
ヴェゼルのZグレードを納車して1週間経ちました。
納車日にボディーにシラザン50を施工しましたがフロントガラスには施工しませんでした。
フロントガラスにガラス系コーティングは自信がないのでシリコン系のガラス用コーティング剤を施工することにしました。
通常ならガラコでしょうが使ったことがないものを試したかったのでクリンビューのハイブリッドストロングアルファを施工しました。
塗った感じは良い感じです。
拭きあげの時に気づいたのですが通常時には全く見えないのですが、ハイブリッドストロングアルファを拭ききらない時にシールの跡の様に白くなるところが2箇所ありました。
おそらく、シラザン50を間違って付けてしまったかもしれません。
通常時は全く見えないので暫く様子を見て、鱗の磨きを入れる時にでも取ろうと思います。
納車して1週間、初めは柔らかい乗り味に酔いそうでしたが慣れてきました。
横に揺さぶられる時はアクティブツアラーと大して変わらない感じです。
ヴェゼルとZ4の両方を乗って問題が発生しています。
どちらに乗っても、ウインカーレバーとワイパーの操作を間違える様になってしまいました。
ブログ一覧 |
ヴェゼル | 日記
Posted at
2024/08/03 10:39:11