• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

“P.S ♡ MY SUNSHINE”

“P.S ♡ MY SUNSHINE”ブログ本文の内容と全然関係ないんですけど、アクエリアスの原材料から 昆布エキス が消えてしまっていてちょっと驚いたディグセグです、皆様こんばんは。
何時の間に昆布エキスが含まれなくなったのか、も気になるところです。

それはさておき。
今日のブログネタは1週間前の続きで、倉木麻衣chanのシングルCDのご紹介で御座います。

P.S ♡ MY SUNSHINE (2005.06.01 RELEASE)
1. P.S ♡ MY SUNSHINE
2. tell me your way
3. P.S ♡ MY SUNSHINE~DAY TRACK version~

16年と6ヶ月近く前の1枚ですね(^^;)
当時のディグセグは…麻衣chan初のベストアルバム“Wish You The Best”だけしかまだ持っていなかったですねぇ。
(余談ながら、このベストアルバムの次に購入した麻衣chanのCDは“Diamond Wave”[シングル、2006.06.21 RELEASE]でした。)

話を P.S ♡ MY SUNSHINE に戻しましょう。
朝の情報番組のテーマソングとあって、爽やかな目覚めの朝に心地良くスーッと沁み込んでいく、そんな感じ満載の1曲です^^
この曲はアルバム“FUSE OF LOVE”に収録されていますし、ライヴDVDでも聴けますが、それらだけでなくやっぱりシングルも手元に置いておきたいと思うようになったのでしょう。

さて、公式の動画があればそれをそのまま貼り付けようと思ったのですが、無いようなので、興味を持っていただけた方は コチラ で聴いてみてくださいませ。
Posted at 2021/11/24 21:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mai-K | 音楽/映画/テレビ
2021年11月22日 イイね!

【Nゲージ】のぞみは、かなう。

“ambitious”という単語の発音を(敢えて)カタカナ表記すると「アシャス」であって、「ンビシャス」ではない、と声を大にして言いたいディグセグです、皆様こんばんは。
※発音記号で表記すると /æmbíʃəs/

T○KI○の歌の所為で「ンビシャス」という読みがかなり定着していると思います。。。

さて、そのT○KI○の歌を用いて宣伝されていたのがJR東海の“AMBITIOUS JAPAN!”キャンペーン、2003年10月1日の東海道新幹線品川駅開業を記念したものでした。

今日のブログのネタは、“AMBITIOUS JAPAN!”装飾が施された700系新幹線電車のNゲージ模型(トミックス製)が届いた、で御座います。
2003年~2005年という15年以上前の姿を再現する模型がまさか2021年になって製品化されるとは思ってもおらず、嬉しい限りです。

(注:“AMBITIOUS JAPAN!”仕様の700系、キャンペーン当時 関水金属 からNゲージ製品化されていましたが、ディグセグは入手していませんでした。)



まずは外箱、CDのポスターをイメージしている感じですね。





2つのブック型ケースが入っています。


それぞれのケースに8両ずつ収められており、16両のフル編成が揃います。


先頭車両の“AMBITIOUS JAPAN!”の大きなロゴとドアの右側にある円形のステッカー、いずれも綺麗に再現されていて好印象です♪


円形ステッカーの部分をアップで。
(この写真は先頭車両のものではなく、5号車のものです。)
“AMBITIOUS JAPAN!”の文字がハッキリと読めるだけでなく、下部の「のぞみは、かなう。」の文字も何となく分かります。
Nゲージのサイズを考えると、相当頑張っている仕上がりだと思います^^


というワケで、かなり満足度の高いこの模型ではありますが…
どうやら「エラー品」のようで、後日メーカ(トミーテック)からリコールが発表されそうです。。。
(エラーについては、後日別ブログでアップしようと思っています。)
Posted at 2021/11/22 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2021年11月19日 イイね!

トニカワ(18)

トニカワ(18)今でこそ「17年以上MT車しか所有してません」と(胸を張って?)言えますけど、教習所に通い始めた頃は「車の運転…」「超こわい…」とかなりのダメージを受けていたディグセグです、皆様こんばんは。

運転免許取得に必要な各種試験は全て1度でパスしましたが、その為に費やされた時間(教習所入校日~○俣川の免許センターへ行った日)はピッタリ5ヶ月…
短期合宿なんて、到底考えられませんでした。


このブログのネタって…

そうそう、『トニカクカワイイ』の単行本第18巻が今日届いた、で御座います。
今回も例によって、Tポイントを利用して購入しました。

ブログの書き出しを「(自宅では多分20年近く)カレーを作っていない」にしようかとも思ったものの、ココは一応「クルマに関するSNS」ですから。

※3~4年前、職場でなら何度も作りましたけどね。


閑話休題。
直近2冊の単行本は「お嫁さんの過去編」とか割とシリアスな内容でしたが、今回はまた「(バカみたいな)イチャラブ漫画」となっており、思わず声を上げて笑ってしまうページも多々^^

さて、帯に注目すると、「TVアニメ2期制作決定!!」とあります!
1期は観ていなかったですが、2期こそは観なければ!
…ただ、もし真夜中に放映されるならば、地上波でないと録画出来ないョ…

さてさて、その帯を外すと表紙カバーにはトーストの姿が…帯が付いてて良かったァw



オマケ
今宵は 部分月食 を見ることが出来たのでコンデジでパチリ^^

17時40分頃撮影
Posted at 2021/11/19 23:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トニカクカワイイ | 日記
2021年11月17日 イイね!

“Feel fine!”

“Feel fine!”(以前にも書いた記憶はあるのですが)「倉木麻衣名義のアルバム」は全て手元にあるものの、「倉木麻衣名義のシングル」については全て手元に揃っているワケではないディグセグです、皆様こんばんは。

まぁ何時か、全てのシングルも揃う日が来るだろうと思いつつ…たま~に懐かしいシングルを購入しているのですが、この度(4年振りくらいでしょうか)ホントに久々に新曲でないシングルをゲットしました。

Feel fine! (2002.04.24 RELEASE)
1. Feel fine !
2. Rescue Me
3. Mai-K Dub Edition ~K.F.A.Discotheque Master Mix~
4. Feel fine! ~Instrumental~

19年半以上前の1枚ですね(^^;)
当時のディグセグはまだ倉木麻衣chanの世界を殆ど全く知らない若僧でしたねぇ。





追記
今回、実はもう1枚シングルを購入しておりまして…後日別ブログにてアップする…かもしれません。


以上、感想とかお勧めポイントとかの類が一切入っていない「簡素な」ブログをお送りし(てしまい)ました。
Posted at 2021/11/17 22:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mai-K | 音楽/映画/テレビ
2021年11月14日 イイね!

iPod nano

プリンchanの車内で聴く曲の音源はCDおよびCDから録音したミュージックラックというディグセグです、皆様こんばんは。

今回は、手元に(10年くらいずっと)転がっていた iPod nano も車内で聴けるようにする、というお話で御座います。
…と言っても、ライトニングケーブルを使ってiPod nanoを接続すればいいだけなので、そんなに難しくは…



このiPod nano、あまりに長く放ったらかしにしていたので電源も入らず、とりあえず充電をすることに。
ところが、充電中のiPod nanoを見てみたら、何と壊れてしまっていました!

上から見ると

こんな感じですが、アングルを変えると

液晶画面が浮き上がってしまい(滝汗)…バッテリが膨張したみたいです。
それにしても、表面のパネルって両面テープで貼り付いているだけだったんですね。。。



さて、気を取り直して。
充電を済ませた壊れたiPod nanoをプリンchanの車内に持ち込み、ケーブルでつないだら…無事にナビの画面で操作出来、曲を聴くことも出来ました。

ただ、如何せん壊れていますので、いつ発火とか爆発とかするかも分からず…
このiPod nanoはもうお釈迦様、ですね。
Posted at 2021/11/14 20:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・ケータイ | パソコン/インターネット

プロフィール

「お疲れ様でございました!
『次回』、も、必ず開廷します…もとい、開催します!」
何シテル?   09/07 17:17
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation