまったため、新たに1枚(300円で)購入しました。

写真の上…新しく買った“広島広域都市圏 V WAON”
写真の下…寿命が尽きた(?)WAON

2枚を比べると、同じカードタイプのWAONでも古いほうは(おそらく)プラスティック製、新しいほうは(おそらく)紙製と素材が変わっているようです。
何となくですが、新しいほうはすぐにボロボロになりそうな…(汗)

さて、反応がかなり鈍くなってしまった古いほうですが、所定の手続きを経れば再発行は可能です(但し、2~3週間ほど掛かるそうです)。
ディグセグは古いほうが再発行されたらその中にあるWAONポイントを新しいほうに統合した上で、再発行された(古い)ほうは控えとして保管しておくつもりです。



追記
ディグセグ宅から最寄りの○ックスバリュは「東海」のため、K県内なのにも関わらず、K県のご当地WAONは扱いがありません。
規模の大きいイオンのショッピングモールに行けば全国各地のご当地WAONが手に入れられると知り、今回はCヶ崎市まで赴き広島県のご当地WAONをゲットした次第です。
Posted at 2022/03/31 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2022年02月23日 イイね!

トニカワ(19)

トニカワ(19)ハイヒール…記憶にある限りではまだ履いたことはない(ハズ)ですが、実際に履いて歩くとなると相当大変なんだろうなぁとは思い続けているディグセグです、皆様こんばんは。
時々クルマの運転席から出て来た女性がハイヒール履いているのを目にすると「どういう感覚でアクセルとかブレーキ踏んでんの?」と恐ろしくなります。

このブログのネタって…

そうそう、『トニカクカワイイ』の単行本第19巻が一昨日届いた、で御座います。
(18日の金曜日が発売日だったので翌日に届くかと思っていたのですが…そうだ、郵便局は土曜日の配達業務を一部辞めていたんだった。。。)
今回も例によって、Tポイントを利用して購入しました。

たまにはコミックの裏筋、もとい、粗筋をば(Amaz○nからの転記ですが^^;)。

☆★☆★☆★☆
アニメ2期&新作エピソード絶賛制作中!!

京丸屋敷編、開幕!

かつて司が暮らした山奥の隠れ里。
人を寄せ付けぬ辺境の地に建つその屋敷の名は……「京丸屋敷」。
時子の遺品整理のため、そのお屋敷に向かった由崎夫婦たち。
一方で、輝夜たち御伽女子高の生徒たちも新たな撮影場所を求めて、隠れ里を目指し始める…!
司と輝夜が対峙したとき、胸裏に蘇る懐かしい響き。2人の間にはいったい何が…!?
過去と現在が交差する、時を超えた愛と命の物語、第19巻!
☆★☆★☆★☆


第19巻をネタにしたこのブログで初めて粗筋を書いてもストーリーが分からない、ですよねぇf(^^;
物語が気になった方はぜひネット上の無料版だけでもご覧になってみてくださいませ。



以下、余談
主人公の由崎星空ナサkun、京丸へ赴くに当たり「クルマ」を借りる(レンタカーではない)のですが…
 (第19巻64ページ)
レくそス?!?
一応、エンブレムは鏡像になっていますけど…

キーを見ると
 (第19巻39ページ)
レくそス、まんまやないかい!

まぁお金持ちの家から借りる「クルマ」ですからこのブランドになっても已む無しでしょうが…ディグセグはちょっと落胆させられましたね。
(そこは好き嫌いの問題でもありますけれども、それを抜きにしても、まんまのエンブレムは権利上の問題が発生するのではないでしょうか。)

というワケで、文句を付けたいものの、第18巻の183ページに

初代N-ONEが(「K-BOX」なるネーミングで)描かれているので、大目に見ることにしますw



更に余談
星空ナサkun、レンタカーのアルトラパンにはちゃんと初心者マーク貼っていましたけど、
 (第18巻140ページ)

レくそスには貼ってたかなぁ?
Posted at 2022/02/23 21:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トニカクカワイイ | 日記

プロフィール

「また(「また」などという言葉を使わずに済ませられれば良いのだが)、ルールを知らないらしいタクシー運転手に遭遇。140文字では状況をきちんと記述出来ないと思うので、後程ブログに書くつもり。
ところで、iPadで使える「ペイント」みたいなソフト(アプリ?)って、ありますか?」
何シテル?   09/06 17:27
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation