• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Whitelineのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

Audi A6 Sedan

こんばんは^^v

今週の週末も雨でしたね・・・今年の10月は雨ばかりでした。。。11月はどうかな?
さて私事ではありますが、10月よりバツゲーム的な普通勤務のクソ役職が外れて
11月より交代勤務で現場復帰となりました。

これで意味の無い自己満会議や自己満計画書で悩まされる事が無くなります。
現体制では工場は悪くなる一方です!
工場の一番上が、目糞・鼻糞なんでね。
まっ!ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!会社の話はこの位で止めときましょう(笑)


さて!!話は変わり、以前ホイールをガリってしまい修理をしようとしてましたが、
3つの店舗から修理は難しいとの回答・・・
仕方ないので新品を購入する事にし値段を聞きにMy Dへ行って来ました。
ま~値段は想像していた通りの金額で想定内でしたが・・・しかし高い!!!
値引き込みで約10諭吉チョイの金額、19インチで純正なら致し方ない所です。

丁度Dに訪れたと言う事で店内を物色する事にしました。
でもカメラは持参してなかったので撮影は携帯撮影になります^^

NEW Q5が新しく展示車両で入庫してましたが、前回Reportしてるので今回は
もうモデル末期となっているA6を見て来ました。
※2018年にフルモデルチェンジの予定となっています。

では早速、エクステリアから見て行きましょう♪
Facelift後のA6はフロント廻りが今風になり一段と精悍な顔になりました。
2012年Debutの車とは思えない位に現行Audiの風貌です。


角度を変えて見てみましょう。
フォグ周り・グリルの加飾も増え高級感が増しています。
設計は古いですが、今でも十分に通用するエクステリアです。


良いですね~♪ホントにA6はカッコいいー^^展示車両は見ての通りSedanです。


グレードはこちら↓2.0TFSI quattroでOptionでS-line/アシスタントパッケージ付き


勿論、ヘッドライトはマトリクスLEDが装着されています。


リア周りはどうでしょう?
個人的にはSedanで見ると現行A3/A4のリア周りが好みです。


展示車がAvantだったら良かったのですが・・・


マフラーは綺麗にリアバンパーに合わせた今風のデザインになっています。
私は丸型よりこちらのデザインが好きです^^


次はインテリアです。
Debutが2012年なのでやはり最近のAudiと比べると設計の古さ感はあります。
しかし古臭いイメージは無く、まだまだ現役のデザインとして通用するインテリアです。


フロントのドアはどうでしょう?
適度の加飾もあり内装にアルカンターラ生地がアクセントとして使用されています。


少しアップで!
個人的には新型のA4やQ5より良い内装と思います。流石A6!です^^


運転席はどうでしょう?エアバック部分は現行に比べると大きいですね。
メーターは写真では分かりませんが立体感がある作りで今でも十分です。


引きの写真で見てみましょう^^
インパネのアルミパネルは日本の包丁をイメージして作られています。


角度を変えて!包丁ですね^^


シフトのデザインは同じく古いですが、まだイケますねー


ドリンクホルダーはシフトゲート後ろにあります。
ちゃんと蓋も出来るようになってます。


センターコンソールの小物入れは、深さが無く余り物を入れる事は出来ません。


次はリアドアです。
フロントと同じく、Audiでは良い質感になっていると思います。


シートは合成皮革で広々としています。


運転席とドライブポジションに合わせてからリアシートに座ると、クリアランスは
十分で広いですね。やはりA4とはSizeが違います^^


リアエアコンは左右独立の物で質感も非常に良いです。
A4もこの位になってくれたら良いのに~


またBピラーにもエアコン吹き出し口があります。
正直、今まで気が付きませんでした・・・やはりじっくり見ないとダメですね。
ここのエアコン吹き出し口はあると便利ですね♪


最後にリアシートからフロント周りをパシャリ!
どうでしょう?今でも十分なインテリアと思いません?


安全装備などは1世代古いですがエクステリア・インテリア共に今でも十分です。
何度も言いますが設計が古いけど古さを感じさせない良いデザインと思います。

そんなA6のお値段です(Avant)
1.8TFSI       666万円
2.0TFSI quattro 718万円
3.0TFSI quattro 926万円

高いですね~来年Debutの新型は更に+数十万って所ですかね?
A6を買うとしたら新型が出てからの中古ですね^^後期型の3年落ちが狙い目!
500万を切って来た頃がイイかも知れませんね♪


以上!A6のReportでした^^




Posted at 2017/10/29 20:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 10111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation