• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Whitelineのブログ一覧

2019年04月24日 イイね!

2019年!平成最後の🌸桜🌸

こんにちは-^^


いよいよ平成の時代もと残すところ1週間を切りましたね~:(;゙゚''ω゚''):

小渕さんが『平成』を発表して早や31年・・・

当時の私は12歳♪

将来の夢はヘリコプターのパイロットになる!でした。

懐かしいです(笑)

alt

              

alt

新しい時代は『令和』これからは娘の時代ですね^^

因みに娘の夢は・・・

①薬屋さん(薬剤師)

②保育園の先生(保育士)

③散髪屋さん(美容師)

だそうなんで、頑張って夢を叶えて欲しいです。


さて前置きが長くなりましたが、何だかんだ言って平成最後の桜を堪能して来ました。

ちょうど4月5日、6日辺りだったと思います。

alt


今年はフリーに動く事が出来なかったので、花見は近場で済ます事に^^

Audiとのコラボは昨年も訪れた近場の公園です!娘を遊ばせてる間にパシャリ♪

alt


今年の桜は開花が遅かった事もあり、4月上旬で満開となりました。

何十年ぶりでしょうかね?入学式シーズンに桜が満開になるなんて^^

alt


来年も今年と同じように遅めの開花だったら良いのにな~と思いながらパシャリ♪

桜と真っ青な空はとても気持ちが良いです( ◠‿◠ )

alt


我がA4 Avantも車検を受けたので2年は確実に乗る事に・・・その後は未定・・・

何となくですが2回目車検受けてるような気もします(笑)

来年も相棒と桜を撮りたいですね~

alt


次に場所は変わって兵庫県たつの市にある龍野公園へ花見に行きました。

ここは花見スポットになっている所なんで、お昼も夜も花見で混雑します。

夜桜も良かったんですが、時間が合わなかったのでお昼に弁当買って花見開始!


お弁当は『ほっかほか亭』です、『ほっともっと弁当』より好きなもんで( ´艸`)

alt


昨年は姫路城に行きましたが、龍野公園も良いもんです^^

一応、播磨の小京都と呼ばれている龍野城跡の城下町は観光客が年々増えてます。

【赤とんぼ】の歌で有名な、三木露風のふるさとでもあります。

alt


桜は龍野城付近と龍野公園付近の2ヶ所にPointが分かれて群生してます。

徒歩で行き来が出来るエリアなんで旧城下町は桜祭り開催期間は交通規制有り。

alt


お腹を満たしてポカポカ陽気の中、桜を見ながら散歩するのは気分が落ち着きます。

何か時間がユックリと流れて、俗世間から切り離した空間にマッタリ(*´ω`)

alt


今は娘も7歳と小さいので一緒にマッタリしてくれますが、大きくなったら離れちゃう?

そうならない様に!

パパっ子に教育中( ´艸`)

alt


ちょうどこの写真の中央に東に〇のマークが!!

関西地方では有名なヒガシマル醤油が見えます、たつの市は醤油と素麺が有名です。

龍野城付近は地元でしか食べれないレアな素麺料理とか食べれます。

素麺通の方は、一度訪れてみられてはどうでしょうか^^

alt


alt


alt


ここでちょっとAudiでも( ´艸`)

天気が良いのでA4もピカ☆彡ピカです、交通規制が掛かってるので桜とのコラボは

残念ながら出来ません・・・

alt


公園に上がって来るには2ヶ所のルートがあるんですが、城下町側は交通規制・・・

山を越えた反対側(赤とんぼ壮)から登って来る道中は、桜が咲いているので小さな

駐車場でコラボ写真が撮れます(^^♪

でも時間帯を選ばないと満車なんでコラボが出来ませんので注意です。

※この写真は別の場所です(笑)

alt


う~ん^^やはり桜は綺麗☆彡

日本人で良かったな~と思える瞬間です。

alt


書く事がなくなって来たので桜を連続でどうぞ--^^

alt


alt


alt


こうやって3時間ほどマッタリ(*´ω`)と桜を楽しみました♫

来年も変わらず綺麗な花を咲かせてちょ~だいね(^_-)-☆

alt


最後にNew A6 Avant ABT!

メッキ部をブラックにしてブラックスタイリングに🎶

カッコええわぁ~!

欲しいわぁ~!!

alt






以上、平成最後の桜🌸Reportでした。

Posted at 2019/04/24 15:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 趣味
2019年04月17日 イイね!

2019年洗車日誌 A4(3回目)& LEXUS LM発表

こんにちは(^^)

ポカポカ陽気で気持ち良いですね♬
日曜日の雨は肌寒い日だったので嘘のようです。

さて4月16日に開催された上海モーターショーでLEXUS初のミニバンが発表されましたね。
ミニバンには全く興味が無い我が輩ですが、yahoo!ニュースに出てたので見てみました。

最初に感想ですが・・・
(あくまで個人の感想ですので!)

アル・ヴェルにLEXUS顔付けただけやん!!

alt

いくらベースがアル・ヴェルでも、もうチョイLEXUSの個性を出した方が良かったのでは?

と思います。
サイドもリアも私からしたらアル・ヴェルにしか見えません・・・

alt

alt


大陸での販売からみたいですが、中国の車事情はセダンしか走ってません‼️たまにSUVかな?
確かに香港ではアルファードなどの送迎車はありますが・・・
ターゲットは個人より法人向け送迎車でしょうね。

下記、写真は2列シート4人乗りで装備が凄いです‼️
まさに運転手付き車💦💦
お金が使い切れないほど持っててもいらないな・・・

alt

さてLEXUSの話はここらへんで(笑)

日曜日に雨の中、鳥取県まで往復したのでAudiがとっても汚い事になってます💦💦
リアが1番汚れるんですが乗るのが、嫌になる程にドロドロになっちゃいました💦

alt

フロントグリルも汚れで燻んでます・・・orz
alt

でも汚れが目立つのはグリル/リアのみで、フロント/サイド/ルーフは思ってたほど

汚れは無かったです!コーティングのお陰かな(笑)
alt

早速‼️洗車のスタートです♬
コーティングを毎回塗り重ねてるので、撥水効果は良く持続しています。
水を掛けるとプリンプリンで気持ち良い(*≧∀≦*)

alt

水引きも良い感じ(^.^)
私は撥水/疎水/親水のどれでも良いですが、艶と肌触り❗️特に肌触りに拘っています♬

alt

サイドもバリバリに弾いて気持ち良いです♬
水を流しながら写真撮ると凍ってるみたい(笑)

alt

全体を強めに流水で洗い流し、REBOOT SHAMPOOでスケールを取りながら汚れを

落とし洗い流します。
alt

REBOOT SHAMPOは弱酸性なんで、手袋が要着用なんですが毎回素手です(笑)
手袋は沢山持ってるんですが、着けるのが面倒で・・・
なので毎回手がカサカサになります(爆)


流水で良く洗い流しGYEON SilkDryerで、押し圧拭きして水分を拭き取ります。
alt

ドライの状態でPM-LIGHTを使い、取り切れてない汚れ・油分を除去します♬
PM-LIGHTはコーティング効果もあるので一石二鳥^ ^
この時点で艶々☆のツゥルッツゥル♪

alt

最後にBP-MIX改でオーバーコーティング(≧∀≦)
これで更に艶々✨のツゥルッツゥル(^O^☆♪

alt

このスベスベ感がタマランのです(≧∇≦)
この為に洗ってる‼️(笑)

alt

開けれる場所は開けて残ってる水滴を、隅々まで綺麗に拭きます(洗車の基本ですね)。
alt

この後は水切りの軽いドライブをして、しっかりと水を飛ばして再度、水滴を隅々まで

拭き取り完了♬
alt

今回も納得の行く仕上がりになりニヤニヤ(笑)
次回は鉄粉取りを加えて洗車しようと思います。

やっぱり洗車は楽しいですね〜♬




以上、2019年洗車日誌(3回目)& LEXUS LM発表Reportでした。

Posted at 2019/04/17 18:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 趣味
2019年04月12日 イイね!

タイヤワックス&ベッドライト磨き経過観察 ①

こんにちは(^^)

今日は北風が強く肌寒いですね💦💦

ようやく檜花粉も落ち着き鼻の調子が良くなった❗️
と思ったら風邪を引いて微熱と喉の痛みに見舞われてます・・・

熱が出たのは久しぶりです(笑)

さて今日はお休み!4月より娘が小学生になりまして保育園の送迎が無くなりました♬
なので家の前でお見送りです😁
学校が楽しいらしく、毎朝テンションMAXについて行けないオッさんです(笑)

alt

さて本題です。
先ずは3月19日に実施したパッソのベッドライト磨きの経過観察です。
業務用Head light Coating System HD-1を施工して、その後どうなのか❓🤔

効果は如何に❗️

早速、比較をしてみましょう♬
※撮影の時間帯は違います(笑)
【施工直後】

alt
【約1ヶ月経過】
alt

角度を変えて比較してみましょう❗️
【施工直後】

alt
【約1ヶ月経過】
alt

どうでしょうか❓
少し燻んだ❓🤔
ま〜余り劣化はまだ感じれませんね。

また来月にWatchして劣化具合を見て行きます。

次に先週に施工したタイヤワックスのその後です。
1週間で雨が降ったりしたので良い比較になりそう^_^
フロントは業務用でリアがシュアラスターです。
【施工直後フロント】

alt
【1週間後】
alt

肉眼では艶々感はまだ若干残ってる感じで、綺麗な状態が維持出来ています。
水に濡らすとプリンプリンと撥水効果も有りです。

alt

リアはどうでしょう❓
【施工直後リア】
alt
【1週間後】
alt

フロントに比べると艶が無くなり、少し乾燥した感じ
少し塗りムラもあります(笑)
水に濡らすと・・・
プリンプリン撥水は無くなりましたね。

alt

フロントとリアではフロントの方が環境が厳しいので、業務用は雨の中でも良く効果が

持続してると思います。

後はタイヤが赤茶になって来るのか❗️

が気になる所ですがシュアラスターは確かならなかった気が・・・

内容量&金額比較
業務用:500㎖ ¥2,100
シュアラスター:200㎖ ¥1,066

うーん(^_-)-☆

コスパを見ると業務用が良いですね〜
こうやって比較するのも楽しいですね🎵


タイヤワックス比較はこれで終わりで、ベッドライトの劣化具合は1ヶ月/毎で確

して行く予定ですのでどうなるか楽しみです。





以上、タイヤワックス&ベッドライト磨き経過観察Reportでした。

Posted at 2019/04/12 14:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 趣味
2019年04月05日 イイね!

タイヤワックス比較テスト

こんにちは^_^

今日はポカポカ陽気で晴天です❗️
先日の季節外れの寒さが嘘のようです💦💦

1日の夜は殆ど雪に近い霙が降ってビックリでしたしね(笑)

さて今日は休みで桜の写真を撮りに行く予定でしたが、娘がお泊りから帰って

来てしまったので子守です💦💦

仕方ないので朝からパッソのタイヤをスタッドレス→夏タイヤに戻しました(^^)
サクサクッと交換完了❗️

alt

スタッドレスのホイールを洗って車庫に片付けます。
今シーズンもご苦労様❗️今シーズンはほぼ❗️活躍しなかったね〜
alt

序でにウォッシャー液補充も実施です。
もう1週間空の状態だったんでね・・・

alt

さて❗️本題です(笑)
先日、業務用タイヤワックスをポチリました。
そのままパッソに使おうと思いましたが、せっかくなら比較テストをしよう♬
と思いまして下記、2つの商品を使う事に(o^^o)


①業務用タイヤワックス
alt

②シュアラスタータイヤワックス
alt

フロント側に業務用、リア側にシュアラスターを塗り込み耐久性・艶などを

見て行きたいと思います。

【フロント側】
alt

【リア側】
alt

写真では分かり難いですが、生で見るとフロントの方が艶々して水々しく潤いがある。

リア側も艶はアリですが、少しベトベト感があります。

この感覚の違いは溶剤の性質が違うからだと思います。
業務用は霧吹き状に出るパシャパシャな水性タイプ
シュアラスターはクリーム状で油性なタイプ

この違いで見た目が違う。


感覚で行くと業務用の方が好きな感じ♬(笑)
後はどの程度の耐久性があるか❓🤔ですね。

少し間隔を開けてWatchしてみます😁


さて話は変わり子守の方ですが、お昼はマックが食べたい❗️

とお姫様が仰るのでドライブスルーへ♬


近場の公園でベンチに座りランチです。
ご機嫌な我が娘(笑)

alt

娘が公園で遊んでる間に桜🌸をパシャリ❗️
ま〜今日の暖かさで7分咲きって感じです。

alt

I-phone XS MAXにて♬
alt

今週末が1番良い見頃か❓🤔
週明けかな❓🤔

alt

明日は嫁さんも休みなんで、近くのお城に弁当持って花見しよかな♬

さてお姫様はまだ遊んでる・・・💦💦
かれこれ3時間・・・いつ帰るのだろう💦💦(笑)





以上、タイヤワックス比較テストReportでした。

Posted at 2019/04/05 14:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1234 56
7891011 1213
141516 17181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation