• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

イチゴ狩りへGO!

先週末は非常に良い天気で行楽日和でしたね~♪
13日の土曜日ですが、れい☆ニック 人生初のイチゴ狩りへ行って来ました^^

イチゴ狩りって予約して行かないとダメな所が多いんで今まで面倒だったんでパスしてました(爆)
でも13日はちょうどホワイトデーの前日なんでご主人様へのお返しで計画をしました^^

最初は兵庫県内の近い所で予約を取るつもりだったんですが。。。
どこも週末は予約でイッパイでしたΣ(; ̄□ ̄A アセアセ。。。マズイな。。。これまマズイ!!

仕方なく岡山県で電話を掛けると運良く空いてました(..)(^^)(^。^)ウレシーーー!!

ここが今回訪れた『西山ファーム』です^^ドイツの森に近所です。 


さ~お金を払っていよいよハウスへ突入です。。。湿気が凄い。。。(;´д`)ゞ アチィー!!
我々に与えられた場所はこの通路の両サイド♪2人なんで選び放題^^ 


こんな感じで食べ頃の美味しそうなイチゴが沢山ぶら下がってます☆彡 


バシバシと食べます!! 



 
ミツバチさんもせっせと働いてます(笑) 


あ~・・・ここは全部お腹の中ですね(爆) 


巨大なイチゴが。。。比較する為に汚い我が輩の携帯で比べます♪



今回は多分40個は食べました(笑)お腹イッパイ食べたんで苦しかったです(;^_^A アセアセ・・・
でもイチゴ狩りってのは楽しいですね~また来月に今度は兵庫県内のイチゴを食べに行こうと
思います♪

時間は1時間でしたが正直45分位が限界ですね。。。30分は短いかな?って思います。

これからどんどんと行楽シーズンになりますから何処に行こうか迷いますね♪




ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/03/16 22:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/18)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

マルイシティ横浜、来年2月に閉店へ ...
ととろ555さん

曇り空のさいたま市です!
kuta55さん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

ごちゃごちゃの電気が動きました
SNJ_Uさん

TAKMO PV公開!
TAKMO ㈱TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 22:29
今年は行けませんでした・・・

去年は2回も行けたのに。
コメントへの返答
2010年3月16日 23:00
イチゴ狩りは5月末くらいまでやってるみたいですよ^^関東も同じと思います。

まだまだ大丈夫です♪

是非美味しいイチゴ狩りへ^^v
2010年3月16日 22:37
(^q^)フルーツ狩りは経験ないんですが、…やっぱり採れたては美味しんですか??


(^o^;) しかし、イチゴ狩りって人気あるんですね。
一度行ってみようかなw
コメントへの返答
2010年3月16日 23:02
僕が経験あるのは、ブドウ・桃ですね♪

フルーツ狩りの醍醐味は自分で好きな物を獲って食べる!ですね^^

もちろん獲り立ての物も美味しいですがね☆

だいたい何処も5月末までやってるので是非、訪れてみて下さい(~0~)
2010年3月16日 22:53
いちご狩りいいですね~
いちごの赤が鮮やかでくっきりはっきりしててすごく美味しそうです!

食欲をかきたてられる写真ですね(>_<)
コメントへの返答
2010年3月16日 23:04
イチゴ狩り楽しかったよ~♪
初めてやったからなおさらね(笑)

みずサン とか あきらり とかの若い子ならどんだけ食べれるんやろ?って考えたね(爆)

一度、みんなで計画するのも面白いかも!ちなみにセントラルへ行く道中にもあるよん^^
2010年3月16日 23:04
素敵なホワイトデーですねウィンク
ご主人様も大喜びだったのではないですかほっとした顔
コメントへの返答
2010年3月16日 23:06
なかなか楽しいひと時でしたね~♪

ご主人様のリクエストやったんで最初予約が取れなかった時は焦りました(;^_^A アセアセ・・・

実はご主人様より僕が一番楽しんでたかもです(爆)
2010年3月17日 1:05
いちご狩りは未だに未経験です
と言ってもイチゴが苦手なのはナイショです(笑)
(〃 ̄ω ̄〃ゞ


「一番下の写真はどうやって撮っているのだろう?」と思いましたが、左手はご主人様の手ですね?
d(^▽^*)
コメントへの返答
2010年3月17日 12:33
えっ!イチゴが苦手なんですか(@_@;)
ナイショにしておきますね(爆)

一番下の写真はイチゴ持ってるのが我が輩で携帯持ってるのがご主人様です^^

右手だけで写真撮りました♪
2010年3月17日 2:49
いちご狩り、いいですね (゜▽゜)
昔家のおじいちゃんがイチゴを大量に
作っていて、よくイチゴ狩りしました!!

僕も毎年野菜作りしているので、
量は少ないですが食べてくださいね (^-^)
コメントへの返答
2010年3月17日 12:34
おおっ!家でイチゴを大量に作ってたんですか!凄いですね~♪

自家製イチゴは羨ましい事ですね☆

野菜とかって作ったりしたいんですが場所がないんですよね。。。

結構畑仕事って好きなんです(爆)
2010年3月17日 10:52
40個ってまた…頑張りましたね(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 12:37
バクバク食べました♪

もちろん、ご飯食べてると食べられないんで10時30分からの予約にしました^^

雰囲気と楽しんでこれだけ食べれば元はとったかな?って思ってます(笑)
2010年3月17日 16:57
いちご狩りって楽しいですよね!!

僕も以前行った時は同じくらいの数のイチゴを食べたと思いますw

練乳かけて食べました?♪♪
コメントへの返答
2010年3月17日 17:52
イチゴ狩りは楽しいです♪
こんなに楽しいとは知りませんでした(;^_^A アセアセ・・・もっと早く行けば良かったです(笑)

さくぞ~さんも同じ位食べたんですね^^

もちろん練乳かけましたよ☆彡次はチョコの練乳かけて食べます(爆)
2010年3月17日 21:26
イチゴ狩り、ミカン狩り、ナシ狩り、ブドウ狩り…
果物狩りツーリングってどうでしょう!?

秋くらいにいいのでは
コメントへの返答
2010年3月17日 23:28
季節毎のイベントとして良いかもね♪

基本果物は嫌いな子いないと思うし☆彡

秋の果実って何があるんだろう?

調べなければ^^
2010年3月18日 10:53
お久し振りです(^-^)
真っ赤で美味しそうなイチゴ達ですねグッド(上向き矢印)
春先で少しずつ暖かくなってきましたし、これからはもってこいの季節ですね台風
私もGWあたりに行きたいと思ってるんですが、きっと混雑しちゃうんでしょうね(x_x;)
コメントへの返答
2010年3月18日 12:40
お久しぶりですウッシッシ

イチゴは美味しかったですよームード食べる→写真→食べるを繰り返してました(笑)

なかなか良い季節になって来ましたからこれからイチゴ狩りは最高でしょうねぴかぴか(新しい)
僕もあと1回行きたいと思いますうまい!

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation