• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイ丼の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

シフトブーツ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルパーツから型取りし縫製します。
サイドブレーキブーツと同様に糸色は生成を使い、ステッチは濃赤で。
2
縫い上がったらミンクオイルを入れ、揉み込んで柔らかく仕上げます。
革の厚み分内側が狭くなりますのでこの時点で下部の差込む部分を横方向に伸ばしておきます。
3
既存のプラスチックパーツに組み込んで完成です。
注意!
この辺のパーツは単品では買えません。破損しない様に気をつけて!
assyで2万円超えです。
4
上部のプラスチックリングも忘れずに接着しておいて下さい。
5
セットで装着するとこんな雰囲気になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ部メンテ

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

エンジンスタートスイッチカバー取付け

難易度:

短縮加工シフトレバーへ交換

難易度:

トランクリッドオープナー取付け

難易度:

シフトブーツ サイドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイ丼です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバー下(シフトリンケージ室?)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:37:28
シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:32:11
シフトコントロールケースへのアクセス。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:28:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation