• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

2010 AUTOBACS SUPER GT第2戦 IN OKAYAMA(予選)『再編集版』

2010 AUTOBACS SUPER GT第2戦 IN OKAYAMA(予選)『再編集版』 こんばんは^^
先週の土曜・日曜と岡山国際サーキットにて行われたSUPER GT第2戦の観戦に行ってきました♪

いい天気で絶好のモータースポーツ観戦日和となり気分も“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪




先ずは3日の予選です☆彡(Rのメンテ風景です♪) 


 

1コーナーより激写^^ 



 
Zの勇士も是非アップします(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 

 


やっぱりRですかね^^エースナンバー23号車が一番ですかね♪ 





  
いい感じに撮れてますかね??
個人的には好きです≧(´▽`)≦アハハハ 

 


とま~最初にアップした分に写真を追加しました^^(ミスってる写真ですがご愛嬌と言う事で^^)

フォトギャラリーへどうぞ(~0~)
2010 AUTOBACS SUPER GT第2戦 IN OKAYAMA(予選)Vol.①
2010 AUTOBACS SUPER GT第2戦 IN OKAYAMA(予選)Vol.②
2010 AUTOBACS SUPER GT第2戦 IN OKAYAMA(予選)Vol.③
ブログ一覧 | Meeting&Event | クルマ
Posted at 2010/04/06 23:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

猛牛
naguuさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 23:34
私も5月のフジに行くことが決まりました♪

予選・本選で3000枚くらいでしょうか・・・

気が遠くなりそう(>_<)
コメントへの返答
2010年4月6日 23:55
ハイスタさんもフジで観戦なんですね♪
フジでは特別枠を含めて3回開催されるんでしたよね^^

予選・本戦を含めれば膨大な枚数になるんで現像が大変ですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ

ハイスタさんも頑張って下さいね(~0~)v
2010年4月6日 23:35
お、レース専門誌級の

カッコいい写真♪

良い写真ですね

ご馳走様でした(^-^)
コメントへの返答
2010年4月6日 23:59
徐々に普通の流し撮りから雑誌の1ページのような写真を撮るようになって来ました♪

と言うかそう心掛けて撮ってます(笑)

基本アンダーで撮ってます(PCのモニターによったら明るく見えてしまいますが…)

どんどん写真の世界にのめり込む自分がいます(爆)
2010年4月6日 23:59
私もこんな感じに車にシールペタペタしたいですわ(笑)
相変わらず写真綺麗過ぎです!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年4月7日 0:04
ぐっちゃん☆の車もステッカー貼ったらGTカーみたいになるね♪

今度はぐっちゃん☆の車も撮るんでみんなでサーキットへ遊びに行こう^^

2010年4月7日 0:04
一瞬雑誌かサイトの画像かと思いました冷や汗
れい☆ニックさん写真上手すぎですどんっ(衝撃)
焼き増しして欲しいくらいですぴかぴか(新しい)
いや金払ってでも欲しいるんるん
コメントへの返答
2010年4月7日 0:29
ありがとさんです♪
GTカーを撮る時は何か自分にスイッチが入っちゃいます(爆)
合同テストん時に覚醒しました(⌒▽⌒)アハ

あっ!写真の師匠はrb26kaiさんですよ^^
色々と教えて貰ってます!!

暗く撮ると雰囲気のあるカッコイイ写真が撮れるんですよ~♪
写真のデータいります??

2010年4月7日 1:04
流し撮りって難しいですよね(^_^;)

こんなに綺麗に取れてるなんて凄いです!!

師匠ですね(*^^)v
コメントへの返答
2010年4月7日 14:01
流し撮りもコツとを覚えればあとはタイミングだけの問題ですね^^

難しいのはフルマニュアル撮りですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ。。。太陽光の強さで露出が変化するんで。。。

TAKA-Rさんも練習すれば撮れますよ^^
2010年4月7日 8:57
疲れ果て、火曜日くらいまで足に違和感がありました。(笑)

写真を撮るにも体力が要りますね。
腕、足、腰に大分来る様になってしましました。(笑)

良い写真を撮りたいなら『動け』と言う事ですかね・・・。

また、計画してるんで是非、行きましょう!
次回は、SUPER GTではありません。(笑)

コメントへの返答
2010年4月7日 14:03
さすがに2日連続のフル撮りは疲れますね。。。

意外に写真って体力勝負って所もありますね(;^_^A アセアセ・・・

どんどんと写真に対してもっと良い写真が撮りたい!!って欲望が。。。

おっ!また計画があるんですね♪楽しみにしてます^^v
2010年4月7日 12:43
めちゃ格好いいお写真ばかりですね〜
素晴らしいですね〜〜

逆光での流し撮りですかぁ。。
いろんなテクニックが要りそう〜
今度の鈴鹿で挑戦してみようかなぁ。。
コメントへの返答
2010年4月7日 14:06
ありがとうございます。。。
実は後半の写真はISO設定ミスってます(爆)

みんカラサイズならまだマシですがモニターで見たら残念な写真なんですよ(涙)

tncc*さんもどうですか?モータースポーツ撮影♪
2010年4月7日 18:48
写真が趣味だと、観戦より撮影に夢中になってしまいそうですね(笑
コメントへの返答
2010年4月8日 10:43
そうなんですよ!!

撮影に力を入れ過ぎでレース内容は把握出来てないんです(汗)

知り合いと走行会とか行ってもですが撮影を頼まれるのでゆっくり見てる暇がありません(爆)
2010年4月7日 19:44
撮影、観戦、お疲れさまでした!!

写真きれいです (゜▽゜)
ボンネットのエアの抜け道
以前流行ったものに戻っていますね!!

決勝の写真も楽しみです!!
コメントへの返答
2010年4月8日 10:46
お疲れました(爆)

写真はなかなか満足の出来る内容となってます♪
REVの鈴鹿走行会からZも好きになったんで今回はZも撮ってます^^

決勝もお楽しみに♪
2010年4月7日 20:38
Σ(゜д゜;) おぉぉexclamation×2
ますます腕上げてきてるじゃないですかあせあせ(飛び散る汗)


だいぶ勉強してますねw

GTカーはホントかっくいいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年4月8日 10:52
ふっふっふ。。。(^。^)y-.。o○
良い感じに成長?してるんですかね(爆)

いやいや!世の中には凄い素人さんもおられるんでまだまだ修行が足りません^^

SUPER GTは現在日本で一番の人気カテゴリーとなってるんで人がハンパないですよ。。。

でもGT!凄く良いです(*^_^*)
2010年4月7日 20:59
いい写真ばかりですね。

僕は初心者なのでカメラにお任せモードで撮影しました。

マニュアルモードだと、こんなに流れてる写真が撮れるんですね!

そろそろマニュアルモードも勉強しないと(汗)
コメントへの返答
2010年4月8日 10:56
ありがとうございます^^

流し撮りをするなら最初はTvモードでSSを1/100位からの挑戦でどうです??

SSが1/80ほどが一番好きですが結構歩留りがキツくなります。。。

マニュアルは全て自分の好みで撮れるんで良いですが奥が深いです(汗)
2010年4月8日 11:12
大仏は会社の花見&夜中ぶらぶらドライブのため行けなかったです。
ただ、大仏の父ちゃんが現地でウロウロしてましたよ。
もしかすると写真の中に父ちゃんが紛れ込んでませんか?(笑)

ちなみに、日曜日の夜の高速&SAではどこぞのチームのトランスポーター数台を見かけたよ。
ちょいと中を覗いてまたかったが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 13:25
カメラ担いでる人は沢山いたから間違いなく大仏パパもいたんやろねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

初GTは楽しかったね~わーい(嬉しい顔)どんどん趣味の比重が写真に移行してる我が輩です(爆)

Rは乗るだけになりつつある……う~むあせあせ(飛び散る汗)

トランスポーターは沢山あったから何処のチームかなexclamation&questionexclamation&questionポルシェ軍団かもねムード
2010年4月8日 21:39
日曜日の朝方に岡山を通過しましたが、本心は降りたかったです(爆)

最近写真の雰囲気が変わりましたね!!
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ
コメントへの返答
2010年4月8日 23:11
やはりそ~ですよね^^僕でも同じ立場なら降りたい気持ちですね(笑)

写真は。。。モータースポーツの写真家の人の写真集をイメージして撮ってます♪

写真の世界観が変わりましたね♪基本アンダーに撮ってカッコ良く!をコンセプトにしてます☆彡

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation