
本日無事に新たにZ4を納車しました。
これでZ4は3台目になります。
納車前、せっかく川越から遠方のディーラーに行くなら美味しいものを食べようと新小岩の商店街にある赤丸という店で担仔面と卤肉饭を食べました。

これは本当に好吃。台南の味で台北で食べたものと比べて、こちらもとても美味しいです。
昼食を食べた後、タクシーに乗るため新小岩の駅前に向いました。
途中「日本唯一の手作り中国パン」と言う看板が気になり大量に中国パンを購入。
さ、いよいよ新しい車に初対面
実は白のZ4を見に店舗には一度行っていて、2、3日検討させてくださいと一旦保留にしていました。
店舗に行った翌々日の晩ですが営業時間が終わってる時間に赤のZ4が同じ店舗に掲載されたのを発見。
それも写真から推測すると以下のオプション付き
イノベーション・パッケージ
アダプティブLEDヘッドライト
ハイビーム・アシスタント
ヘッドアップ・ディスプレイ
ファスト・トラック・パッケージ
19インチMライト・アロイ・ホイール ダブルスポーク・スタイリング799M
M スポーツ・ブレーキ
アダプティブ M サスペンション
現車は見てませんが上玉に違いないと感じ翌日朝、担当の方に「買いますから!」と連絡を入れました。7月末のことです。
それからお盆を挟み本日が納車、初対面でした。
車両はとても綺麗です。
傷もフロントタイヤ後ろホイルハウス端の飛石跡以外、ぱっと見見当たりません。
車両とiPhoneアプリとの連携、保証の説明、サインなどを済ませ車を走らせて帰ります。
ドライブレコーダーは色々検討中で付けてもらわなかったので小型のシガーソケットタイプのものを簡易的にダッシュボードに載せて走らせました。
流石に普段乗っているヴェゼルやE89 Z4と比べると7cmほど車幅が拡がっているし、前が長いし若干気を使いました。
自宅近くの細い道は両端白線を踏むことも、、、
明日から色々部品を買ったり、整備を始めます。
Posted at 2025/08/23 20:36:59 | |
トラックバック(0) |
Z4