• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Whitelineのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

新兵器導入♪

こんにちは~^_^ )ノ

今日は生憎の雨ですね。。。~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ
雨は嫌いなんです。。。スカッと晴れた天気が気持ち良いですから♪

さてさて今日は何をアップしようかな??















と言っても決まってるんですがね(爆)

今回は以前購入してた新兵器をアップします♪実は、この方が新兵器をアップされてたんで触発されました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


今日の主役は(;"ε")σ アナタですよ~☆彡 


そ~です♪これなんですね~^^
以前より、ず~っと欲しかったこのレンズ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)購入して約1ヶ月ですかね♪
噂通りの素晴らしい描写をしてくれますv

さ~この方のご登場でーす(バックが白でカブってますね。。。)
EF 70-200mm F4L IS USMさん♪

そしてその相方EXTENDER EF 1.4×Ⅱとツーショット☆彡

この新兵器でGT撮りましたo(*^▽^*)oエヘヘ!

モータースポーツを撮るには短いですが、白レンズが欲しくて。。。( ̄ー☆キラリーン
来年はもっと長いの買いたいな~と思う今日この頃ですv
Posted at 2010/04/27 14:30:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | Diary | 趣味
2010年04月23日 イイね!

『My GT-R紀行』 Vol.7 【夜桜編】

さて!!今回はRと桜のコラボをお届け致します♪

なかなか桜を撮りに行く時間が無くて今年も桜はダメかな??と思ってたんですが兵庫県のとある場所は毎年開花が遅いそうです!!

と言っても撮影したのは10日の夜中ですが。。。(爆)

さ~『My GT-R紀行』 Vol.7 【夜桜編】スタートです^^ 

それはとある4月の肌寒い夜の事だった。。。

俺と相棒のRは深夜のドライブへと出掛けた、こうやってRと共に人生を過ごすのは俺にとって最高の喜びとなっている。
この日もあてもなく相棒と書写へと出掛ける。

偶然にも桜が丁度満開を迎える所だった。。。これも運命か?
無意識に俺はカメラを取り出しお前を撮っていた。。。  

夜の撮影に慣れていないが自然と体が動き設定を変更しファインダーを覗く。  



どのくらい時間が経っただろう。。。お前と居るといつも時間を忘れてしまう。
いや!お前が俺をそうさせているんだろう。。。  


ふと見上げると街灯に照らされた桜が。。。  


その下には。。。恋人達が肩を寄せ合って夢を語っていたイメージの残像が。。。  


さ~俺達も帰ろうか。。。
漆黒の闇にRB26の排気脈動が響き渡る。。。

とま~こんな感じでまたまたイタイR紀行になりました(爆)
変態R乗り『れい☆ニック』のブログ!お・し・ま・い( ̄∇+ ̄)vキラーン



Posted at 2010/04/23 22:02:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 『My GT-R紀行♪』 | 旅行/地域
2010年04月22日 イイね!

国宝姫路城へ。。。

国宝姫路城へ。。。みなさんこんばんは^^

冷たい雨がシトシトと降ってますね。。。

暖かい春は何時訪れるのでしょうか??

早く暖かく春!!って日が続いて欲しいもんですね~♪



さてさて今回は我が兵庫県!姫路市が誇る世界遺産『姫路城』を訪れた時の写真をアップします^^
今は丁度、春なんですが。。。ゴメンナサイ。。。撮ったのは昨年の冬!11月の物です(爆)
ホントは春の桜をバックに撮ればよかったんですが。。。



行ってないですm(_ _;)m


『姫路城の説明』

空に向かって建ち並ぶ天守群と白く美しい白壁の広がり、天を舞う白鷺のように見える姫路城は別名白鷺城(はくろじょう)ともいわれます。
この姫路城は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての建築技術の粋を極めた傑作といわれ、軍事的・芸術的にもっとも完成された文化財として1993年12月、法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産に指定されました。
姫路城は、徳川家康の次女督姫を妻とする池田輝政により建てられたもので、関ヶ原の戦いの翌年にあたる慶長6年(1601年)から8年の歳月が費やされました。
それまで羽柴秀吉が20年前に建てた三層の姫路城が建っていましたがこの城を取り壊し、現在の5層7階の天守となりました。
姫路城には数々の物語が残っており、聡明で美しい姫といわれた徳川家康の孫娘である千姫の物語や、宮本武蔵の妖怪退治、播州皿屋敷お菊井戸など建築以外にも多くの物語の舞台として魅力あふれるお城です。
 

先ずは姫路城へ入る前に『桜門』が出迎えてくれます。この門を入った所は広場となっており、毎年、花見をする人で春先はイッパイになります!今年は奈良の『せんと君』がイベントで訪れたそ~です。 


『暴れん坊将軍』でも使われてる姫路城♪この角度はTVとは違いますが(爆) 

 
別角度から。。。雪景色のお城だったら凄く綺麗だったでしょうね^^ 


門も色々あるんですが。。。訪れたのが去年の11月。。。門の名前が判りませんo(*^▽^*)oあはっ♪ 

 


千と千尋の神隠しに出てきそうな感じの小天守^^
ここで写真を撮ってる時に。。。

ツアーで来てたマ・ダ・ム❤に


『カメラの設定がおかしくなったので見て!』

と言われて設定を直しました(爆)ど~やらセルフタイマー機能がONになってたみたいです(T▽T)アハハ! 


近くで見た天守と小天守♪ 


下から見上げた所です^^
至る所に白壁が傷んでます。。。これが平成の大改修で綺麗になるそ~です!!
瓦も葺き替えするので長期に亘って姫路城へは入れません。。。確か5年間だったと思います!
噂によると『エレベーター』が入るそ~ですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
ま~年配の方とか体の不自由な方用みたいですが。 


天守閣から一望出来る姫路の町並み♪なかなか景色は良いですよ~(~0~)
見えてるのは姫路の玄関『JR姫路駅』ですが、ここも改修工事を行ってるので今後、綺麗になります。


う~ん♪小さい頃から見慣れている姫路城♪実際に中に入ったのは人生で2回目でしたo(*^▽^*)oあはっ♪
地元なんで登っても普通なんですが、他府県の方が訪れると凄く感動されるそ~です!!
この規模で残ってる実際のお城はありませんからね♪

色々と他のお城は行った事あるんですが。。。迫力に欠けます。。。仕方無い所でしょうね(笑)


※フォトギャラリーへ
姫路城 Vol.①
姫路城 Vol.②
Posted at 2010/04/22 22:09:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | History/Remains/Building | 旅行/地域
2010年04月22日 イイね!

高速新料金見直し

またまた見直しだそ~です。。。

もう民主党は。。。あきまへん!!


以下、産経新聞より抜粋

政府・民主党は21日の首脳会議で、前原誠司国土交通相が9日に発表した高速道路の新たな上限料金制を見直す方針を決めた。

6月導入予定の新上限料金制では多くの高速利用者が負担増になるため、実施に踏み切れば世論の反発を招き、夏の参院選に影響が出ると判断したためだ。

党側の要望で見直しを迫られたことについて前原氏は強く反発して辞任を示唆するなど、政策決定をめぐる鳩山内閣の求心力低下が道路行政でも浮き彫りになった。


結局、日本のどの政党も選挙!選挙!選挙!で自分たちの事ばかり。。。
もうウンザリですわ~



Posted at 2010/04/22 12:01:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年04月17日 イイね!

予定外に淡路島へGO!!

こんにちは^^
昨日とガラリと気温が変わりましたね!昨日までは真冬の寒さ。。。
夕方なんか凍えそうでした。。。Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

今日は一転!春の陽気。。。いったいどーなってんの?って言いたくなる天気です。。。

さて今日は先週の10日土曜日に急遽訪れた淡路島をレポートします!!

先週の土曜日もとても良い天気でした♪

イチゴ狩り第二弾に行ってまだ時間がある。。。何処に行こうか。。。天気良いんで淡路行く?
って事で淡路に行ってきました(笑)

丁度、淡路に入って直ぐの所にある、『淡路島国営明石海峡公園』に何やら車の列が。。。

何かやってるのかな??









と思いつい入ってしまいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ゲートの入り口には何やらアート的なコンテナアートが。。。無料なんで入りました♪
コンテナの中に鏡を張りめぐらせた万華鏡のようなアートでした^^ 


次に入場ゲートをくぐると。。。そこは一面チューリップ畑♪綺麗です^^
この春先の時期は桜ばかりで忘れがちですがチューリップも旬なんですね♪ 

 

 

 


さて次は『奇跡の星植物館』です^^ウサギのオブジェが♪ 

 



 
こんな感じの場所は何か落ち着きます^^気持ち良いですね~
ちょうど中央に親子連れが。。。何か良いですね(~0~) 


外に出ると良い感じの噴水が。。。思わず激写!! 


良い所だ~o(*^▽^*)oあはっ♪冬は凄く寂しい所ですが春先は最高ですね^^ 


 

最後にRで〆です!!

6月からは料金が気になってお手軽に行けなくなるかもΣ(; ̄□ ̄A アセアセ



Posted at 2010/04/17 12:32:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 旅行/地域

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45 67 8910
111213141516 17
18192021 22 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation