• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

深夜なのに・・・FREEDのアイラインを妄想中~♪

深夜なのに・・・FREEDのアイラインを妄想中~♪

とうとう名古屋も昨日(9日)の15時過ぎから
雨が降ってきました。今日(10日)も雨予報。
せっかく届いた『松印のアイラインフィルム』は、
来週末の装着になりそうです。
それと合わせて、ヘッドライト上部のアイラインを
検討しておりますが・・・ なかなか気に入ったものが
見つかりません。


装着されているほとんどのFREED乗りの方は、
カーショップナガノさんのアイラインを選ばれております。
他に出しているメーカーがないからなのか? やっぱり品質が良いのか?

でも、僕的には、ちょっとライトに被さり過ぎているところと、
アイラインの先端部分のちょっと垂れている部分があまり好きではありません。

一番僕がカッコイイと思うのは、同じフリード乗りの

『麦蕨櫟(むぎ、わらび、くぬぎ)』さん自作されているアイラインの形です。デザインも形も僕好みです。
ただ僕には自作する自信がありません。。。でも重い腰を上げてチャレンジしてみようかな?

どこかのメーカーさんでこんなデザインの商品販売してくれへんかな~( ̄ー ̄)ニヤリ



P.S 麦蕨櫟(むぎ、わらび、くぬぎ)さん、勝手にブログに乗せてしまってすみませんm(__)m
ブログ一覧 | FREED(フリード) | クルマ
Posted at 2020/05/10 00:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2020年5月10日 7:52
おはようございます😃

全然オッケーですよ〜!!
自分的にはナガノさんのをヘッドライトに被さる部分を削りまくってホンノリ被さるくらいのが理想的な形なんですが、それを買う金がない為とカーボン柄にしたかったので、いきなりカーボンシートを張り付けて充分良いかなぁと思ったんですよ〜^_^
マスキングで型取りして張り付けるだけなんで簡単で安上がりですから!!笑
コメントへの返答
2020年5月10日 11:23
おはようございます!

事前に了解を得ずにすみません<(_ _)>
僕も同じように考えておりました! ヘッドライトに被さる部分が要らないです。少し安い未塗装品を購入して削るのが一番かなと思いましたが・・・加工した後 塗装したりすることを考えたらかなり高価になってしまいます。
今日は雨降りで何もできないのでホームセンターで材料を探しに行って来ます( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「初めて見ました「ヤツシロ貝」??? http://cvw.jp/b/361862/47787879/
何シテル?   06/19 10:53
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]PIAA エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:38:01
シーケンシャルウインカーテール取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:26:12
メーカー不明 27センチ カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:22:28

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation