• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

New MAZDA CX-8 début

こんばんは(^-^)

遂に12月に入りましたね〜2019年もあと僅か💦💦
2020年も秒読みです。

さて今日は朝から寒い中、地域の防災訓練に参加です。
災害は忘れた頃にやって来るので、日頃からの備えが必要です。
alt

訓練の後はスタッドレス交換をサクサクッと済ませて、冬への備えも完了♬
2台の作業をしたので腰に来ました‼️
貧乏サラリーマンは辛い(笑)

alt

また足廻りをチェックしてると、フリードのブレーキパッドが減って来てる・・・
そろそろ交換を考えないとダメですね💦💦

alt

昼前に作業が終わり焼きそば食べたら、そのまま転寝😌小1時間ほどウトウトして気持ち良かった♬
コタツで寝るのは最高に気持ち良い(笑)

午後からは今日の目的であるマツダ姫路店へ行って来ました♬姫路店は2年前に建て直しされ、LEXUS風の立派な建屋になってるので近場では無く、姫路店まで足を伸ばしました。

alt

目的はCX-8の現物を見る‼️でしたが、残念な事に年次改良で試乗車はU-Carになってて試乗は出来ませんでした😑
仕方ないので年次改良前の現車確認をする事に♬
年次改良後の車両は年末年始くらいに入るそうです。

では先ず現車の確認です😁
XD Lパッケージ 7人乗り
最初の印象は・・・




デカい💦💦
alt

全長:4,900㎜×全幅:1,840㎜×全高:1,730㎜
ホイールベースは2,930㎜です‼️
巨艦ですね〜💦💦
ホワイトで膨張色なんで余計に大きく見えたかも🤔

好みは分かれると思いますが、フロントが日本車には無いデザインでとても良いと思います。
輸入車に近いイメージに感じますね♬

alt

リアは娘入りですが(笑)ドッシリした感じです。
1点余り好きじゃ無いのがテールライトですかね〜
マツダらしいと言えばそーなんですが、少し安っぽく見えてしまうデザインです💦💦

alt

インテリアに移ります。
運転席側のドアですが申し分ない質感😁
生で見るのは初めてなんですがとても良い出来かと♬

alt
alt

内装はAllナッパレザーでフロントシートはパワーシート&シートベンチレーション付き♬
alt

随所にシルバーメッキの加飾が施されていて、とても高級感よい♬勿論、電動パーキング・オートホールド付きになっています。
今の時代、もう必須の装備ですね。

alt

エアコン廻りもサテンシルバーで統一されててGood‼️
alt

運転席をドライブポジションに合わせて2列目に座り、窮屈じゃない位置に合わせても広さ十分です。
alt

シートヒーターも付いて、エアコンユニットは液晶付きで素晴らしい♬
alt

またベンチシートですがアームレストも装備❗️
小物入れにUSBソケットも完備してます。

alt

リアドア廻りもフロント同様に素晴らしい質感😁
alt
alt

この状態で3列目に移動します❗️
車高が高いので少し乗り降り大変ですが、ドアが90度開くのが良いですね♬

alt

3列目も窮屈では無くユッタリ座れます、Q7が相手になりません(笑)
営業マン曰く「2列目に185㎝、3列目に172㎝の人が座れる設計」だそーです。
※数字間違ってるかも❓ですが💦
ミニバン大嫌いな私でも、これは十分です😁

alt

3列目を出した状態でも荷室はマズマズでフロア下にも物が収納出来る設計です。
alt

元試乗車はオプションのBOSEが付いてるので、左にウーハーの出っ張りがありますが、洗車道具やチョッとした物を十分収納出来るスペースがありました。
alt

この装備でXD Lパッケージが
2WD:¥4,434,100
4WD:¥4,670,600

輸入車に比べるとスーパーバリューです‼️
嫁さんも娘もAudiやVOLVOに比べて凄い好印象♬

フリード・A4処分してCX-8って選択もアリかも知れない🤔ミラは嫁通勤車に変更❓

マツダならCX-8かMAZDA6ワゴンかな〜(^o^)
暫くはマツダ熱に妄想します(笑)

B8は飽きて無いしまだまだ好きなんで、直ぐに買換えは考えてませんが色んなパターンを考慮してみます。

alt

次はMAZDA6の見積りを作って貰おうかな❓







以上、New MAZDA CX-8 début Reportでした。

ブログ一覧 | MAZDA | クルマ
Posted at 2019/12/02 00:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

参加することに、
138タワー観光さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年12月2日 2:28
CX-8は僕もめちゃくちゃ気になっていました(*´ω`*)
内装とかは申し分ないんですが、如何せんマツダコネクトが7インチの旧式で二の足を踏んでいます( TДT)

マツコネが最新バージョンになれば直ぐに乗り換えます(笑)
コメントへの返答
2019年12月2日 9:45
ですよね♬
SUVフラグシップに相応しい内装で申し分なしです😁質感は完全にAudiが負けてます(笑)

今回の年次改良でサンルーフが付き、8インチモニターに改良されましたよ♬
サンルーフは通常タイプなんで少し残念・・・パノラマサンルーフなら100点でした。
レスも選択出来るので-9万になりますね。

2WDモデルならオプション込みで500万切ります❗️

暫く妄想に浸ります(笑)
2019年12月2日 18:11
初めまして。通りすがりの者ですが最近のマツダの車に興味が湧いております。前にアテンザを見たくらいですがCX-8良いですね。質感でAUDI負けてますか。SUVに全く興味無かったのですが2.0Quattro、Q7を代車で借りた時に想像以上に乗り味や走りが良くSUVも乗っても良いと思う様になりました。急な坂では速度が出ない様な設定が出来たり、ドライブセレクトもオフロード等と多目的に有ります。オプションのエアサスが、また良かったです。値段が違うと言えばそれまでですが1000万近い車にしては内装質感が寂しいかもしれませんが、自分的には、AUDIらしい質感でも在り悪くないと思いました。AUDI良い車だと思うのですが最新のデザインが好きになれないです。
コメントへの返答
2019年12月4日 8:12
こんにちは(^.^)
新世代のマツダは良いと思います、試乗などは未だですが統一されたエクステリアにクラスを超えたインテリアの質感に良く企業努力されてると思います。

Audiの質実健剛な落ち着いたインテリアは私も好きですし決して悪くは無いと思いますが、ここに価格を加味した場合はコスパが悪い・・・
新世代のAudiは特にそれが顕著だと思います。

ただブランド力・車の作り込みなどは圧倒的にドイツ車が上と思います。
走るステージが1つも2つも上の設計なので😅

総合して費用対効果でブランド力・所有感は低い・性能はマズマズで質感は十分・価格が輸入車に比べ圧倒的に安い。
を加味するとマツダの選択もアリかなと最近思ってます。
何せ最近のAudiデザインと価格高騰が好きになれないので(笑)

私が気になる輸入車はボルボ、国産はマツダとなる訳です😁
2019年12月2日 20:36
あの店舗ですね!CX-8は見ていませんがMAZDA6等を見た限り、良い出来映えでした。ナッパレザーの柔い感じは好印象でした!コスパを考えると輸入車の比ではありませんね。
コメントへの返答
2019年12月4日 8:17
あの店舗です❗️行くならここと決めてました(笑)
インテリアにナッパレザーの質感は言う事無し‼️でしたね〜♬

所有感で行くと圧倒的にAudiが上ですがコスパを考えると、十分アリな選択とも思います。

まだまだA4は好きなんで乗りますが、次回の買換え時はマツダが候補に入るのは間違い無さそうです(笑)

2019年12月2日 22:08
おやおや、マツダ見に行かれましたか。

私はマツダ3セダンにマトを絞っておりますょー。

質感からして、リーズナブルだと思うこの頃です。
コメントへの返答
2019年12月4日 8:20
遂にマツダに行きました(笑)

マツダはどのクラスでも質が良く価格も良心的なんで良いと思います。

次期MAZDA6に直6乗れば、即❗️買ってしまいそうです(笑)

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation