• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

ネットを徘徊していたら・・・

ネットを徘徊していたら・・・ ←この写真をハツケンしました。
昔、千葉県船橋市にあった施設です。
当時は若者たちを中心にとても人気がありました。
僕も3回行きました(^^)/
千葉県の津田沼にも同じような施設がありました。
ただ、船橋のココの方が高低差があり良かったです。
千葉県民じゃないとわからない!?かもしれません。
また、40歳以上?じゃないと知らないと思います。

皆さんはこの施設をご存知でしょうか?
ブログ一覧 | 地域ネタ | 旅行/地域
Posted at 2025/02/10 22:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお宿は? 関東駐在の定宿1号で
takashi44さん

本日のお宿は?  いきなり定宿化?
takashi44さん

3/31で閉園しちゃいました
ぷんちさん

2024年09月14日 群馬県前橋 ...
evo_yonさん

本日のお宿は? 千葉県市川市で1泊
takashi44さん

ついに伝家の宝刀を抜くか (賊対策)
にゅる侍さん

この記事へのコメント

2025年2月11日 0:09
こんばんは。
ザウス、知ってますよ! 懐かしい。
現在イケアのところですよね。
確かドライブインシアターとかもあったような記憶が。。。
コメントへの返答
2025年2月11日 0:33
レンたろうさん、こんばんは~♪
埼玉県のレンたろうさんが知っていたとは(^^♪ 知っているということは昭和50年世代?ですね。

正解です! 南船橋のザウスです。ドライビングシアターも懐かしい。若い時にデートでプレリュードで良く行きました。
2025年2月11日 9:24
スキー場やろ?
コメントへの返答
2025年2月11日 17:21
正解です!
2025年2月11日 23:09
懐かしいですねー♪
SSAWS。
シーズン前やスキーを新調した時に鳴らしで行ってましたよー。
あそこってららぽーとが運営してたんですよね。
ザウスの名前は『Spring Summer Autumn Winter in Snow』の頭文字からSSAWSだったんですよね。
コメントへの返答
2025年2月12日 20:52
0127shinさん、こんばんは~♪
ザウス懐かしいです!
昔はボードなんてほとんどなくてみんなスキーでしたよね~(^^♪
ららぽーとが運営していたので道を挟んで横にあったんですね。
SSAWS・・・初めて知りました(メモメモ)(^^)/

プロフィール

「33年ぶりの秋芳洞~(^^♪ http://cvw.jp/b/361862/48598150/
何シテル?   08/14 00:04
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

InnoWave 新フリード サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:29:17
[ホンダ フリード]不明 USBアダプター 90度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:51:42
[ホンダ フリード]PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:38:39

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation