• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

『れい☆ニックの北陸漫遊記』 Vol.6 【尼御前岬編】

連投です♪
最近、ブログが滞っていたのでアップする『れい☆ニック北陸漫遊記』が溜まってます(爆)

今日、23日から凄く涼しくなりましたね!!石川県はTシャツだけでは肌寒い気温でした。。。
気温の差が激しいのでみなさん風邪をひかないように注意して下さいねv

さて!今回は夏場に訪れた『尼御前岬』を訪れてみました♪
ナビをセット!地図片手にパッソを走らせます^^
ここは北陸道からもそのまま行ける所で人が結構いましたね!! 


何かここは源義経、縁の場所みたいです^^詳細は↑〈リンク参照下さい〉
夏場に訪れたので非常~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に

暑い(;´д`)ゞ アチィー!!


でも暑さに負けず!現場に直行!!
っと目の前を老夫婦が仲良く観光されてました♪いいですね~こんな光景^^
自分の目標でもありますね(⌒▽⌒)アハハ!歳を取っても仲良く旅行♪イイです☆ 

 
ただ。。。ここから予想外の展開へ。。。















崖崩れの為!一部通行禁止。。。




















タタタタッッ≡≡≡ナンデヤネン!( *゜∇)/☆(ノ゜⊿゜)ノハウッ! 


((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ 最悪だわ~~~~~~~~~~~~~~~~~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
せっかく来たのに。。。(Tへヽ)(/へT) シクシク..
でも最大限に頑張って撮影です^^ 



 
至る所で崖崩れ&陥没場所があって下まで降りれませんでした。。。
非常に残念ですd (>◇< ) アウチ!!
悔しいんで場所を変えて少しでも全体像が見れそうな場所でパシャリ♪


不完全燃焼。。。(# ̄З ̄) ブツブツ
この後、別のポイントへ移動です(爆)



ブログ一覧 | 『れい☆ニックの北陸漫遊記』 | 趣味
Posted at 2010/09/23 20:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 21:04
穏やかな海ですね。水平線が見えてる☆

崖崩れ、大雨の影響ですかね?
コメントへの返答
2010年9月23日 21:15
穏やかな海ですが熱風でした(爆)
でも景色は最高ですね♪

去年か今年の大雨で崩れてるみたいですね~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

早く修復して欲しい所です^^
2010年9月23日 21:20
わ、私・・・高所恐怖症なんで、ここには行けそうもありませんf(^^;
コメントへの返答
2010年9月23日 21:42
大丈夫です!

僕が後ろからベルト引っ張ってますから(笑)

って僕も高い所苦手なんで恐る恐る撮りました(爆)

2010年9月23日 22:10
(゜д゜Ⅲ)あせあせ(飛び散る汗) 足手まといだからって、こっ、こんなトコから飛び降りるなんて………。


当時は『気にせんと、先に行っといて~手(パー)』ってノリは選べなかったんですかねあせあせ(飛び散る汗)???
コメントへの返答
2010年9月26日 0:53
そう。。。いっその事ここから。。。飛び降りる!って出来ません(爆)

下まで降りれなかったのは残念ですが、四龍さんもここ行かれた事あります??
2010年9月23日 23:14
ネタが溜まってるなんてうらやましい~
私に少し分けてください(笑
コメントへの返答
2010年9月26日 0:54
休みの日が余り、する事が無いんで天気のいい日は散策してます(爆)

なんでネタが色々と。。。(⌒▽⌒)アハハ!
ひらりんRさんも散策どうです??
2010年9月24日 0:05
北陸といえば東尋坊が有名ですが、こんな絶景な場所もあるんですね♪

夕日が綺麗に見れそうですね☆
コメントへの返答
2010年9月26日 0:55
東尋坊以外でも結構いいポイントが沢山あるみたいですよ^^

他にもナイスな所の写真があるんで後日アップします♪

夕日が綺麗な所は結構あるみたいなんで撮影して来ますね~^^
2010年9月24日 1:13
不完全燃焼お疲れ様です

でも、こういった自然の崩落の復旧ってのはあるのでしょうか?

地形が変わったのなら、その地形に合わせて作り直さないと自然の景観ではなくなりますよね?


と最近思う様になってきました
σ(^-^;)
コメントへの返答
2010年9月26日 0:58
不完全燃焼でした(⌒▽⌒)アハハ!

そうなんですよね。。。自然の地形なんで復旧は出来ないでしょうね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

崩れたのは仕方無いんで今の状況で下まで降りれるように整備して欲しいですねv
2010年9月24日 13:14
お久し振りですわーい(嬉しい顔)

パッソライフ楽しんでおられるようですねウィンク

素晴らしい眺めですね波
崖崩れは台風の影響ですか?


コメントへの返答
2010年9月26日 1:00
お久しぶりです♪

パッソライフ全開です(爆)
ほんとはRなら申し分無しでR紀行に出来るんですが。。。今は番外編で我慢です^^
その番外編が本編を抜きそうですが(⌒▽⌒)アハハ!

柵の状態から見ると、今年以前に崩れてる感じです。
2010年9月27日 21:21
北陸道を通る度に、名称を見ながら
どんな所なんだろうなぁと思ってました。
でも通行禁止なんですね、残念です。。

歳を取っても、夫婦で旅行に行けるのは
最高ですね〜
こういう姿には、憧れます。


コメントへの返答
2010年9月28日 20:13
ネットで昔の画像を見る限りなかなか良さそうな所でした。。。

現在はその殆どが通行禁止となってしまってます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

でしょ^^歳を取っても夫婦で仲良く観光するっていい光景ですよね♪

こういうのを目指したいです(爆)

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation