• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酒好き熊のブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

4年乗ったBMW 認定中古車の購入金額と売却金額

 4年乗ったBMW 認定中古車の購入金額と売却金額本日アクティブツアラーを下取りにホンダのマイナーチェンジしたばかりのヴェゼル Zグレードを契約してきました。

なぜギリギリでアウディA3をやめたか。
A3スポーツバックは後席にドリンクホルダーが無いのと
ナビの性能が、、、
Z4も持っているので少しでも普段乗りの車の維持費を節約したかったのもあります。
たまの故障なら大丈夫ですがZ4のEPS故障で50万超え。安く修理してもらうよに入院中。
そこに保証が切れてアクティブツアラーまで故障したら100万超えコースです。
100万超えで修理しても、暫く故障しない保証はありません。
なので1台は国産車に乗り換え決定です。

BMWの初FFカー、アクティブツアラーを3年落ちを2年保証+延長2年を付けて購入して9月に保証が切れます。ヴェゼルは8月に納車可能だそうです。

これが4年前に購入したアクティブツアラーの金額です。


諸経費とか税金は別として本体価格は188万円です。

で本日、2回目の商談で購入を決めたわけですが下取り額は85万円でした。



つまり、4年間BMWを乗った額は本体の額だけを考えれば100万円でした。
もちろん、延長保証や税金、登録諸費用、車検代は別です。
でも安かったと思いませんか?

ヴェゼルは2回目の商談でした。
今日良い値段が出なければ明日、アウディを決めていたので営業の方と即日決める前提で探り合い無しの値段を出してもらいました。
巷で出ているマイナーチェンジ後のヴェゼルの見積もりは超えていると思います。
少なくとも付属品無しで25万は値引きしてもらっています。
BMWの前はフィットを購入してお付き合いのあったディーラーでしたので出た値段でした。

8月納車なので後2ヶ月、アクティブツアラーを楽しみます。





Posted at 2024/06/07 21:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブツアラー 218i | クルマ
2024年06月02日 イイね!

アクティブツアラーからヴェゼル?Audi A3?に浮気?

アクティブツアラーからヴェゼル?Audi A3?に浮気?先日EPS故障したBMW Z4 E89は入院して当分戻ってこない様子。
そのまま7月の車検までしてもらいそうです。

一方、BMW F45 アクティブツアラーは9月で保証が切れる予定。
保証が無いZ4の高額修理や保証交換だったとは言えアクティブツアラーのウォッシャータンクの水漏れ交換、エンジンマウントの交換、オイルパンからのオイル漏れ及びミッション交換など色々あった為、車検を受けたばかりですが、このタイミングでアクティブツアラーは買い替えです。

サイズ的に同じ大きさで、国産のヴェゼルにしようかと先週ディーラーに行って試乗してきました。
アクティブツアラーとは全然違う静寂性にとても感動しました。



でもやっぱり他のドイツ車も試したいのすよね。
と言うわけでアウディA3を見に行ってきました。



A3は意外に静かでしたね。足回りはソフト
加速は街中なら十分。ハンドルアシストもなかなか。
アクティブツアラーにあったアンビエントライトがないのと本革シートではないのはアクティブツアラーからダウンした気分にはなります。
あとナビですよね。BMWのiDriveはホンダやアウディと比べると操作性やナビの性能は個人的には優秀だと思っています。

予算的にはヴェゼルはZグレードでなんだかんだオプション付けて長期保証付で400万切るかどうか。
A3 スポーツバックの認定中古車は新車保証継承 + 認定中古車2年 + 延長保証2年の合計6年を付けて390万ぐらい。
ほぼ同じぐらいです。
BMWの1シリーズも同じぐらいでいけますが
認定中古車だと4年がMAXかもしれません。
アクティブツアラーはちょっと高くなるかも。
ただ1シリーズもアクティブツアラーもガソリンは横置きエンジンでエンジンマウントが何年かで切れて交換が必要なのは嫌ですね。




来週末はどこの車に決めようか悩み中です。








Posted at 2024/06/02 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブツアラー 218i | クルマ
2024年05月18日 イイね!

停車時の消費電力増大原因

停車時の消費電力増大原因ここ2ヶ月、車を1日以上停車していると「停車時の消費電力が増大しています」のエラーが表示され、その度にバッテリー充電を行っていました。




コンフォートアクセスが原因だろうと思い、車両保証があるうちは何も触らずディーラーで見てもらおうと思い入庫しました。



ディーラーに預けることになるかと思ったら1時間ぐらいで原因がわかりました。
原因は純正ドライブレコーダー「advance car eye 2 」の故障でした。

サービス担当いわくあ「car eye 2はよく壊れるのですよね。」とのこと
買った時はBMWのドライブレコーダーはとても信頼があるので取り付けることをお奨めしますっと言われたので98000円で取り付けたのだけど。





サービスからは「新しいadvance car eye 3かカー用品店で安いドライブレコーダーを購入もできますので」とのこと

ドライブレコーダーは自分で取り付けてなかったので、エンジン始動で電源が入るアクセサリー電源の方に繋がっているとばかり思ってました。
結局車本体の故障ではないので診断料として1万円かかりました。






あ〜また余計なお金がかかったと言うことで気分を晴らすためお酒を飲みに行くのでした。



Posted at 2024/05/19 08:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブツアラー 218i | クルマ
2024年04月07日 イイね!

アクティブツアラーのエアフィルター交換

アクティブツアラーのエアフィルター交換Z4はエンジン修理で2週間経ちますが連絡がありません。
オープンカーで桜並木を走ろうと思ったのに残念です。
一方、アクティブツアラーは車検の時に点火プラグとエアフィルターはパスしたので自分で交換。
パッと見た感じアクティブツアラーのイグニッションコイルは6mmぐらいの12角レンチが無いと外せなさそう。
と言うわけでエアフィルターのみ交換。

エアフィルターはセントピアで買った商品5,313円

純正はスポンジは付いてないから、スポンジを外すのかと思ったけど、けっこうしっかり付いているので、そのまま使うみたいです。



ケースは3箇所T25 でとまっています。
特に問題無くはまりました。












Posted at 2024/04/07 14:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブツアラー 218i | クルマ
2024年03月25日 イイね!

続 BMWはディーラーによって保証内容が違う?

先ずは結論 保証内容は同じです。
ゴムやプラスチック類は経過年数にもよりますが
基本、保証がある年数であれば走行に支障がある場合、対応可能のようです。

経緯は先日川越BMWの車検で無料だった修理から昨年の都内某BMWの修理費に疑問を持ったわけですが
BMWのサポートに保証内での修理対応申請がされているか問い合わせしたところ本社とディーラーに確認をとり連絡させるとのことでした。

本日、ディーラーより連絡があり保証で修理可能かの申請がされておらず、ウォーターポンプの交換代は返金して頂く事になりました。
当時対応していただいた方は体調が悪く暫く不在らしく別の方が今回対応してくれました。




当時、整備担当者からはゴムやプラスチックは消耗品と言われ、切れたエンジンマウントの交換は3月の点検で交換を見送りました。
やはり駄目だと思い4月にエンジンマウント交換をお願いをしたら、検査同時でないこと、4月から部品代が値上げになったとのことで電話回答で8万円超えの見積もりでした。
そこで近くのショップで部品持ち込みでトータル5万ぐらいで対応してしまったのです。
もしかしたら無償対応して貰えたのではないかと悔やまれます。




結局アクティブツアラーを所有して今まで保証で対応したもの、対応可能だったかもしれないものは

ウォーターポンプも液漏れ
エンジンマウント
エンジンフロントタイミングケースカバー
トランスミッション交換

でした。
保証はとても大事だと痛感しました。

保証に関しては整備担当者の勘違いがあったかもしれません。
保証があるならば担当者に保証対応の確認をしっかり行った方が良いです。
何かあればBMWのサポートに問い合わせすれば非常に丁寧に対応してもらえます。
サポートは本当に丁寧でした。



プロフィール

「普通のサラリーマンの輸入車2台持ちの恐怖 http://cvw.jp/b/3618794/47773770/
何シテル?   06/10 15:19
酒好き熊です。 BMWアクティブツアラー(F45)と Z4(E89)の2台を乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー アクティブツアラー 218i (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
認定中古車で買ってまもなく4年 コンパクトで広くて走りも良い車です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2台目Z4 白のE89を売って、やはりZ4のスタイルが好きで同じE89を買ってしまいまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation