• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Whitelineのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

キリ番GET

おはようございます。

今日もイイ天気で暑くなりそ〜ですね💦💦

さて昨日、家に帰る時にキリ番をGET出来ました、約1年と3ヶ月で8888㎞です。




週末やお出掛けは全てA4での出動なんで、この距離です。

次もキリ番をGET出来るかな❓
チャレンジしてみます(o^^o)
Posted at 2017/05/29 08:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2017年05月21日 イイね!

寝る前の妄想

こんばんは(^ ^)

また明日から憂鬱な1週間が始まりますね💦
日曜日は毎回サザエさん症候群です・・・
本当なら今日から現実逃避出張が3週間のハズなのに・・・仕方ないです。


さて寝る前は妄想しながら寝るのが好きです(笑)最近の妄想は・・・非現実より少し現実味に近くなる妄想です♬(ま〜近くなったと言っても妄想の域を出ませんが💦💦)

先ずはNew次期戦闘機からです‼️
直近気になるのはこれです↓
A6オールロード(ネットからの画像なんで全て荒いです)

3リッターでエアサス付きのフェンダー同色


基本ベースをこれにメインを考えます。
次の候補はこれ↓
A6 2.0TFSIクアトロ Sline


そして嫁車にはフォルクスワーゲンのゴルフトゥーラン♬ Rlineです。
最近のフォルクスワーゲンは質感の向上がいいので好きです。
スライドドアなら間違いなく次期嫁車♬


そしてわたしの普段乗り足車は当然こうなります!UP!です。
理由はコンパクトな輸入車(笑)


う〜ん全てが現実になればイイですが、所詮誇大妄想の話しです(笑)

あ〜諭吉が恋しいですね〜(^_^;)湧いて来ないかな?やはり・・・ドリームジャンボを買わないといけません💦💦

頑張れてA6 2.0TFSIクアトロ Slineの中古かS4 アバントの中古ですね・・・


さ〜妄想の世界を夢見ながら寝ます(爆)


ではまた(^ν^)
Posted at 2017/05/21 23:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2017年05月20日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!5月20日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
足車なんで特に無し

■この1年でこんな整備をしました!
至って健康!

■愛車のイイね!数(2017年05月20日時点)
69イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足車なんで無し

■愛車に一言
あと1年の付き合いになるけど、これからも元気良く走ってや〜♬

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/20 06:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月19日 イイね!

2017年 桜が満開❗️花見を楽しむ^ ^

こんにちは^^

今日は金曜日ですね~私は午後から用事がある為、会社を休みました。
午後半休でも良かったんですが、仕事が嫌いなんで1日休みです(笑)

兵庫県はとても良い天気で雲一つない快晴です♪

さて今日は、UPが遅くなってしまった花見を書きたいと思います。
でも時間がないので、サクサクっと駆け足になります。

訪れたのは4月上旬で兵庫県姫路市夢前町を流れている夢前川の河川敷。
ラストサムライで有名になった書写山が近くにあります。

早速、桜を撮ります!しかし天気は生憎の曇り模様・・・昼過ぎからは雨の予報
今年は花見のタイミングが難しい年でしたね。


今回の写真は先日買ったCanon Eos M10です。
天気以外は最高の見頃でちょうど良かったです、レジャーシートを広げて
お弁当屋で買った弁当を食べながら花見を堪能しました♪


お腹も満たされたので、愛車を撮影♪
う~ん・・・天気が・・・段々と雲が厚くなってきて、今にも降り出しそう・・・


サクサクっと撮ってしまわないと!!




ボンネットの写り込む桜が良かったですが、曇り空なんで・・・ガラスで我慢(笑)


桜を撮る時は、毎年条件が良くないので来年は休みを取って行く事にします^^


来年は遠出をしてみようかな・・・



おっと!そろそろ時間です、準備をせねば!

次はG/Wに訪れた藤棚のUPかA3/A4をUPしようと思います。


ではでは^^v

Posted at 2017/05/19 11:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 旅行/地域
2017年05月13日 イイね!

芝桜を求めてヤマサ蒲鉾へ(^○^)

こんばんは(^ ^)

G/W明けの1週間がようやく終わりましたね‼︎今週は何かと忙しく残業が増えた週でした💦

来週は落ち着きそ〜です(笑)



さてさて今日は少し前の話しになりますが、ベトナムから帰国後の週末に訪れた芝桜をUPします♬(写真は全て携帯カメラです)
訪れたのはここ↓

兵庫県姫路市夢前町にある『ヤマサ蒲鉾株式会社』です。
ここは会社の敷地内に芝桜があり、毎年見頃になると無料開放されるのです。
また芝桜の季節じゃなくても、蒲鉾を販売してるので出来立ての美味しい蒲鉾も買って食べる事も出来ます。

芝桜のライトアップは週末だけなんで混み合いますから、早めの時間帯に行くのがオススメ(^○^)

我が家もライトアップの始まる1時間前に到着して早速、イベント会場に向かいました。


ヤマサ蒲鉾には、ここでしか食べれないB級グルメがあり訪れると毎回食べます。
なので今回も真っ先に買いました♬


見た目は普通のアメリカンドッグ‼️なんですが中身が蒲鉾とチーズが入ってます。

チーかまドッグ‼️

これが美味しいんです(^O^)
ここに来ないと食べれません‼️
写真には撮ってませんが、8種類の蒲鉾も買いました♬この蒲鉾も最高に美味いです😋

さて時間もライトアップのタイミングになったので芝桜を観に行きます。


山の斜面にズラリと芝桜が咲いてます。


また道中の道には社員の方々が点灯したランタンが並んでます。


また今年は吹奏楽の演奏会があり、イイ演出がされてましたね♬主にジブリ作品の曲を演奏されてました。



毎年訪れるとG/Wのスタートになるので、今年も気分はウキウキでした(笑)

春は桜→芝桜→藤棚の順に花見三昧となります♬


次は桜と藤棚をUPします(^O^)



Posted at 2017/05/13 19:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 趣味

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 345 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation