• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

石川県名物ムード

石川県名物 遂に食べましたひらめき

カレーのチャンピオングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

カツカレーにキャベツの入った石川県のカレーですぴかぴか(新しい)
県民ショーでも昔やってましたねー手(チョキ)

写真はチャンピオンカレーではありませんが美味かったですうまい!
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/07/28 22:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

あがり
バーバンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年7月28日 22:20
美味そうー!

ご飯が見えないのがいいですね~♪
コメントへの返答
2010年7月30日 21:29
美味かったですよ~(~o~)

ルーとカツとキャベツでご飯は全く見えません^^
外食でカレーを食べるのは珍しい事なんですがここは行ってみたかったんです♪
2010年7月28日 22:21
それは美味しそうですね

是非食べてみたいです
コメントへの返答
2010年7月30日 21:31
キャベツのシャキシャキ感が意外とカレーと合
うんです♪

これは家庭でも作れると思うんで挑戦します??

石川がもう少し近ければツーリングに行けるんですがね~(爆)
2010年7月28日 22:22
美味しそうなカレーですね!!

今日の夜は天一ラーメンでした (^-^)

おなかすいたので、後でカレー食べます!!
コメントへの返答
2010年7月30日 21:32
美味いですよ~♪

天一ラーメン食べてカレーも食べるんですか??食欲旺盛ですね^^

カレーに一度キャベツを入れて食べてみて下さいね☆彡
2010年7月28日 22:35
ケンミンショーでやってましたね♪
石川県は一度も行ったこと無いので行きたいですが、
どうせなら冬のほうが食べ物美味しそうだし・・・
でも冬だと車じゃ行けないし・・・
ってことで行ってません(笑
コメントへの返答
2010年7月30日 21:34
やってたでしょ^^
兵庫で見て石川に行ったら食べようと思ってたんですよ♪

雪の降頻る中、熱々のカレーを食べる!!良いですね~♪でも車ではいけないですね(爆)

確か。。。東京にも出来てたハズなんで食べてみて下さい^^
2010年7月28日 22:55
これTVで見ました!

県民ショー、あの番組は役立ちます♪
コメントへの返答
2010年7月30日 21:35
でしょ^^
それ見て食べよう!!と思ったんです(爆)

カレーとカツとキャベツのバランスが絶妙~です♪

2010年7月28日 23:33
俗に言う「金沢カレー」というやつですね♪
僕もこの前の富山県の出張の帰りに食べました。

ただ、カレーは美味いですが味の違いがいまいちわからない(^^;)
コメントへの返答
2010年7月30日 21:36
金沢カレーちゅーやつですね♪

初めてだったんで満足しましたが!味は。。。美味いんですが某カレー屋と味は同じ??




まーカレーですから(爆)
2010年7月28日 23:44
チャンピオンカレーって、初めて聞きました。
美味しそうでですね♪

ちなみに、今晩のメニューはカレーでしたw
コメントへの返答
2010年7月30日 21:38
結構石川では有名らしいです(爆)

カレーにキャベツ??と思うかも知れませんが意外に合うんですよ♪

今度カレーの時はキャベツとカツを入れて食べてみて下さいv
2010年7月28日 23:46
うーまーそー(^q^)

初めて見ましたぴかぴか(新しい)

急にカレーが食べたくなって来た…
コメントへの返答
2010年7月30日 21:39
美味かったです^^
味は某カレー屋と似てます(爆)

金沢カレー知らない方って結構いるんですね!!

カレーを食べる時は是非!カツと千切りキャベツを入れて食べて下さいv
2010年7月29日 23:20
ずげぇ・・・・
Lipには命とりな食でございます。
そういえば、新潟に
ありえない大きさのカツカレーが・・・
ラーメン屋さんで出しているみたいです。
先輩が食ってました。。。
コメントへの返答
2010年7月30日 21:41
メガチャンピオンカレーってのもあるみたいです!!倍の大きさらしいです(ノ゜⊿゜)ノ

新潟にも名物カレーがあるんですね!
しかもラーメン屋さんで出してるなんて。。。

巨大なラーメンもあるんですかね(笑)
2010年7月30日 0:49
これはゴーゴーカレーの仲間ですか?

実はカレ大好きなんでいつかは石川カレーを食べに行きたいと思っています!!
コメントへの返答
2010年7月30日 21:43
ど~なんでしょうね??
味は某カレー屋(ココ。。。)に似てる気がしました(爆)

金沢カレーは石川に訪れたら是非!食べてみて下さい^^

因みに食券を買って注文です^^
2010年7月31日 15:21
県民ショーでの紹介メニューって本当にあるのですね!!(驚)
(゜∀゜;ノ)ノ

以前、神奈川県の回を観ていてヤラセだと思い信用していませんでした(笑)


自分はカレーを食べに出かける事はしないですが、コレは美味しそうですね♪
コメントへの返答
2010年7月31日 16:53
そうなんですよ!!

モノホンです(爆)

ヤラセもあるんですか??

カレーは基本、外で食べないんですが。。。これは是非!食べてみたかったんです♪

680円なんでアリとちゃいます^^

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation