• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKの"Rocket344号" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

純正バンパーのリップサイド部分をDIYブラックアウトラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センター部分の塗装に引き続き、「フロント弄り構想」実現のために
サイドのあご部分もブラックアウトします!!

どうしてそこは塗装じゃないのか??

だって塗装だと微妙だったら戻せないし、もしも売るときに査定にも影響しそうだったから!!
とちょっと柄にもなく消極的なことを言ってみる笑。

個人的にはブラックアウトはツヤありにこだわりがあるのでラッピングも光沢のあるものをチョイスしました!!
購入した種類は『3M ラップフィルム 1080-G12 艶ありブラック 1524mmX1M』(アマゾンで7743円)です!!
もっと安いツヤありのラッピングもありますが、安物は剥がすときに糊が残る可能性も高いので、信頼の3Mをチョイスしました!!

品質も非常によく、しっかりくっつくし作業性も抜群でした!!
ドライアーであてたときに伸縮も非常に気持ちよく、誰でもドライアー片手に作業すれば綺麗にできるんじゃないかなってくらい、扱いやすいです!!

カーボンルーフ剥がした時は最悪でしたけど、剥がし方が駄目でしたので、次回はたぶん大丈夫だ笑!!

過去の失敗例:
『ルーフの3Mダイノックカーボンシートをはがしてみた No.01』
http://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1672940/note.aspx
ちなみにこの記事、断トツで激人気があります笑笑笑!!
2
そして今回ラッピングをカットするときに便利と言われているナイフレステープを使ってみることにしました!!
トミーさんがルーフラッピングの時に使っていたのを教えてもらいました!!

テープの中に細い糸が仕込まれてて、その糸でラッピングをカットする仕組みですね!!これはすごい!!
3
ラッピングを張る前にナイフレステープをカットしたい部分に貼っておきます!!
そのあとに、ラッピングを張り付けて、綺麗に晴れたら、糸を引っ張ってカット!!

ちょっとコツがいるのですが、糸でカットする前に、ラッピングシート側の切り始めの部分に、ちょっとだけカッターであらかじめ切れ込みを入れておくと綺麗きれました!!
4
ドライアーを駆使しながら、片方20分くらいでこんな感じで綺麗に貼れました!!

ホントは上側も下側も一枚でやりたかったのですが、しわくちゃになってしまったり時間に限りもあって挫折したので、手前の折り返しの部分で、2枚に分割してます笑!!

さすが3Mです!!気泡が一切発生しません!!
砂埃が入ってしまった個所が所々ぼこぼこしてしまいましたが、DIYの勲章です笑!!
5
そんな感じで反対側もサクサク進めます!!撮影はギャラリーのやましーくん!!
6
フォグカバーを取り付けて1時間位でこんな感じで綺麗にできました!!

やっぱりツヤありはテカテカしていいですね!!
こないだ塗装したセンター部分より光沢があるのが違和感がありますが、まぁいいわ笑!!
7
うん、まだ構想の途中なのですごい微妙だ笑!!
でもこれはこれでなんかちょっとスポーツテイストが強くていいかも笑?!

フロントアンダーが黒くなると地面の影との境目がなくなるので、地面とバンパーが一体化して車高が低く見えますね~!!
8
アゴのラッピングとルーフの塗装の区別がつかないほど、ラッピングもいい雰囲気を出しますね~!!
ラッピングも本格的にカスタムの一つの手法になっているのも納得できます!!

ただ、僕の構想はこれで終わりではありません!!
車の中に積まれたでかい段ポールが…ぐへへへへ!!
早速入庫してきたので完成が楽しみです!!

ちなみに完成型で今回のラッピングが微妙だったら剥がします笑!!
最近のラッピングの品質や扱いやすさも知ることができて非常にイイ勉強になりました!!

っていうかラッピングがまだだいぶ余ってるので何かラッピングしちゃおうかな~?!
誰か艶ありブラックでラッピングしてほしい小物ないですか笑!?
ともとも君、エッセの内装とかサイドミラーとかどう笑?!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボルトキャップ取り付け

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

リアスポイラー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月21日 23:01
使えるのは2枚だったかww
艶ありラッピングお願いしたいとこありますm(_ _)m
⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎円で(z_z)
コメントへの返答
2015年6月22日 19:35
うん、ごめん笑!!
でも撮ってもらえてうれしかったよ~!!
ありがとう!!

ラッピングいいよ~!!
999万円かな笑??
2015年6月21日 23:16
相変わらずすごい器用ですね(^O^)/
コメントへの返答
2015年6月22日 19:36
いやいや、相変わらずの344妥協クオリティーですよね笑!!
でもDIYはやっぱ楽しいですね~!!

プロフィール

「[整備] #GR86 240323 フロントガラス無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3529416/7720045/note.aspx
何シテル?   03/23 13:21
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36
永井電子 ULTRAシフトインジケーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 18:43:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation