• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

関東在住のノーマルアルテッツァオーナー探してます☆

関東在住のノーマルアルテッツァオーナー探してます☆4/18追記:
完全フルノーマル車のオーナー様見つかりました!!
ご協力ありがとうございました!!




とある某有名雑誌の編集の方から
アルテッツァを取材したい
と連絡がありまして爆!!

90年代に生まれた車を特集したいとの事でした!!
なかなか熱い企画じゃないですか!!



「ぜひ僕のアルテッツァを!!」

と喉まででかかったのですが

そうだったそうだった

今僕が見えているのは

心の中で輝くアルテッツァだった涙!!




ということで、下記の条件に該当するアルテッツァオーナー様探してます!!
・アルテッツァオーナー
・関東在住
・取材にご協力いただける方
・外装はフルノーマル(純正オプション、スポーツグリルなど不可)
・4気筒のMT
・車両撮影・雑誌掲載が問題ない方
・撮影は5月7日まで間
・評論家による簡単な試乗がOKな方
と言った感じです!!



関東で知っている人を頭の中で検索してみたのですが
酔っ払ってる連中が邪魔をして
うまく検索できなかった・・・涙。
酔っ払ってる連中も変態ばっかりだしなぁ・・・爆。

関東在住じゃなくても関東まで取材に応じることが出来る人ならよさそうですね!!
試乗もあるので信頼が置ける担当者、取材なのかどうかも確認中です!!

協力してくれる方連絡ください!!
または知っている方はぜひご紹介ください!!
コメントでは恥ずかしい方は、メッセージでもOKです!!

みんからで見つからなければmixiかなぁ~。最近見てないなぁ笑!!
Posted at 2014/04/16 19:53:06 | コメント(30) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2013年12月29日 イイね!

344Shojun & ALTEZZA

アルテッツァを降りてから1年が過ぎました。



未だに写真を見てはかっこいいなぁ~と思える愛車。



個人的に見た目について内装外装とっても非の打ちどころがない車でした!!



ちょっとつり目で、でもどこか優しいフロントフェイス。



サイドから見たフロントからリアまでの綺麗なスタイル。



リアの4灯テール、そしてアルテッツァの象徴ユーロテール。



運転を楽しくカッコよく演出してくれる朱色に光るクロノグラフメーター。



ギヤ費が悪いだの、車重が重いだので、走りは決して速くないけど、



そんなことはどうでもよくなるくらい、かっこよく、そして楽しく走れる車!!



運転の楽しさや、カスタマイズの楽しさをたくさん教えてくれた車!!



344号も納車直後から弄り倒して、いろんなオフ会にも参加しまくって!!



沢山のDIYをしてモノづくりの楽しさを教えてくれ、



沢山のオフ会で沢山の最高の仲間と知り合うことができ、



アルテッツァを通して本当に



人生が変わったと断言できる!!



ひとつ、やり残していたことが!!



アルテッツァに、ロケット344号に敬意を表してこの動画を送ります!!



CM風に短く、シンプルに、この1分にロケット344号を凝縮しました!!







アルテッツァ、本当にありがとう!!
関連情報URL : http://youtu.be/2sPdICtr7Tc
Posted at 2013/12/29 13:34:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年11月15日 イイね!

来週末は広島遠征☆ラストラン

来週末は広島遠征☆ラストラン現在ロケット344号の外装はノーマルなので
どこでもストレスなく走れます、こんちわ!!

でも激しい段差だとフロントアッパーが
思いっきりフェンダー内で痛音を奏でます笑!!

あんまり無理すると降りる前に壊れてしまう・・・汗。



フォトギャラリーを見返していたのですが
数が多くて途中で疲れたよ笑!!

じゃなくて・・・笑。
色々懐かしい気分に☆
沢山残してあるといいですね~!!

沢山オフ会を企画して、オフ会に参加して、沢山の友達と知り合って!!
昔は積極的にフォーメーションやってたけど最近やらなくなったな、とか笑!!



トップの写真はエスプリを装着したときなんですけど、
特にその時の嬉しさは今でも覚えていますねー!!

この頃「とりあえず344号完成!!」って思っていた時期だったのですが・・・
自分でもちょっとすごい勢いだったんだなって思ったのですが・・・

フルノーマルで納車して
半年でこの状態まで持ってってる驚!!
きっと社会人パワー炸裂させている時期ですね笑!!

貯金全然ナカッタナー(棒読み)
若かった笑!!(ってまだ4年前の話ですけど・・・笑)

この頃は「白と黒でスヌーピーみたいでかわいくていい」って嫁ちゃん言ってクレテタナー(棒読み)
最終的な344号はレカロが乗り降りしにくいのが原因で、全体の印象も悪かったようです・・・汗。



この後から、アブクラに洗脳され・・・。

7.5J+42はコンケイブ(ホイールの反り)が弱いからダメだとか
アルテッツァにアイラインはいらないとか
個性を出すならテールは自作が当たり前とか
内外装全て弄ってこそのトータルバランスだとか笑


色々模索して、今の状態まで2年ほど迷走する日々を過ごしていましたね・・・笑。
画像の頃とは別の車だね笑!!



まぁ昔話はおいておいて、タイトルのように来週末は
広島遠征っていうか旅行☆
11月22日(いい夫婦の日爆)が結婚記念日なので、そのお祝い旅行です☆

次期愛車でいけるかも?!って思っていましたが少し先延ばしになりました爆!!
ということは・・・全部僕が一人で運転するって言う・・・。

片道5時間くらいだと思ってたけど・・・7時間半もかかるんだね・・・。
山形と変わらないじゃないか笑!!
まぁ香川のあの変態にこのブログを見られたら笑われちゃいますけど汗。

344号の長距離走行ラストラン☆
西の方でボロボロの344号を拝みたい方は(笑)、ぜひ軽くお会いしましょう☆
嫁ちゃん同伴なので、サービスエリアで休憩がてら10分程度しかお会いできませんが爆!!



話し変わって~
「お披露目オフにはぜひ参加!!」とコメントをくれた方ありがとうございます!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!

静アルのオフ会(多分カートオフ会笑)を企画して、その時にって感じになると思います!!
ただ、年末まで土日も忙しく今のところ予定が確保できません。。

確定したらブログで告知しますのでしばしお待ちを☆



あ、でも、あの、例の、TAMの2013年5月のアルテッツァ全国オフ会のエントリー募集
もう始まってます爆!!
Posted at 2012/11/15 17:03:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2012年10月26日 イイね!

アルテッツァ降りることになりました☆

アルテッツァ降りることになりました☆こんばんは!!344Shojun@和尚ことしょうじゅんです☆

タイトルに☆とかつける内容でもないのですが
毎回つけているので笑!!

アブクラのオフ会でみんなにも報告したのですが
タイトルの通りアルテッツァを降りることになりました。

もう少し報告は後にしようかなって思ったんですが、
いつでも同じかって思ったので笑!!



ちょっと長い日記になりそうな予感。



早速ですが理由は
次期愛車が僕の元にやってくることになったから!!
これだけ見ると意味不明ですが・・・笑。次の知ってる人は一応秘密ってテイで笑!!

身内で僕の好きな車に乗っている御仏様(笑)がいて
「降りる際はぜひお願いします!!」と猛アプローチしていたのですが・・・

それが効いたのか分かりませんが
急遽「降りるから乗れ」という話に爆!!

この話を具体的に聞いたのが一ヶ月前で・・・。

その方の乗換えが11月末・・・。

えぇ・・・そんなに早く・・・汗。





そんな感じでひと月前から頭を悩ませておりました・・・。

だって・・・
大事にしてきたアルテッツァ
簡単に降りようって思えないですよね・・・。

・・・。

語ると長くなりそうだし、涙が出てきそうなので辞めておきます笑。



アルテッツァの想いは語らなくても

この4年半書いてきた沢山のブログ
96個のパーツレビュー
102個の整備手帳


そして

558個のフォトギャラリー爆
に詰め込まれています!!



決断をした大きな理由は二つ。



一つ目は次期愛車は僕の財力では中古市場でも購入が厳しく・・・。
さすがにタダではないのですが、身内価格で状態も非常によく、かなりの好条件!!

次期愛車もとても魅力的でアルテッツァの次に好きな車なんです。

僕の座右の銘が
やらずして後悔するならやって後悔する

このタイミングを逃したらどこかで必ず後悔すると思いました。
何でもタイミングって大事。

必ずいつかは来る別れなので、そういう意味でもこの『タイミング』を大事にすることにしました。




二つ目の理由が大半を占めているのですが
仲間の絆は永遠!!



アルテッツァの納車と同時にみんカラをはじめたのですが
最初は自分で車弄りをするための知識作りと
自分の車を自慢するためのツールでしかありませんでした。

なんとなくアルテッツァを並べてみたいと思い、アルテッツァ友達の誰とも会うことなく
静岡アルテッツァを結成笑!!
初のオフ会はもちろん静岡アルテッツァ!!

初オフ会は初主催でしたが企画は好きだったので何の抵抗もありませんでしたね。
というか・・・他でアルテッツァのオフ会をしていることすら知らず笑。

しかし、そこが原点となりどんどんアルテッツァの交流が広がりました!!



沢山のチームにも参加をし、オフ会にも参加をして。
仲間に会うたびにどんどん仲良くなり居心地が良くなり。

最近では車を自慢しに行くのではなくて
友達に会いに行くためのオフ会!!
そういう方って多いと思いますが☆
最近全然自分の車を見てくれって気持ちなくなりましたからね笑!!



そういう交流を繰り返していくうちに、

どこのオフ会に行っても知ってる人が沢山いるようになり

遠征しては歓迎してくれるようになり

遠征したときには泊めてくれるようになり

いつの間にかに
友達の結婚式に出席するほどにもなり!!



そんなことを考えながら、この4年間半を思い返していたら
アルテッツァじゃなくても僕の未来はすごく輝いてるし
僕はまだこれからも幸せだ!!
って言い切れると思いました!!



あー涙でてきそう。。。



なんだかんだでも
アルテッツァは大好き!!

残りのひと月は、エンジン音の割りに遅い加速笑、赤い内装に反射する街灯など
車から見える景色をしっかりと目に焼き付けようと思います!!



僕が乗り換えることで僕がスタッフをしているチームですが


静岡アルテッツァは申し訳ないのですが
僕がずっと隊長です笑!!
だって居心地よすぎるんだもーーーん笑!!


アブクラは車が変わっても全然問題ないとして笑。


Team ALTEZZA Meetingですが
まだ二回しか開催されてないしはじめたからにはここでTeam ALTEZZA Meetingを
やめる訳にはいかないという、かなり強い気持ちを持っています!!

大きなオフ会なのに代表がアルテッツァじゃないとか何様かもしれませんが
もしもみんながよければこのままスタッフを続けさせてほしいです!!

アルテッツァ大好きな気持ちはずっとずっと今のまま、
どうかよろしくお願いします!!




自分勝手でマイペースに車弄りやイベント企画してきましたが
僕がアルテッツァに乗っていたことで
アルテッツァコミュニティーの拡大に貢献できていたり
アルテッツァに乗りたいと思ってくれた人が一人でもいてくれたら嬉しいな☆




僕のアルテッツァですが乗り換えてもしばらくは実家においておこうと思っています。
もしもほしいパーツがあれば希望の値段を書いてメッセージ送ってくれていいですよ。
ってそんなに大したもの着いてないのですが・・・。

値段に限らず仲のいい方に優先してお譲りするつもりです!!

返信は11月3日にお譲りする方にのみまとめてやると思います!!
3日をすぎても連絡がない場合はご縁がなかったということで。

次の車の資金、急すぎて全然ないんだもん・・・。それなりに稼がないと・・・切実。
それでも余ったものとかあれば次期愛車納車以降にブログあげますね~☆




アルテッツァライフはもうすぐおしまいです・・・。



ロケット344号>
本当に色んなところに連れて行ってくれてありがとう!!
沢山の場所と時を一緒に駆け抜けてくれてありがとう!!
そしてこの沢山の友達とめぐり合わせてくれてありがとう!!
本当にありがとう!!本当に本当にありがとう!!




みんなの中でロケット344号にお礼を言っていただける方は
愛車紹介のロケット344号にイイネしてやってください!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/profile.aspx



ということで車がかわっても
しょうじゅんは永遠に和尚です爆!!
Posted at 2012/10/26 19:09:07 | コメント(59) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年09月26日 イイね!

祝140000キロ☆

祝140000キロ☆最近風邪を引きそうになったけど
何とか持ちこたえた僕です、こんにちは!!

夜中に窓全開で寝ちゃダメですね笑!!



タイトルのようにロケット344号が
140000キロ達成!!
こないだのディズニーの帰りに達成です!!
高速走行中だったので写真は嫁ちゃんに撮ってもらいました笑!!

こないだの山形と茨城の遠征で合わせて2500キロ前後だったので
そこでぐーんと140000キロへの道のりが短縮されました笑!!

前回の130000キロが去年の3月だったので半年強で1万キロ!!
納車してから年間20000キロずつ稼いできているのでちょうど344ペースって感じですね!!

結婚してペース落ちると思いきやあまり変わらないのが嬉しいところです!!
なんだかんだで旅行とか遠征してるしね~☆

今秋11月末にも中国地方へ旅行の予定です!!



アルテッツァフェスタが再来週ですね!!
今回でフェスタ最後らしいです・・・寂。

なかなかアルテッツァに囲まれてドリフト走行とか出来ないと思うので
参加するだけでも絶対に楽しいですよね!!
まだ初級に少し空きがあるらしいのでこの機会にぜひ☆

ドレコンエントリーの方であれば助手席同乗何度でもいいらしいので
僕がドライバーに声かけてあげますので気軽に声賭け&同乗しちゃってください!!

僕はドレコン&撮影で参加予定です☆
宿泊はしませんが二次会も行きます笑!!



フェスタの2週間後にはアブクラサミット2012ですね!!
全国の変態のみなさんにお会いできるのが楽しみです!!

参加資格に該当しない方でどうしても参加したいって人は直接メッセください!!
(ブログへのコメントはダメです)
顔と車が分かる方ならスタッフに入れてもらえるか僕から交渉してみます!!



体調が少し良くないので今晩も早く寝ます!!
Posted at 2012/09/26 14:14:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation